見出し画像

文房具購入品の紹介とズボラな私の手帳事情


こんばんは、今日は自分の買い物の用事は全て済ませてしまおう!
と、一人お出かけの日にしました。
図書館、スーパー、書店に。


そして、おNEWの文房具を買ってきました!


前半では買った文房具の紹介、
後半ではズボラな私の最近の持ち歩き用手帳事情をお話したいと思います。


新しい文房具って、なんでこんなにワクワクするのでしょうね。


左から、


■水性ペンで書けるマスキングテープ/ミシン目入り ギンガムチェック・ブルー
■マイルドライナー マイルドハニーオレンジ
■マイルドライナー マイルドグリーン
■プロッキー・ツイン 細字・極細


マイルドライナーの柔らかい色が大好きで、
つい色んな種類を買ってしまっています。
今回、全部で9色になりました。

誤字ぉぅぇぇぇ


プロッキーは主にノートを書く上で、
何か見出しにできるような太めの黒ペンが欲しいなあと思い、試し書きしながら選びました。

めちゃくちゃ書きやすいです。

そして水性ペンなので、裏うつりしないのがいいですよね。

ノートで日記や勉強したことのまとめなど、
タイトルや目立たせたい時に使おうと思います。


そして、衝動買いをしてしまったマスキングテープのシート。


写真では中身が分かりやすいように切り取って並べてみました。

これ3種類のシートが10枚ずつ入っていて、メモ帳みたいになっています。


すごいのは1枚まるまる使うこともできるし、
ミシン目が入っているので、必要な分だけ切り取って使うこともできます。


超便利だし、水性ペンで上から文字が書けるのは嬉しい。


そして、めっちゃ可愛い←

種類もたくさんあり、どれにするか迷いましたが、
私は水色のマステを持っていなかったのでこちらにしました。


さっきのプロッキーペンと組み合わせてタイトルにしたり、
ちょっとした手帳デコにも役立ちそうです。

持ち歩き用のトラベラーズノートにも1シートずつ入れときました。


さて、後半戦です。

皆さんは持ち歩きのシールや付箋はどうしていますか?


私はトラベラーズノートにジッパーケースをつけて、
その中にインデックスやメモ帳、シール、付箋を入れているのですが、

一々取り出すのがめんどうになってしました←


トラベラーズノートにはスケジュールと、
todoを把握するためにバーチカルリフィルを挟んでいるのですが、

急に思いついたタスクや、移動するかもしれないタスクは付箋に書くのです。


が、先ほど言ったように一々ジッパーケースを開けるのが面倒くさい←
(そんなに大変じゃないんですけどね)


なので、手帳の表紙に数枚ずつベタベタ貼ることにしました。

見えない表紙


ちょっと見栄えは悪いかもしれませんが、
めっちゃノンストレス!最高!


せっかく可愛い付箋を見つけて買っても、
使うことが面倒になると宝の持ち腐れです。

ちょっとの工夫で好きな付箋をバリバリ使えるので、
今後はこうしようと思います。


実は、同じ理由でワタクシ…シールも使えない人なんです←

ちょっと隙間が空いてシールを貼りたいと思っても、
シールを取り出すのが面倒くさいんですよ。



もう、なんなの、どんだけ面倒くさがりなんだよ私。


なので今とっても欲しいものがあるんです。
それがこちら⬇️



トラベラーズファクトリーから出ている純正リフィルで、
全ページが剥離紙になってるんです。

持っているシールを貼っておき、
一緒に持ち運べばそこから好きなシールが使えるんです。


私にとって何が面倒くさいかというと、
何枚もシールシートをガサガサ取り出して、
どれにしようかなと見比べるのが、まあ面倒くさい。


それがシールを使う醍醐味なのでしょうけれど、
手帳デコをあまりしない私はシールがバラバラと保管されていること、
それらを使用後片付けなきゃいけないこと、
ある程度のスペースがないと心地よくシールを出したりできないこと。


要は省スペースで、持っているシールが全て一冊にまとまっていて、
どのシールを使おうかサッと選んで、サッと使えるようにしたい。
ということです。


もう、ズボラの頂点に君臨するのは私だ。
と言えるほどのズボラ中のズボラ。


手帳が好きなのに、あれこれ選んで使うのが面倒くさいのです。

手帳デコ、上達する気がしないです(笑)


目指すは、いつでもどこでもサッと取り出して、サッと書いて、
便利で程よく綺麗で可愛い手帳です。
WAGAMAMA☆


このシール台紙リフィルは、
今日書店に行ったときに、欲しかったものが売っていなくて買えなかったので、
ついでにAmazonでポチろうと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

今日の振り返り

わたしの手帳術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?