見出し画像

ゴキゲンよう!

どうも、松谷です。

すっかり痔のお便り日記と化しているこちらのnoteです。

ご心配なく!もうすっかり良くなりました。

先日病院に最後の外来に行ってきまして

医者「もう来なくておっけーつ!」

松谷「アヂオス!」

とおしりフリフリ帰ってきました!

そして一昨日はお休みになったので昼からピザを食べてビールを飲みました。

そして夕方まで寝ました!怠惰ってサイコー!

しみじみ自分のための時間は大切だなあと。

フリーで仕事をしているとついつい全部の仕事を引き受けてしまうのですが、毎週1日は休んだ方がいいです。理想。

休まないとどんどん機嫌が悪くなってきますから。

さて今日は機嫌ってなんだろうって思いまして。

マジ機嫌ってなんなんでしょうね。

機嫌悪い人イヤですよね。

僕はホント結構イヤで、電車で機嫌悪い人見るのもイヤですし、映画やドラマで機嫌悪い人見るのもあんまし好きじゃないです。

だから終電乗るのもイヤですし、テレビで喧嘩シーンとかあると変えちゃいたくなります。

それで何がイヤなんだろうって考えたんです。

僕が思うに、機嫌が悪い人は自分を制御出来ていないからなんじゃないかなと。

いい年して自分のテンションダダ流ししている人を見るのが恥ずかしいんです。

それで何が言いたいかというと、僕も機嫌悪く見られている時が多かったんですね。

結構眉間にしわ寄ってるイメージというか。

今思うと頑張っている自分をなんとかアピールしたかったんでしょうね、おそらく。

こんだけやっているんだ、機嫌も悪くもなるさ、悪いかい?みたいな。

いやー、イヤですよね、こんな人周りにいたら。

勝手にやって勝手に疲れて勝手に機嫌悪くなってるだけですから。

周りは知ったこっちゃないんです。

そんな時に「大丈夫ですか?」とか声かけてくれる人もいるじゃないですか。

あー、この人は分かってくれる!

じゃないんですよ全然。

その人は優しいんじゃなくて

何とかこの機嫌の悪い人をなだめて場が正常になるように対処してくれてるだけ

の人なんです。

空気が読める人に余計な仕事を増やしてるだけです。

っていう風に最近になって僕なりに解釈していまして。

とにかく機嫌悪くいるのをやめよう!と思って過ごしています。というか過ごしたい。

そもそも機嫌悪くしたところで事態はなーんも好転しないっすからね。

機嫌が悪くて何か解決しますか。

空気を悪くする人が一人増えるだけです。

自分だけ機嫌が悪くなって「じゃない方」に行きたいだけというか。

全体としては足引っ張ってます。

なので皆さん!自分が機嫌良くいるってだけですごくいいことですからね!

自分が機嫌良く過ごすことを最優先にしてください。

そんな不機嫌とは無縁なゴキゲンメンバーと作った第二回ぱっぷこーんと!

今月末にまた追加コントがあるぜ!

あともしかしたらまたパップコーンでインスタライブやるぜ!

おいおいお知らせしますね!

アヂオス!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?