見出し画像

わかりあえるってある?

こんばんは♪
パートナーシップ☆彡プロジェクト
このチームのみんなが、毎日のようにプッシュしているイベント❣️❣️

このNEXT JAPAN EXPO 2024
いよいよ、一週間後に迫ってきました🤩✨

テーマ「生きることは、楽しい。」

凄くないですか?
生きることが楽しいだなんて🤭

今までそんな風に言い切れるほどの
ハッピー!な毎日とは真逆の人生でした🙃

まず両親。
子供の頃一番に接する人といえば、そう、両親。

毎日毎日よく飽きもせずに…というほど、
父と母は喧嘩が絶えませんでした。
でも、よく聞いていると
どちらも同じ事を言ってるんですよ🙂えっ

同じ事を言っているのに、、、なぜ🤷🏻‍♀️?


そして、私も大人になり、今度は私と親。
こんなに説明してるのに、なんで伝わらないの?
なんでこんなにチグハグなの??🤯


そして、私とパートナー。
話していくと、お互いに同じ想いでいる事が分かるのに、なぜかお互いの言動に対して分かり合えない。ハワイ…あ、ホワイwhy🤔?


そして、そして更に驚いたのは、
いま、仲間と共に家庭教育支援チームの活動をしていて、子供や子育てに関連する方との出会いが増えてきました。

(私が見ると、)先生と保護者もそう見えるんです。
子供がしっかり学べるように
授業のたくさんの準備をして頑張っている先生。
子供のために、教育、お友達関係、しつけ、いろいろと心配で気になる保護者。

どちらも「子供のため」という事は変わらないのに
なぜか交わらない・分かり合えない…

(私が見ると)どこもかしこも同じじゃないか!!
なんだかカオス…🫥


"分かって欲しい!伝わって欲しい!"という思いで
壁に向かって打ったボールは

"分かってもらえない!分かり合えない!"
と跳ね返ってくる➿🎾

凄いな。。
元々そんな分離感しか持っていなかったなんて🫢

でも、その分離感は仕方がなかった。


・・・だって、わたしそういう作りだもん🧑‍🧑‍🧒🐣


ところがどっこい🏋🏻‍♂️
その分離感は、まさか…
本当は、元々全く離れてなんかいないことを
知るためのものだったとしたら

っぅえぇーーーーーー🫣😭🤩❣️❣️❣️ですよね


誰とも分かり合える世界がある🤝✨✨
そして、それは自分が自分をわかってあげられる
まさに新感覚コミュニケーション🩷✨


いまこそ みんなで笑おう!楽しもう!
そして、ここで会いましょう🤩✨✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?