パンダ大好きポッさん

答えのない問いに答えなければならないのが人生です。 個人個人の価値観が異なるのは育って…

パンダ大好きポッさん

答えのない問いに答えなければならないのが人生です。 個人個人の価値観が異なるのは育ってきた環境、学んできたこと、経験が異なるからです。 自分がパンダだからと言って、しろくまにパンダになりましょうと言ってもなれません。 自分と違うことを認識して理解する努力を続けましょう。

マガジン

  • わたしの投稿した記事は最初にこのマガジンに入ります。

    たぬきからパンダに昇格しました。やっぱり有名人にあやかる方が良いのです。 最初はこちらからスタートして10スキ20スキ30スキ40スキ50スキ100スキ以上と昇格します。

  • わたしの記事が20スキを超えました。

    30スキ以下です。

  • 名も無き小さな幸せに名を付ける

  • 私のもうすぐベストセラー 40スキです。

    私の40スキ超えを集めました。おすすめ順です。

  • わたしの記事が30スキを超えました。

    30スキばかり集めました。

記事一覧

固定された記事

フォロワー数が3700人を超えました。何をしても三日坊主の私がnoteを続けられている理由は楽しいからです。そしてわたしの居場所…

わたしの大切なフォロワーさんへ いつも私の投稿を読んでくださり、ありがとうございます。 私は、フォロワーさんの存在にとても感謝しています。フォロワーさんがいなけ…

自然体の生き方

お金がないのならお金がない生き方をすれば良い、命が尽きそうならば命が尽きそうな生き方をすれば良い。友だちが去ったなら友だちが去った生き方をすれば良い。現状を認め…

大人のたしなみ

ダジャレが頭をよぎって、それを口に出さずに一人で楽しむことを「大人のたしなみ」と名付けよう。 ダジャレを黙って味わう、大人の遊び心 ダジャレは、言葉遊びの一つと…

変わるって幸せ

変われるとか変わろうと思うのではなく、変わざるを得ないことに気づいたのは、自然体でいれば良いということです。 私たちは、常に変化していくものです。環境の変化、年…

+10

パンダ色々

価値観の学び

幸せになれるだろうかと思うのではなく、幸せになると強い決意で立ち向かうことを価値観の自分への押し付けと言います。幸せは小さいながらも存在しているのです。 わたし…

誤解だと信じる

誤解が解けた時の喜びは、誤解していた自分も相手も幸せです。 誤解だと信じることは、誤解を解くために必要なことです。反対に真実だと信じることも必要であり、価値観が…

学ぶ理由を学ぶ

嫌で嫌で嫌でも、宿命だと思って受け入れるしかない人生です。宿命を受け入れないもしくは誤って認識していたならば真実を知ったときに後悔するのです。その後悔しないため…

賄賂ケーキ

いちごが乗ったショートケーキが2種類とも美味しそうだったので買ってきました。夫婦で分け合って食べる方法には、選ぶか、半分っこする方法があります。 それ以外に、両…

名も無き小さな幸せに名を付けよう。

AIで出来ないことを考えることは人間味を自覚できて幸せです。それは「名付け」です。 確かに、AIではできないような「名付け」という行為は、人間らしさを感じる素敵な営…

自分の周りに自分を理解してくれる人がいないと思うのは、自分が周りの人を理解していないからです。

周りに自分を理解してくれる人がいないと感じると、寂しい気持ちや孤独感に苛まれるものです。しかし、その原因が周りの人にあるとは限りません。 実は、自分が周りの人を…

知らなければ良かった

知らなければ良かったと思ってはいけません。その知ったことの裏付けをすることが学ぶことに繋がります。裏付けとは多方面から確認することです。 確かに、知ってしまった…

真の褒美とは相手の価値観を尊重することです。

褒美の値打ちは価値観が決めます。価値観は個人個人で異なりますから一概にご褒美をあげますと与えても喜んでもらえるとは限らないのです。 褒美の価値は個人の価値観によ…

宿命と価値観

大切なのは、宿命を言い訳にするのではなく、それを克服するための糧にすることです。 宿命は、私たちの人生に大きな影響を与えます。しかし、それは単に受け入れるだけの…

学ぶ

伝わってきたことを理解したつもりでも価値観の違いで理解不足になっているかもしれません。それを防ぐには多方面から検証する必要があるのです。 価値観の違いは、たとえ…

孫はわがままでも身勝手でもない、かけがえのない幸せの象徴です。

きょうの料理は、きゅうりとわかめとカニカマの酢のものと親子丼です。親子丼は卵一個をよく溶いて火を止める寸前に四分の三を回しながらお鍋(今日は小さなフライパンを使…

フォロワー数が3700人を超えました。何をしても三日坊主の私がnoteを続けられている理由は楽しいからです。そしてわたしの居場所になったからです。

フォロワー数が3700人を超えました。何をしても三日坊主の私がnoteを続けられている理由は楽しいからです。そしてわたしの居場所になったからです。

わたしの大切なフォロワーさんへ

いつも私の投稿を読んでくださり、ありがとうございます。
私は、フォロワーさんの存在にとても感謝しています。フォロワーさんがいなければ、私の投稿は誰にも届かず、私は一人で創作活動を続けていたことでしょう。

フォロワーさんは、私の創作活動の原動力です。フォロワーさんの温かいコメントや応援が、私に新しいアイデアを生み出し、創作意欲を高めてくれます。

私は、フォロワー

もっとみる
自然体の生き方

自然体の生き方

お金がないのならお金がない生き方をすれば良い、命が尽きそうならば命が尽きそうな生き方をすれば良い。友だちが去ったなら友だちが去った生き方をすれば良い。現状を認めて理解して生きれば良い。それを「自然体の生き方」と名付けよう。

お金がないなら、お金がない生き方。
命が尽きそうなら、命が尽きそうな生き方。
友人去れば、友人去った生き方。

深い言葉ですね。まさに「自然体の生き方」そのものだと思います。

もっとみる
大人のたしなみ

大人のたしなみ

ダジャレが頭をよぎって、それを口に出さずに一人で楽しむことを「大人のたしなみ」と名付けよう。

ダジャレを黙って味わう、大人の遊び心

ダジャレは、言葉遊びの一つとして古くから親しまれてきました。しかし、中には陳腐だったり、場違いだったりするものもあり、人前で披露するのは躊躇してしまうこともあるでしょう。

そこで提案したいのが、「大人のたしなみ」と名付ける、ダジャレを黙って楽しむ遊び方です。これ

もっとみる
変わるって幸せ

変わるって幸せ

変われるとか変わろうと思うのではなく、変わざるを得ないことに気づいたのは、自然体でいれば良いということです。

私たちは、常に変化していくものです。環境の変化、年齢を重ねること、経験を通して、人は常に新しい自分へと成長していきます。

「変わろう」と意識するよりも、「変わざるを得ない」と自然体で受け入れる方が、楽にそしてより良い方向へと変化できるのかもしれません。

自然体でいることで、固定観念や

もっとみる
価値観の学び

価値観の学び

幸せになれるだろうかと思うのではなく、幸せになると強い決意で立ち向かうことを価値観の自分への押し付けと言います。幸せは小さいながらも存在しているのです。

わたしは自分に価値観の押し付けをせずに、名も無き幸せに名を付け続けます。

そして、名も無き小さな幸せに気づくことを「価値観の学び」と名付けます。

幸せを追い求めるのではなく、幸せであると決意する

確かに、幸せは追い求めるものではなく、自分

もっとみる
誤解だと信じる

誤解だと信じる

誤解が解けた時の喜びは、誤解していた自分も相手も幸せです。

誤解だと信じることは、誤解を解くために必要なことです。反対に真実だと信じることも必要であり、価値観が事実を真実と誤解に導くのです。

誤解が解けた時の喜び:真実と価値観の狭間にある幸せ

誤解が解けた時の喜びは、まさに格別ですよね。自分が誤解していたこと、そして相手も誤解していたことが明らかになった瞬間、真実と価値観のはざまで生まれた誤

もっとみる
学ぶ理由を学ぶ

学ぶ理由を学ぶ

嫌で嫌で嫌でも、宿命だと思って受け入れるしかない人生です。宿命を受け入れないもしくは誤って認識していたならば真実を知ったときに後悔するのです。その後悔しないために真実を知り、理解するために学ぶのです。学ぶことは幸せです。このしあわせの名前は、「学ぶ理由を学ぶ」です。

確かに、人生には嫌で嫌でたまらないこともあるでしょう。しかし、それが宿命だと決めつけて諦めてしまうのはもったいないことです。なぜな

もっとみる
賄賂ケーキ

賄賂ケーキ

いちごが乗ったショートケーキが2種類とも美味しそうだったので買ってきました。夫婦で分け合って食べる方法には、選ぶか、半分っこする方法があります。

それ以外に、両方とも一人で食べるか、家内に両方とも食べてもらう方法があります。いつもなら半分っこか、どちらかを選んでもらうのですが、ご褒美なのでサプライズとして両方とも食べてもらいました。

「ちょっとあげるから、明日の掃除を手伝って」と一口もらいまし

もっとみる
名も無き小さな幸せに名を付けよう。

名も無き小さな幸せに名を付けよう。

AIで出来ないことを考えることは人間味を自覚できて幸せです。それは「名付け」です。

確かに、AIではできないような「名付け」という行為は、人間らしさを感じる素敵な営みですね。名も無き小さな幸せに名前を付けることで、私たちはその存在をより深く認識し、感謝の気持ちを持つことができます。

それはまるで、星空を見上げて一つ一つの星に名前を付けるようなものです。星が無数の光点として存在するだけでなく、そ

もっとみる
自分の周りに自分を理解してくれる人がいないと思うのは、自分が周りの人を理解していないからです。

自分の周りに自分を理解してくれる人がいないと思うのは、自分が周りの人を理解していないからです。

周りに自分を理解してくれる人がいないと感じると、寂しい気持ちや孤独感に苛まれるものです。しかし、その原因が周りの人にあるとは限りません。

実は、自分が周りの人を理解しようと していないことが、孤独を生み出す要因となっている場合もあるのです。

周囲の人と心を通わせるためには、まず 相手を理解しようと努める姿勢 が大切です。相手の言葉に耳を傾け、共感を示し、相手の考えや価値観を尊重することで、互い

もっとみる
知らなければ良かった

知らなければ良かった

知らなければ良かったと思ってはいけません。その知ったことの裏付けをすることが学ぶことに繋がります。裏付けとは多方面から確認することです。

確かに、知ってしまったことで不安や葛藤を抱えてしまうこともあるかもしれません。しかし、そこで立ち止まってしまうのはもったいないことです。むしろ、その知ったことをきっかけに学びを深めるチャンスと捉えてみましょう。

なぜなら、裏付けを取ることで、より深い理解と確

もっとみる
真の褒美とは相手の価値観を尊重することです。

真の褒美とは相手の価値観を尊重することです。

褒美の値打ちは価値観が決めます。価値観は個人個人で異なりますから一概にご褒美をあげますと与えても喜んでもらえるとは限らないのです。

褒美の価値は個人の価値観によって大きく左右されます。せっかく用意した褒美が相手に喜んでもらえなかったら、せっかくの努力が水の泡ですよね。

真の褒美とは相手の価値観を尊重することです。

真の褒美とは、単に物質的な報酬を与えることではなく、相手の価値観を尊重し、その

もっとみる
宿命と価値観

宿命と価値観

大切なのは、宿命を言い訳にするのではなく、それを克服するための糧にすることです。

宿命は、私たちの人生に大きな影響を与えます。しかし、それは単に受け入れるだけのものではなく、自分自身を成長させるための機会と捉えることができます。

過去の環境や経験は、私たちに多くのことを教えてくれます。

苦難や挫折を経験したからこそ、その後の成功の喜びをより深く味わうことができます。

失敗を経験したからこそ

もっとみる
学ぶ

学ぶ

伝わってきたことを理解したつもりでも価値観の違いで理解不足になっているかもしれません。それを防ぐには多方面から検証する必要があるのです。

価値観の違いは、たとえ意図が伝わり、内容を理解したつもりであっても、理解不足に繋がる可能性があります。これは、異なるバックグラウンドや経験を持つ人々が、物事に対して異なる視点や解釈を持つためです。

理解不足を防ぎ、より深い理解を促進するために、以下の点に留意

もっとみる
孫はわがままでも身勝手でもない、かけがえのない幸せの象徴です。

孫はわがままでも身勝手でもない、かけがえのない幸せの象徴です。

きょうの料理は、きゅうりとわかめとカニカマの酢のものと親子丼です。親子丼は卵一個をよく溶いて火を止める寸前に四分の三を回しながらお鍋(今日は小さなフライパンを使いました)に注ぎ込み、強火で一煮立ちさせてご飯をよそった丼にかけます。そして残った溶き卵をその上に乗せることでトロトロ親子丼になるのです。

「わがまま」とは、自分の思い通りにしたいという気持ちが強く、周囲の事情を考えずに自分勝手に振る舞う

もっとみる