見出し画像

フィリピン子連れ旅プライベートボート貸切1日2000円でアイランドホッピング

Day20200309

フィリピン旅の豆知識


白いマスクは重病人の証。通常フィリピンでは白いマスクは重篤な伝染病の人がするイメージのため白いマスクはしません
ただし街中では排気ガスから守るため黒いマスクをしています
しかしながら現在稀に白マスクをしたフィリピン人を見ることはあります
そのため咳などの症状が出ていない、または空港や病院等以外は悪目立ちしてしまうためあまりしない方がいいかもしれないです

アイランドホッピングとは

さてとバンタヤン島からお送りしております
本日も日本から持ち込んだ課題を終えて、今日はアイランドホッピングにやってきました。
ここバンタヤンから行ける離島はシュノーケルのできるヒラタガーンとめっちゃくちゃ綺麗なビーチのあるバージンアイランド
10分くらいでついちゃうとこだし近いから安いの!ボートの値段はガソリン代に直結するから距離と観光客の多さで決まるよ
(セブの離島だと3000~4000pあたりが相場かな)
だからまだ観光客が少なくて有名すぎない場所がおすすめ

行き方は去年も書いたので割愛しますが若干値段が上がっていました


2019年2泊3日バンタヤンレポート→https://yoqqyn.blog.fc2.com/blog-category-85.html

街中のトライシクルのドライバーなら誰でもアレンジが可能です
「アイランドホッピング行きたい」って言うだけ。
ここは近いから昼過ぎから出ても大丈夫。3時間島で遊んできました

1日のボート貸し切り+ホテル送迎込 1000p
ヒラタガーン環境税 大人1人 100p 子供無料
バージンアイランド入島税  大人2人まで500p *子供2人で100p(ここが値上がり)


実際他にもここまでかかるけど、綺麗さが別格なので絶対行った方がいいよ!
フィリピンの島ソムリエになれそうなくらい離島いってる私がいうから間違いない
ただシュノーケルとかダイビングがメインならこの島より別の島のがおすすめだけどそれはまた今度。
子連れでビーチって言うならバンタヤンは本当強く勧める。

画像1

画像2

ただ前回よりスノーケルのポイントよくなかったのかあんまり魚はいなかった
満月近いと魚が減るって言ってたからそれかな・・・(以前住んでた時に満月大潮は特に釣れないとフィッシャーマンたちが言ってた)誰か知ってる?

画像3

画像4

画像5

画像6

あとは写真撮れなかったけど、すっごく変な魚見ました
サヨリとかヤガラみたいに口が長くて、ウツボみたいに長くてピンクやパープルのライン入りのすっごく綺麗な魚
誰か知ってる?


画像7

画像8

画像9




出産祝いはパスポート https://yoqqyn.blog.fc2.com/ フィリピン親子留学専門エージェントPANATAG https://www.pana-tag.com/