見出し画像

結果とプロセス

結果とプロセス、どちらが大切か?と聞かれたら、私はプロセスを重視するタイプ。

そこに至る過程や思考なくして、結果は導かれないと思っている。
その結果が思うように得られないとしても、そのプロセスは決して無駄ではないはず。その場で思うような結果が得られなかったとしても、長い目で見て辿り着くこともあるのだから。

その一方で、結果さえよければ評価されるということがある。
プロセスも長いスパンで見た視点もそんなことはどうでもよくて、とりあえず今得られる成果がすべて。

どちらが正しくてもう一方が間違いという話ではなく、世の中には両方が存在している。
ただ、二者の考えには隔たりがあって、おそらく交わることはないような気がする。

深く思考するか、答えだけ覚えるか…みたいな感じなのかな。

ただ、私だってあまり興味のないことだと、途中経過はいいから結果だけ教えて!みたいなこともあるので、ケースバイケースなんだろうけど、たぶん。

そんなことをくだくだ考えつつ、取りに行ってきた新しいメガネ。
10日前にオーダーしたときとは、かなり心境が違ってきている。

できることをするのか、やってみたいことにトライするのか。
あと10年、仕事をするのだとしたら、最後のチャレンジをするタイミングなのかも知れない。(…と考えているところデス)

日々のよしなしごと、好きな音楽のことなどを書いています。 楽しんでいただけたら、サポートしてくださると嬉しいです。