見出し画像

水瓶座に学ぶ、戦っていくチカラ。

本当は凄い勢いで進んで行きたいのだけれど、
「自分にとって不利な状況」「現状が求めている物じゃない」
スッキリしないモヤモヤのまま、動けずにいる方もいらっしゃるかも知れません。

新しい舵切りをして頑張ってはいるけれど、
自分のしている事が意味の無い事に感じたり、役に立っている気がしなかったり。

結果が付いてこない時期は、ちょっと卑屈になりやすい。笑

「結果」と言うのは、ゆっくりじっくり着実に。流れを変えた先に得られる恩恵です。サノス(アベンジャーズ)の様に指パッチんで、状況が一気に変わる訳ではありません。

この歯痒さやもどかしさを、一番に痛感しているのは、これからの時代の流れと既にシンクロしている水瓶座さん達なのでは無いかなと思います。その他の星座さん達をリードするように、旧時代の残り香との葛藤やぶつかり合いを、誰よりも率先し引き受けてきた水瓶座さん。

その過程の中で、皆に先駆けて「そう甘く無いよな」と、自分の無力さに、
人知れず傷つき、悔しい思いをしてきたと思うのです。

水瓶座さんの話を例に上げる事が多いのは、やはり、
知性・共闘・革新・博愛を掲げ、誰より先に行って皆に見せてくれている感じがあるからです。

誰も傷つけたく無いと願う優しさや視野の広さ、天性の想像力が、今の時代にマッチしていて、「追い風」を受けやすい水瓶座さんの経験・軌跡は、まさにこの時代を生きるガイドブック。皆を引っ張っていくチカラそのものだと思います。

時代に愛される水瓶座さんが巻き起こす疾風伝は、どの星座さんも辿る事になる。
こういったブチ当たりも含めて(笑)

そんな水瓶座さんに、ようやく追いついたぜ!と、皆が感じた矢先。
恐らく、水瓶座さんは、更にその先へ(笑)

今までと違う自分になっていく「決意」を固めるかと思います。

そのトリガーはやはり、上記にあげた様な、
皆に先駆け痛感した「葛藤」あっての、決意だと思うのです。

古き感性と新しい感性が入り混じる今までのタイムラインで、水瓶座さんは「啓蒙(無知の人を啓発して正しい知識に導くこと)」し続けてきたかと思いますが、

自身の感性感覚に、気持ち良くドストライクにハマらない事も、きっと相当我慢し妥協してきたのでは無いでしょうか。

それは、
要領良く、お金を稼ぎ、世間に気に入られながら、’上手くやっていく’と言う選択では無く、

’新しいやり方をゼロから創る’、選択をしたからだと思います。

潔い決断とスピード感に、人やお金と言った現実の結果が、思うように追い付いて来ない状況で、

精神的にも現実的にも、大きな負担を背負いながら、与え続ける事が出来るのは、
やっぱり、自分を超えた誰かを思うことが出来る、水瓶座さんだからだと思うんです。自分がお金持ちになりたい、有名になりたい、利己的な精神で犠牲は払えない、中々出来る事では無いと思います。

そんな水瓶座さんたちが、いよいよ飽和点を迎えます。笑

このやり方では、限界だ。→はい、次に行きます。と、
ひとしきりやって来た水瓶座さんたちは、次に行く決意と覚悟をするのです。

どの星座さんも辿る事になる、水瓶座さんの「葛藤」と「戦っていく力」。

今日は、新月〜5月後半に向け「発展していく流れ」のために、今から新月までに必要なRitualのポイントを綴ります。

対策が見えてくる、戦っていく力。
必要な人に届きます様に★

今月のテーマは「バランス」です。Beltaneの魔女術WSサバトでは、「バランス」を意識した「成長」をテーマに、深い霊的体験のRitualを行います。自分で抜け切らない方は、ぜひ上手くご活用ください。(今週末です)

来たる発展の流れ、新月までに意識すること。

ここから先は

1,929字

Daily Ritual

¥500 / 月

「わたし」を育む、現代魔女のエッセイコラム。日常のRitualに(不定期更新) 「今」感じている事、気になったテーマについて綴っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?