見出し画像

手帳の空白をどう捉えるか。

最近、体調不良が続いていて手帳ライフが全然送れてなかった。

心の中では、
「この体調不良を新鮮なうちに記録に残しておきたい…!」とか、
「体重測ったから記録したい」とか、
「今日1番笑った出来事を書き残したい」とか、
記録する楽しさに目覚めてからはことある事に手帳やノートを開いて書いていたのにここ最近は手帳を開いてすらいない。

久々に手帳を開いてみたら
当たり前だけど、手帳は真っ白。

昔は空白ができるのがすごく嫌で、
新しく買ったノートとかもすぐ新調したくなったりしていたけど、
色んな手帳術を公開されてる人達の動画や記事を読んでようやく「空白もまた記録か…」と許せるようになった。(でもやっぱり多少の不満はあるけど(笑))
また元気になった時に一言「この週は死んでた」とでも書いておこう(笑)

開いてみただけで、ガッツリ書き込む元気はまだまだ無い。
今日も朝から目眩と吐き気で仕事を休んでしまった。
今少し良くなってきてnoteを布団の中でポチポチ書いている。
今日は大雪の予報、雪かき大変そうだ。
都心の方でも今日は降るみたい、皆さんお気をつけてくださいね(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

あー手帳書きたいなあ〜。
書き始めようとすると目眩と吐き気がやってきて
「うぇー」と机に突っ伏してしまうから、
昨日何食べた?とか、何した?とか、
何も分からないし思い出せない。
まあ、どうせそんなに振り返りなんてしないだろうから細かく書かなくても良いっちゃ良いのよね。
そんな雑な性格してるのに空白が嫌だなんて、
困っちゃうわね〜。

書けないけど、我が手帳達をなでなでするのは良くある。
トラベラーズノート、ハンドメイドのミニ6システム手帳。
革の手帳触ってるだけでなんだろう、この癒される感じ。
はわわ〜って良く撫でてる、ウチの子可愛い。
元気になったら何しよう?
どうやって手帳を使おうか?
そんなことを楽しみに、体調不良乗り越えます。

𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄

今日もお疲れ様です。
読んでいただきありがとうございます!
最近Instagramでこの方の投稿を見てからトラベラーズノートへの熱が沸騰してます(🫰 '-' )←古

はわわ〜、もう〜最高です(*´□`*)💕
このワイルドさ何?艶ん艶んで素敵。
傷もまた良い感じ。
傷や汚れを気にせず日常という旅に連れ出して苦楽を共にしてる感じ…!!
私もトラベラーズノート、これからもどんどん外に連れ出していきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?