見出し画像

オンラインビジネスが最強 #214

こんにちは、雅(みやび)です。

既に、オンラインビジネスが最強な世界が一般化している。
生まれた時からスマホが当たり前な世代がどんどん育っている。

まだビジネスの中核は、リアルビジネスのように見えていて
アイティ企業がもてはやされるのも当たり前になってきている。

今なら、マーケティング用語として、DX(デジタル・トランスフォーメーション Digital Transformation)がもてはやされていますが

日本で一番、AI(人工知能技術)に投資しているのは、そうした大手IT企業ではなくて、トヨタ自動車だったりします。

そのトヨタでも、世界のIT巨大企業から見たら
自動運転車技術では出遅れ感が漂っていてピンチだったりするのです。

そんなに大きなテーマでなくても、感染症対策を強いられる中で
仕事をする人たちの一人ひとりがオンライン取り入れざるをえなくなってます。

これは、未曾有のチャンスなのです。

戦後の日本は、焼け野原になったからこそ
ホンダ自動車のような企業が育つことができました。

いま正に、あらゆる人に等しくチャンスが訪れているのです。

でも、実際には、まだまだ、リアルビジネスの方が安心と思っている人が
多い。

でも実際には店舗やオフィスを持っても、ランニングコストの負担見合うメリットがなくなってきています。
ビジネスが、メールで済む話になってきているからです。

そして、既に政府が印鑑ではなくてデジタル署名で済む世界への移行を加速しようとしておます。

紙がなくなり、電子化した世界がデフォルトになるにです。

電子化すると、検索が早くて便利で
紙を探す生活には戻れないでしょう。

だから、できることは全てオンラインになっていきます。

そこで考えて欲しいのが、この完全デジタルへの移行期に何をすべきかです。

例えば、オンラインFAXが参考になります。

アナログをオンライン化したという点に注目すると
既にオンラインビジネスを取り入れた
ビジネスモデルになっているのです。

そして、誰にも共通に関係する
健康・医療系のアプリが伸びてきています。

医療データを扱う立場としては
いろいろなチャンスが容易に想定できるので
楽しみでなりません。

そのうち、私が開発したアプリや技術を
このnoteをご覧になっている方が
そうと知らずにお使いになるでしょうから
今から、ちょっと楽しみだったりします。


PS 

まだまだ間に合う、オンラインビジネスバブル。
その基礎を学ぶなら、ここをお勧めします。

オンラインビジネスを体験する

無料で登録できるので
一通りサイトを見渡すだけで
これから何が起こるのか、予想できるスキルが身に付きます。

チャンスを逃さずに行きましょう!


画像1


もし気に入った記事やコンテンツがございましたら、サポートで教えてくださると、跳ね上がって喜びます。あなたからのサポートが次のコンテンツを作る勇気とモチベーションを劇アゲします。更に良いコンテンツでお返しさせてください。