マガジンのカバー画像

トムフォード

7
運営しているクリエイター

記事一覧

「TOM FORD(トムフォード)」ブランド紹介

「TOM FORD(トムフォード)」ブランド紹介

自由で圧倒的な、パワーに満ちたラグジュアリー

新しい時代に合わせてラグジュアリーを再定義することを理念とするトム・フォード。

彼がビューティラインをスタートしたのは、2006年のこと。フレグランスは2つのコレクションを展開していきます。既成概念に捉われずに実験的な表現を追求するプライベート ブレンド コレクションは、フレグランスに対するトムフォードのヴィジョンを忠実に反映。
性別を超えて、グラ

もっとみる
FLEUR DE PORTOFINO(フルール ド ポルトフィーノ)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

FLEUR DE PORTOFINO(フルール ド ポルトフィーノ)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

作品についてイタリアのリビエラ地方、ポルトフィーノの並木道に立ち並ぶニセアカシア。
そのキラキラと滝のようにこぼれ落ちる、白い花々のインスパイアされた作品。

ディズニーシーのテーマポートだと想像がつきやすいですね!
本当絵になる街並みです!!

香りイタリアの柑橘類の清々しさにアカシア ハチミツを加え、うっとりするような、それでいて大胆なフローラルの香りで包み込みます。

瑞々しいシトラスの香り

もっとみる
NEROLI PORTOFINO(ネロリ・ポルトフィーノ)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

NEROLI PORTOFINO(ネロリ・ポルトフィーノ)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

作品について舞台はイタリアのリビエラ地方にあるポルトフィーノ。
涼しいそよ風、透明な海、青々とした葉の生い茂る様子を表現しています。

香りネロリの香りにローズマリーやラベンダーを加えて爽快感を。さらにビターオレンジがほんのりビターな印象を加えてレモンやベルガモットでそよ風を。ジャスミンで透明感を表しているよう。ただのネロリだけでない、深みと持続性を加えたシトラスタイプの香りです。

作品プロフィ

もっとみる
MANDARINO DI AMALFI(マンダリーノ ディ アマルフィ)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

MANDARINO DI AMALFI(マンダリーノ ディ アマルフィ)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

作品について
イタリア アマルフィ沿岸の澄んだ空気、地中海でのバカンスを満喫している様子を連想させます。

香りミントを効かせたレモンとグレープフルーツのすっきりとしシトラスの香りが澄んだ空気を感じさせ、ブラックペッパーやシソなどのスパイシーな香りが地中海の香りを。

そこにエストラゴンやオレンジフラワー、ジャスミンが加わることでバカンスの穏やかなひと時を演出してくれます。

クリアで透明感を与え

もっとみる
VERT DE FLEUR(ヴェール ド フルール)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

VERT DE FLEUR(ヴェール ド フルール)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

作品について既成概念に捉われずに実験的な表現を追求するプライベート ブレンド コレクションは、フレグランスに対するトムフォードのヴィジョンを忠実に反映しています。性別を超えて、グラマラスでラグジュアリーなスタイルを仕上げる香りです。
そのコレクションに、2016年に「レ エクストレ ヴェール」というグリーンをテーマにしたコレクションが発表されました。そのうちの一つの作品です。トムフォードはグリーン

もっとみる
COSTA AZZURRA(コスタ アジューラ)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

COSTA AZZURRA(コスタ アジューラ)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

作品について

憧れのサルディーニャ島に広がる森を表現しています。

サルディーニャ島は、

潮風が吹く浜辺、乾燥ハーブ、常緑樹、そして流木の匂いが混じり合った、独特の刺激的な香りを表現しています。

香り沈香をはじめとするウッディの香りがトップから広がりながらも、レモンやカルダモンに海藻加わることで潮風を思わせながらも、様々情景が次から次へと感じさせる複雑なウッディタイプの香りです。

作品プロ

もっとみる
NEROLI PORTOFINO AQUA(ネロリ ポルトフィーノ アクア)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

NEROLI PORTOFINO AQUA(ネロリ ポルトフィーノ アクア)/ TOM FORD(トムフォード)の香水レビュー

作品についてイタリア、リビエラ地方の海岸沿いの美しい紺碧(こんぺき)の海
見上げればどこまでも広がる空
遠くにわずかに見える青々とした丘

そんな魅力的な雰囲気を新しい視点で捉えた作品です。

ネロリ・ポルトフィーノのシグネチャーを、いっそう爽やかに表現し、軽やかに身に纏えるフレグランスです。

※こんぺきとは、真夏の日差しの強い青空の色のような深く濃い青色のことです。

香りネロリにレモンを加え

もっとみる