オンライン日仏学校巴里舎(ぱりしゃ)

こんにちは。 こちらは、その名の通りオンラインでフランス語と日本語を教える学校です。 …

オンライン日仏学校巴里舎(ぱりしゃ)

こんにちは。 こちらは、その名の通りオンラインでフランス語と日本語を教える学校です。 とにかくフランスが好きでたまらない、フランス語をかっこよく話せるようになりたい、 フランス人とお友達になりたい、今年こそフランスに旅行や留学したい!!という方、 ぜひご一緒に勉強しましょう♪

マガジン

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』

    • 110,226本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • <共同運営マガジン>ここまろの交流部!

    • 17,530本

    ここでは、自分の記事や「いいね!」と思った記事を自由に追加することができます!! 詳しくは下の固定記事で!! (基本的に記事数制限なし!) ※画像・マガジンタイトル・公開設定は変更しないでください※

  • フランス語 元気が出る言葉 中級~上級の方向け

    こちらのマガジンでは、フランス語の素敵な言葉を紹介します。 元気が出ない時や勇気がほしい時に、おみくじ感覚で読んでみてください。 きっとあなたの背中を押してくれるはずです。 もちろん、フランス語学習としてもお役立てください♪

  • フランスで見つけたおもしろい広告

    Bonjour ! フランスで見つけたおもしろい広告を動画にてご紹介しております。 お仕事やお勉強の合間に。 もちろん、フランス語学習にもお役立てください。(^^♪

記事一覧

固定された記事

はじめまして、巴里舎(ぱりしゃ)です。

はじめまして! オンライン日仏学校巴里舎(ぱりしゃ)と申します。 こちらは、その名の通り、オンラインでフランス語と日本語を 教える学校です。2011年9月13日に創立しまし…

日本愛がすごいフランス人にインタビューしてみた ~Interview avec Pierre~

Coucou ! みなさんこんにちは。 今回は友人のピエール氏にインタビューをしてみました。 フランス人の目から見た日本はどんな風に映っているのでしょう。 日本が大好きなピ…

#short Rire jaune 「黄色く笑う」とは?

Coucou ! みなさんこんにちは。 今回は色に関する慣用表現を紹介させていただきます。 「黄色く笑う」とはどのような意味でしょうか。 答えは動画の中で!🌞 【追記】ショ…

Poser un lapin うさぎを置く#Shorts

Coucou ! みなさんこんにちは。 今回はフランス語の動物に関する慣用表現第2弾を紹介させていただきます。 「うさぎを置く」とは?? 可愛らしい感じの表現ですが、実際の…

#Short La crème de la crème クリームの中のクリーム

Coucou ! みなさんこんにちは。 今回はフランス語の食べ物に関する慣用表現を紹介させていただきます。 「クリームの中のクリーム」とは何のことでしょう?? 答えは動画の…

#Short Revenons à nos moutons 羊に戻りましょう

Coucou ! みなさんこんにちは。 今回はフランス語の慣用表現を紹介させていただきます。 「羊に戻りましょう」って何のことでしょう? 答えは動画の中で!🌞

#Short Mots similaires 一文字違いで大違いのフランス語

Coucou ! みなさんこんにちは。お久しぶりです。 今回はフランス語の単語で、一見似ているけれど 実はまったく違う単語を紹介させていただきます。 どうぞご覧ください🌞 …

Short_Poisson d’avril 「四月の魚」って何?

Coucou ! みなさんこんにちは。 突然ですがフランス語で《Poisson d’avril》(四月の魚)って 何のことかご存知ですか?🐟 魚といえば、日本語を勉強しているフランス人の…

#shorts イースターをフランス語で

Coucou ! みなさんはイースターをご存知ですか? フランス語では《Pâques》といいます。 この日は実際、どんなことをしてお祝いするのでしょう? 答えは動画をご覧くださ…

Short_J’ai deux mots à vous dire. ちょっと一言いい?

Coucou ! 「役に立たないフランス語講座」の時間がやってまいりました。 今回の表現は「ちょっと一言いい?」という言い方です。 日本語では「一言」で済むけれど、フラン…

Ce n’est pas ma tasse de thé. 好みじゃない

Coucou ! 「役に立たないフランス語講座」の時間がやってまいりました! 今回の表現は「あまり好みじゃない」という言い方です。 さて、どのような言葉を使うのでしょうか…

【ショート】「じゃんけんぽん」をフランス語で言えますか?

突然ですが、「じゃんけんぽん」ってフランス語で言えますか? 正解はこの動画の中に…。 あ、ちなみに グー=「石」 チョキ=「ハサミ」 パー=「紙」 という発想は同…

【ネタバレなし】映画『怪物』のフランス語タイトルは?

Bonjour!みなさま こんにちは。 2月も終わりに近づいてきましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、是枝監督の『怪物』がフランスでもやっと公開されたので、 昨晩…

【フランス語無料体験レッスン実施中!】自分の強みを生かして勉強しよう

Bonjour ! みなさま こんにちは😊 立春を過ぎ、春らしくなってきましたね。 仏検の結果発表は、そろそろですね。 見事合格!💖という方も、今回は残念だった~💦という方…

最近、フランス語学習の動画を全然出していなくてすみません💦
明日は仏検の面接試験ですね。
準2級、2級、準1級、1級の方々、どうぞ頑張ってください。
ご検討をお祈り申し上げます!Bon courage !! 😊

Vol.35 未来を信じる

【語彙】 Accepte : 動詞 accepter(受け入れる) の二人称単数命令形 ce qui est : ~であるもの、こと →ここでは「現状」と意訳しました。 laisse : 動詞 laisser (~…

はじめまして、巴里舎(ぱりしゃ)です。

はじめまして、巴里舎(ぱりしゃ)です。

はじめまして!
オンライン日仏学校巴里舎(ぱりしゃ)と申します。
こちらは、その名の通り、オンラインでフランス語と日本語を
教える学校です。2011年9月13日に創立しました。
このたび、noteデビューさせていただくにあたり、
当校の紹介をさせていただきます! 

💝そもそもフランス語の音の響きってどんな感じ?💝

(すみません、ただいま工事中です。少々お待ちくださいませ)

🌞こんな方に

もっとみる

日本愛がすごいフランス人にインタビューしてみた ~Interview avec Pierre~

Coucou ! みなさんこんにちは。
今回は友人のピエール氏にインタビューをしてみました。
フランス人の目から見た日本はどんな風に映っているのでしょう。
日本が大好きなピエール氏の意見、ぜひご覧ください!🌞

#short Rire jaune 「黄色く笑う」とは?

#short Rire jaune 「黄色く笑う」とは?

Coucou ! みなさんこんにちは。
今回は色に関する慣用表現を紹介させていただきます。
「黄色く笑う」とはどのような意味でしょうか。
答えは動画の中で!🌞

【追記】ショート形式だと、 note で「動画投稿」が出来ないのですね。
というわけで今回はリンクを貼らせていただきました。↑
どうぞよろしくお願いいたします😊

Poser un lapin うさぎを置く#Shorts

Coucou ! みなさんこんにちは。
今回はフランス語の動物に関する慣用表現第2弾を紹介させていただきます。
「うさぎを置く」とは??
可愛らしい感じの表現ですが、実際の意味はどうでしょう。
答えは動画の中でご紹介させていただきますね🌞

#Short La crème de la crème クリームの中のクリーム

Coucou ! みなさんこんにちは。
今回はフランス語の食べ物に関する慣用表現を紹介させていただきます。
「クリームの中のクリーム」とは何のことでしょう??
答えは動画の中でご紹介させていただきますね🌞

【お詫び】
本日のビデオは遅い時間に更新となってしまい、申し訳ありません💦
不定期更新でございます。
楽しくて勉強になる動画をアップすべく、がんばります😊
引き続きどうぞよろしくお願いい
もっとみる

#Short Revenons à nos moutons 羊に戻りましょう

Coucou ! みなさんこんにちは。
今回はフランス語の慣用表現を紹介させていただきます。
「羊に戻りましょう」って何のことでしょう?
答えは動画の中で!🌞

#Short Mots similaires 一文字違いで大違いのフランス語

Coucou ! みなさんこんにちは。お久しぶりです。
今回はフランス語の単語で、一見似ているけれど
実はまったく違う単語を紹介させていただきます。
どうぞご覧ください🌞

Short_Poisson d’avril 「四月の魚」って何?

Coucou ! みなさんこんにちは。
突然ですがフランス語で《Poisson d’avril》(四月の魚)って
何のことかご存知ですか?🐟


魚といえば、日本語を勉強しているフランス人の生徒さんに
「魚」という単語を覚えてもらいたい一心で、
さ○なクンの「おさかな天国」を聞いていただいたところ
「一日中頭の中でぐるぐる回ってトラウマになった」という
ご感想をいただいたことがあります。😅
もっとみる

#shorts イースターをフランス語で

Coucou !
みなさんはイースターをご存知ですか?
フランス語では《Pâques》といいます。
この日は実際、どんなことをしてお祝いするのでしょう?
答えは動画をご覧ください!

Short_J’ai deux mots à vous dire. ちょっと一言いい?

Coucou !
「役に立たないフランス語講座」の時間がやってまいりました。
今回の表現は「ちょっと一言いい?」という言い方です。
日本語では「一言」で済むけれど、フランス人は二言以上言わないと気が済まないようですね🤔
いや、たぶん「二言」でも済まないんでしょうけどね。ww
(仏検に出ないかもしれませんが、ネイティブが普段使いしている表現です💕)

Ce n’est pas ma tasse de thé. 好みじゃない

Coucou !
「役に立たないフランス語講座」の時間がやってまいりました!
今回の表現は「あまり好みじゃない」という言い方です。
さて、どのような言葉を使うのでしょうか🤔
答えは動画の中で!
(仏検には出ないかもしれませんが、ネイティブが普段使いしている表現です💕)

【ショート】「じゃんけんぽん」をフランス語で言えますか?

【ショート】「じゃんけんぽん」をフランス語で言えますか?

突然ですが、「じゃんけんぽん」ってフランス語で言えますか?
正解はこの動画の中に…。

あ、ちなみに

グー=「石」
チョキ=「ハサミ」
パー=「紙」

という発想は同じみたいですね😊

来週もまた見てくださいね!じゃーんけーんぽん!(サ○エさん風)

【ネタバレなし】映画『怪物』のフランス語タイトルは?

【ネタバレなし】映画『怪物』のフランス語タイトルは?

Bonjour!みなさま こんにちは。
2月も終わりに近づいてきましたね。
いかがお過ごしでしょうか。

さて、是枝監督の『怪物』がフランスでもやっと公開されたので、
昨晩観てきました!😊
前から気になっていたんです。

だって是枝監督の本作品といえば
カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞し、
俳優陣もすごく豪華で、
なんといっても音楽担当はかの坂本龍一氏ではないですか!!!

これを観ずして日本人と

もっとみる
【フランス語無料体験レッスン実施中!】自分の強みを生かして勉強しよう

【フランス語無料体験レッスン実施中!】自分の強みを生かして勉強しよう

Bonjour ! みなさま こんにちは😊
立春を過ぎ、春らしくなってきましたね。

仏検の結果発表は、そろそろですね。
見事合格!💖という方も、今回は残念だった~💦という方も、
お疲れさまでした。

これからもっと上達したい!という方も、
自分の弱みを克服したい!という方も、

「何をどうがんばればいいの?」

と、お勉強迷子になっていませんか?🧐

ひとにはそれぞれ適した勉強法があるな

もっとみる

最近、フランス語学習の動画を全然出していなくてすみません💦
明日は仏検の面接試験ですね。
準2級、2級、準1級、1級の方々、どうぞ頑張ってください。
ご検討をお祈り申し上げます!Bon courage !! 😊

Vol.35  未来を信じる

Vol.35 未来を信じる

【語彙】

Accepte : 動詞 accepter(受け入れる) の二人称単数命令形

ce qui est : ~であるもの、こと →ここでは「現状」と意訳しました。

laisse : 動詞 laisser (~させる、~のままにさせる) の二人称単数命令形

→《laisser + 動詞の原形》で「~させる」の意味の使役動詞。

→ここでは、《laisser aller》で「~を行かせ

もっとみる