見出し画像

日本人へのヘイトはええんかーい(´・ω・`)

画像1

2019年の話で恐縮ですが、ふと朝日新聞官邸クラブのツイートを思い出しました。

「●少女像の展示は日本人に対する一種のヘイトスピーチであり不適切では。
→そもそも、日本人に対するヘイトスピーチは日本の法律では違法ではない。また、ヘイトスピーチの一般的な捉え方に照らしても、少女像がそれに当たるとは言えない。

とあります。現在でも削除されていないので、気になる方はご確認下さい。

コレは当時ツイッターでも炎上していました。日本に対するヘイトは違法ではないから良いのか?少数の者が多数の者に毒を吐いても、ヘイトにならない?などなんだよさすが朝日だなぁと当時思っていました。


法務省で作られたポスターをたまに見かけます。

当時このポスターを直接コラージュして、揶揄する人が結構いました。それに対して法務省が「法的措置がー」って言う事があったようで、あまり見かけなくなりました。見つけてはつーほーする、パヨパヨパトロール官が嬉々として大活躍していましたw

画像2


けったくそ悪いので自分で作成したのが一番上のもの。朝日を揶揄したものになります。このあたりだとセーフなのか、当時どこからもお叱りは受けませんでしたね。念を押してパロディと書いてあるからセーフだったのかしら?ただセンシティブな画像扱いになっていました(´・ω・`)

ヘイトスピーチをググッて見るとウィキには

ヘイトスピーチ(英: hate speech)は、人種、出身国、民族、宗教、性的指向、性別、容姿、健康(障害)、といった、自分から主体的に変えることが困難な事柄に基づいて、属する個人または集団に対して攻撃、脅迫、侮辱する発言や言動のことである。また、主体的に変えることができる「思想信条」へのそれらの言動もヘイトスピーチに含まれると「新明解国語辞典」第八版では定義している。

てな事がズラズラと文字が並んでいます。

〇〇人を排除しろーとか、日本から追い出せーとか、明らかに差別丸出しの言葉を使って問題になるのは分かります。そりゃお叱りはごもっとも。ただ、日本死ねや愛知トリエンナーレの件を考えると、日本人に対しての憎悪表現も同じように問題にして欲しいです。一方的に殴られるって言うのは、やっぱおかしな事ですよ。日章旗を焼くとか、天皇陛下の御真影を傷を付けるとか、度がずぎる事はさすがに問題にして欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?