見出し画像

社会保険って奥深い! 社労士資格試験勉強⑧2023年度 国民年金の分析

厚生年金と同様、国年も奥の深い法律なので、時間をかけて細部まで見たほうが良いです。ただ2023年度の問題は、基本問題でしたので、前3問は、メインではなく、テキストのサイドにある【発展】のところまで見ていたら解けた問題でした。
1.第74条の国年事業の円滑な実施を図るため。【教育及び広報】を行うこと。被保険者、受給者その他の関係者に対し、【相談・その援助】を行う。被保険者等に対し手続きに関する情報その他の被保険者等の【利便の向上】に資する情報を提供すること。この利便の向上はやや難問でしたが、テキストの発展のところに載っているので、まとめて覚えたほうが良いと思う。
2.国年の目的達成のため、国民の老齢、障害又は死亡に関して【必要な給付】を行うものとする。とあります。基本的なことなので、覚えます。
3.第1・2・3号被保険者の要件に、いずれも【国籍】要件は、不要。
選択式の国年の問題としては、基本が多かったように思います。今年は、テキストのサイドにある発展のところをしっかり覚えておこうと思います😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?