見出し画像

大人になって出来たX友達




ツイートを見てくれてる方は知っての通り
私は元気でお喋りな女。


お股からではなく口から産まれたのかな?
というぐらい喋るのが大好きで元気な私は
今から2〜3年前
「喋ること」にとても飢えていた。
出産をして近所にママ友も出来たし
ツーブロ(夫)とも帰宅後は喋る、
人と関わる機会はあるのに
なぜか喋り足りない。

「お天気ですねー!」
「これ良かったですよー!」
という真面目で当たり障りのない会話ではなく
私は
「下痢が止まらなくて夜中神様に祈ったよー!」
とか
「スーパーのお惣菜コーナーで
にんにくの臭いがすごいするなーって思ってたら
さっきスペアリブに塗ったおろしニンニクが
自分の腕にベッタリついてたんだよー!w」
って話がしたいんだ!!
同世代の女子とくだらない話がしたい!!
見栄を張らない飾らない話がしたい!

そこで私が手を出したのがTwitter。

2016年に開設した1つのアカウントしか
持っていなかったTwitter。
整形の情報収集や普段関わらないような
人々の生活を覗いてるような感覚が好きで
読み物としてたまに見ていた。
当時フォロワー4人(ほぼエロアカウント)
フォロー60人とかの本当見る専。

思想が似ているな
ツイートが面白いなって
思った人をフォローしてはイイネを押す日々。
ある日超共感するツイートをしている方がいて
勇気を出してリプしてみたら
すぐにリプ返がきた。
確か話題は元ギャル知識が生かされた
平成ネタだったと思う。

楽しすぎる。
全く知らない人なのに
同じ時代を生きた同世代が集まって
平成の懐かしい話が出来るなんて
楽しすぎるーーー!!!

これ!
私が話したかった話ってこれ!
ウンコの話もデブの話も
平成の話も出来る!!!
なんて素晴らしい場所なの。

そこから度々の炎上、バズを繰り返してw
300人.600人2000人と
フォロワーが増えていった。
よくフォロワーの数は気にしないよ!って
言ってるクールな大手垢の人がいるけど
私はフォロワーが増える事がとても嬉しい。
なんだか友達が増えた気がしてアガる。アゲ


人は好きだなって物が同じ人よりも
糞だなって思う事が同じ人とのほうが
グッと短期間で仲良くなれると思っていて、
Twitterはまさにそこの糞見極め基準が
各々のツイートですぐ把握出来る最高のツール。

仲良しの相互やフォロワー達は
親やあまり会ってないリアル友達よりも
私の事を知っている。
イボ痔やケツニキビ、ダイエット、推し活
フォロワーにならなんだって話せる。
感謝しかない。
これは本当に不思議な感覚。

ドキドキしながら
初めて参加したオフ会から
その後何度も会っている相互たちと
ランチをした帰り道1人で電車に揺られながら
勇気を出せば30代になっても
友達って作れるんだな。楽しいな。
あの時Twitter初めて本当良かったなーって
しみじみ思ったよ。

人生に欠けや孤独を感じた時に
世界を広げてくれるのは自分自身なんだよね。
恋愛関係でも友達関係でも
ガラスの靴を落として見つけてもらうのを
待つのではなくて
ガラスの靴を1人で作ってる
気合いの入った女がいるぞ!!って
民に知られて人が集まってくるような生き方も
この時代ありよね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?