見出し画像

自分の大安売りしてませんか?

#一月の男と女


昨日、お友達の職場の方を紹介してもらいながら3人で初めて入ったコーヒーショップでおしゃべりしてました

初めて会った彼女は10個ほど年下で、聞けばこの3月で今の職業は向いていないから辞めるのだそう(※ちなみにお友達はそれを引き止めたいっぽい)

「次は肉体的にゆとりのある事務職とかに就きたいんです、そして余った体力を別の事に使いたくて…」

そんなセリフをどこかで聞いた覚えがあるなぁなんて思いながら((〃ω〃)テヘヘ)
聞いていたら

おそらくこの子は事務職に就いたところで体力以上に肉体も精神もヘトヘトに奉仕してしまうんだろうな、と思えてしまった


『自分がめちゃくちゃ頑張ってること
わかってあげたらいいと思う🥹!』

……と、そう投げかけたソレが

そのまま私のこととしても
返ってくるルールなわけですが


私には、“頑張っている=努力の塊”
みたいな固定観念がバリバリあったので


それが自分にはどう〜も結び付かず
その奥に触れるすんごい手前で
スルーしてきていたのだけれど


……『安売りだ!!!』

驚いた


私が“頑張ってる”と使ったその言葉の中身は
何かしらに、誰かしらに取り入る為だけにやってきた自分自身の大安売りのことだった


そのホント数日前に、
私のわからない私の特徴をそう教えてもらっていた矢先の出会いだったので、“まさにその状態”が、より拾いやすくなっていたのだろう


そんなわたしですがここで終わらないのが
2024年の凄いところ🐉✨


何と!そのことを教えて頂いたと同時に

“安売りストッパー”なるものが
かかりまして

わたしのやりたい事を、表現活動を、
適切に、より良い形に後押しして下さる
心強いバックアップが付いて頂けることが
決まりました〜〜ん🎊✨

うはw
こんな凄ヤバなご縁が
わたしの人生にあったというのも


わたしの才能😎……ってことで

イイデショ♡♡


ところで今、名古屋に着きました

さっ、、さむい


沖縄26°だったのにー😂
やっぱ南国イカれとるわ〜🏝🌞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?