見出し画像

TOEIC結果出たぞ~

さて!結果発表来週って聞いてたのにさきほどメール通知きて、
ログインしたら結果出てました(なんやねん)

先に言いますと、次も受ける予定なのですが
対策をちゃんとしてからにします。。。

なので次回は7月のにしようかと考えています。
今回はDuolingoで臨みました。
途中でDSのTOEICソフトや別アプリもちょっと寄り道しましたが、
いったん初めてだしDuolingoだけで行ってみようと思った次第です。

Duolingoは本日時点も連続継続中です。

では、結果発表~~~~

デデドン!!

これはやばいな。なかなかいないだろこの点数。

Twitterを軽く検索した限り、私の点数が一番低いっぽいw

というわけで冒頭にも描いたけども、Duoだけでは(少なくとも私には)対策にならないことがわかりましたのでDuo+TOIEC自体の対策を立てるが
必要となりました。

周囲には900点オーバーユーザー有識者ばかりなので、対策に関しても聴いたのですが、結局まずは「単語」だそうです。

たしかに単語も知らんのばっかりだったので聞き取れたところでその単語なに?ってのもありました。
そもそも聞き取れてないことも多々ですが。

とにもかくにも点数を上げていこう!
というわけで結果発表でした~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?