パンとコーヒーマルシェ

横浜などで食や地域のつながりをテーマにイベントを開催しているプロジェクト イベント情報…

パンとコーヒーマルシェ

横浜などで食や地域のつながりをテーマにイベントを開催しているプロジェクト イベント情報やマルシェ出店店舗のご紹介をしていきます! マルシェの企画、デザイン、コーディネートのご相談も。 https://www.instagram.com/pantocoffeemarche/

マガジン

  • 水曜日のパンとコーヒーマルシェ

    毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオキッチンで、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催します。 黄金町のマルシェでもお馴染みの、小波食堂さんのコーヒーと和菓子のカフェ。 パンやスイーツなどが集まるマルシェ&カフェ。お茶とお菓子の企画など。 毎週、毎月、様々なお店をお呼びして、たくさんの美味しいもの、 素敵なものをお届けしたいと思います。 私が長くお世話になっている黄金町でも小さな企画を続けていけたらと思います。 ぜひ遊びに来てください。 会場:黄金スタジオ キッチン 横浜市中区黄金町2-7先 黄金スタジオ内 黄金町駅より徒歩2分 https://koganecho.net/facility/kogane-kitchen

  • パンとコーヒーと本のマルシェ

    関内にあるシェアオフィス、コワーキングスペースmass×massに今年新しくオープンした、LOCAL BOOK STORE 『kita.』にて、 パンとコーヒーと本のマルシェを開催することになりました。 LOCAL BOOK STORE kita. は、1棚1オーナー制度のみんなが本を持ち寄り、みんなで運営する『本屋&図書館』。こちらの素敵な空間で、美味しいパンとコーヒーをご用意します! 会場:LOCAL BOOK STORE kita.(mass×mass関内フューチャーセンター内)

  • パンとコーヒーマルシェ開催イベントアーカイブ

    「黄金町パンとコーヒーマルシェ」など パンとコーヒーマルシェプロジェクトが関わったイベントをご紹介。

  • よりみちブレッドマーケット

    <よりみちコーヒースタンド+マルシェ>として昨年から金沢区で開催していた マルシェがリニューアル。<よりみちブレッドマーケット >として不定期に開催。 金沢区内や横須賀、三浦などのパンのお店を中心に、キッチンカー も並ぶ 美味しい1日。 よりみちガーデンのinstagram https://www.instagram.com/yorimichi_garden/

  • FOOD ART STATION 2021

    11月7日(日)に日ノ出町~黄金町の駅間を舞台とした、食とアートを掛け合わせたアート体験型マルシェ「FOOD ART STATION」を開催致します。 このイベントは、このまちに集まる「食」と「アート」、二つの文化が化学反応を起こす事で、このまちの魅力を引き出し、創造し、発信していく場(= STATION) となる事を目指します。 今回のテーマは、「Passing Trains 〜日々の落とし物〜」。 このイベントを通じて、皆さんにとっての「日々の落とし物」が見つかりますように。このまちでしか出来ない「食」と「アート」の体験を是非味わってみてください! 2021年11月7日(日)11:00〜16:00 ※当日整理券配布【主催】京浜急行電鉄株式会社 【企画・運営】YADOKARI株式会社【協 力】黄金町エリアマネジメントセンター、初黄日商店会、パンとコーヒーマルシェ

最近の記事

  • 固定された記事

お茶とお菓子の時間 YOKOHAMA TEA FES 6.9sun

アートの街で出会う、美味しいお茶。この日だけのちょっと贅沢な時間。 毎月第3水曜日にアートの街黄金町の高架下にある、 黄金スタジオ キッチンにて開催している「お茶とお菓子の時間」。 新茶もお届けできるお茶の美味しい季節に「お茶とお菓子の時間 YOKOHAMA TEA FES」を開催いたします。 今回は、劇場としても開かれているアートセンター「若葉町ウォーフ」と、「黄金スタジオ」の2つの会場を舞台に開催します。 日本茶、紅茶、中国茶、ハーブティーなど 様々なお茶に合わせ

    • 7.7sunパンとコーヒー と本のマルシェvol.13

      横浜・馬車道にある本屋さん&POPUP STORE LOCAL BOOK STORE Kita. にて開催される「パンとコーヒーと本のマルシェ」 次は7月7日七夕の開催です。開催時間も16時まで延長します! 今回は、ベーグルとマフィンのovenさんや、fairさんなど人気のパンやコーヒー、お菓子のお店に加えて、2店舗が初出店! 葉山の畑で農薬と化学肥料に頼らない丁寧な野菜作りをされているNORAismさん。色鮮やかなサンドイッチがおすすめです。お野菜もご用意いただきます。

      • 水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2024.6

        毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。 6月1週目はOrange Tableさんのサンダルが作れるワークショップからスタート。 まーたん農園さんがこの時期だけの青梅を販売予定です。 3週目のお茶とお菓子の時間は、日本茶を和紅茶の魅力や違いを学べる講座を開催します。 そして、4週目は人気の企画 fika på NoPell。美味しいパンとコーヒーをお届けします。

        • 水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2024.5

          毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。 5月も編物ワークショップや、美味しいお茶と、パンとコーヒーご用意してお待ちしております。 6/9まで黄金町バザールの開催期間。ぜひアートの会場を巡りつつ、黄金スタジオにもお立ち寄りください! 黄金町バザール2024 >> https://koganecho.net/koganecho-bazaar-2024/ 4月3日

        • 固定された記事

        お茶とお菓子の時間 YOKOHAMA TEA FES 6.9sun

        マガジン

        • 水曜日のパンとコーヒーマルシェ
          38本
        • パンとコーヒーと本のマルシェ
          43本
        • パンとコーヒーマルシェ開催イベントアーカイブ
          5本
        • よりみちブレッドマーケット
          36本
        • FOOD ART STATION 2021
          16本
        • 21.3.14 FOOD ART STATION 開催!
          20本

        記事

          4.21sunパンとコーヒー と本のマルシェvol.12

          横浜・馬車道にある本屋さん&POPUP STORE LOCAL BOOK STORE Kita. にて開催される「パンとコーヒーと本のマルシェ」 今年最初の開催は4月21日(日)。パンとコーヒー豆はもちろん、バインミーや、久しぶりにtete cafeさんのサンドイッチなども揃います。春らしく、お花も並びます。 また、ワークショップでは久しぶりにコーヒーの回。ドリップコーヒーの味の調整ワークショップ。ぜひお気軽にご予約ください。 キッチンカー は初登場のHORIZON B

          4.21sunパンとコーヒー と本のマルシェvol.12

          3/30sat.31sun マルシェ&カフェspecial day 長野からこんにちは!

          毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。 3月最終週の2日間は、長野県小諸市にある紅茶とスパイスのお店テンテンドットさんが、長野の素敵なお店と一緒に参加。 スペシャルな3月。黄金町バザールもスタートしています。アートを楽しみつつ、桜散策と合わせて、ぜひお立ち寄りください。 *3/31日曜日は、黄金町のローカルマルシェはつこひ市場も開催されています。 3月30日土

          3/30sat.31sun マルシェ&カフェspecial day 長野からこんにちは!

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2024.4

          毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。 黄金町バザールの開催期間。水曜日だけでなく、4/7(日)も黄金スタジオをオープンします。ぜひ黄金スタジオにもお立ち寄りください。 黄金町バザール2024 >> https://koganecho.net/koganecho-bazaar-2024/ 3月30日、31日も黄金スタジオはspacial day としてオープ

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2024.4

          お茶とお菓子の時間 yokohama tea fes 3.20wed

          毎月第3水曜日に黄金スタジオにて開催している「お茶とお菓子の時間」 今回は、Tinys Yokohama Hinodechoと黄金スタジオを会場にTea fesを開催します。 黄金スタジオのマルシェでは、日本茶、紅茶、中国茶などの専門店が集まります。それぞれテイスティングいただきながら、お好みのお茶をぜひ見つけてみてください。 お菓子はお茶の時間を彩る焼菓子、和菓子のお店が参加します。 Tinysでは、自然派国産茶専門店 茶ノ花さんに鹿児島から参加いただき、お茶会を開催いた

          お茶とお菓子の時間 yokohama tea fes 3.20wed

          3.16sat 17sun のすぽのパンマルシェ 開催!「おいしい」に出会うパンづくしの2日間

          横浜市都筑区センター北駅最寄りの商業施設ノースポート・モールにてパンマルシェが開催されます。 今回こちらのイベントのコーディネートなどにパンとコーヒーマルシェとして参加させて頂きました。個人的にも所縁のある都筑区でのパンマルシェ 。 美味しいパンをたくさんお届けいたします! ぜひお待ちしております。 *こちらのnoteでは参加店のご紹介をさせて頂きます。 ***********************************************************

          3.16sat 17sun のすぽのパンマルシェ 開催!「おいしい」に出会うパンづくしの2日間

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2024.3

          毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。 3月は大岡川沿いの桜も咲く、黄金町が一番楽しい季節。 3/20祝日はスペシャルなtea fesも開催。 春らしい、素敵な企画をご用意してお待ちしております。 3月6日水曜日 編物と花のワークショップ&カフェ 11:00-16:00 毎月1週目はニットカフェの日。3月は春らしく、お花のワークショップも同時開催。ニットのワー

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2024.3

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2024.2

          毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。 2月も素敵な企画をご用意してお待ちしております。 2月7日水曜日 編物ワークショップ &カフェ 11:00-16:00 毎月1週目はニットカフェの日。 まだ寒い日が続く2月は、12月に続いてマフラー作りのワークショップを開催します。2回目の参加も大歓迎です! カフェは、Art and SyrupさんとHACHIDORI

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2024.2

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2024.1

          毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。 2024年も毎週水曜日に様々な企画を開催いたします。 1月は1/17日と1/24日にオープンいたします。 *1/3、1/10、1/31日はお休みとさせていただきます。  2月のスケジュールも年明けにお知らせいたします。 1月17日(水)「お茶とお菓子の時間」の特別編 お茶と和菓子のワークショップ 1月17日水曜日は、「

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2024.1

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2023.12

          毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。 今年もラスト12月。クリスマスシーズンといえば、シュトーレン。 ランチやスイーツもクリスマスにぴったりのメニューをご用意してお待ちしております。 12月6日(水)編物ワークショップ&カフェ(Cafe kopi kan) 11:00-16:00 12月6日(水)は 編物ワークショップ&カフェ 毎月第一水曜日は、pipi-g

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2023.12

          12.10sunパンとコーヒー と本のマルシェvol.11

          横浜・馬車道にある本屋さん&POPUP STORE LOCAL BOOK STORE Kita. にて開催される「パンとコーヒーと本のマルシェ」 前回は10回目の開催という事で、たくさんの方にご来場いただきました。 今回は午後までお届けできるように、パンのお店の参加も増やしてご用意いたします。そしてクリスマスシーズン。今年も12月は各店のシュトーレンをご用意いたします。この時期だけのお楽しみ。ぜひこの機会に。 今回は4月に続いて、長野県小諸市からコモロノさんが出店。パンや

          12.10sunパンとコーヒー と本のマルシェvol.11

          11.26sun 杜カフェパンマルシェ

          旭区の畑の中にある杜Cafe&Bakery。 目の前に畑が広がるテラスと、無垢材の内装が印象的な空間で今年もパンマルシェが開催されます。 杜cafe&Bakery自家製の天然酵母パンの他、おいしいパンや焼菓子、コーヒー、フルーツなどのお店が集まります。 杜カフェのランチや、キッチンカー プロジェクトのベーグルサンドやクレープなど、会場で楽しめるメニューも色々。盛りだくさんの1日。 ぜひお出かけください。 杜Cafe&Bakery 杜cafe&Bakery  https:

          11.26sun 杜カフェパンマルシェ

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2023.11

          毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。 先月はアートな1ヶ月で盛り上がった黄金町エリア。 今月も黄金スタジオは盛りだくさんの内容です。 お出かけにはちょうど良い気候なので、ぜひ遊びに来てくださいね。 11月1日(水)毎月第一水曜日は、pipi-goldfishさんの編み機体験ワークショップを開催! 今月のコラボはぶち木工さんと、ムムムカリーさん。 10月に日ノ出

          水曜日のパンとコーヒーマルシェ 2023.11