見出し画像

千葉北西部から都内まで。英語絵本天国の書店4選

今回は、子供向けの英語の絵本が豊富な書店を紹介します。
特に千葉北西部から都内へと足を延ばす機会のある方には、有用の情報かと思います。

これらの書店を訪れれば、英語絵本の宝庫に出会えるのでは。
英語の絵本を購入した方がない方も、お孫さんに素敵な絵本をプレゼントしたい方も、海外の絵本は絵自体が綺麗なものも多いので、ぜひ足を運んで、素敵な絵本を見つけてみてください。

1.丸善津田沼店
まずはじめにご紹介するのは、丸善津田沼店です。この店舗は売り場面積が約1000坪と広大で、英語絵本だけでなく様々な洋書も取り揃えています。洋書セールも開催されることがあり、お得な絵本を手に入れるチャンスもありますよ。特にディズニーシリーズやワークブックの充実ぶりは目を見張るものがあります。

2.幕張 蔦屋書店(つたやしょてん)
次におすすめしたいのは、幕張 蔦屋書店です。イオンモール幕張新都心内にあり、家族での買い物ついでに立ち寄ることができます。こちらでは未就学児向けの著名な作者の絵本を中心に取り揃えており、エリック・カールなどの名作も見つけることができます。

3.丸善・丸の内本店
都内での書店として、丸善・丸の内本店をご紹介します。津田沼よりはディズニー関連の品揃えが少ないものの、幕張よりはその他の絵本が充実しています。通勤途中に立ち寄ってみるのも良いと思います。

4.Book Kinokuniya TOKYO 洋書店
最後にご紹介するのは、Book Kinokuniya TOKYO 洋書店です。こちらは都内で有名な書店であり、英語の絵本の品揃えが特に充実しています。マイナーな絵本も豊富に取り揃えているので、新しい発見が待っているかもしれませんね。


では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?