見出し画像

東京都 赤坂氷川神社


干支の張子おみくじ。一つ500円。

牛と馬。色鮮やかでとても可愛らしい。

他の神社で頒布している干支みくじとは
一風変わった張子の干支みくじ。

お顔が個性豊かで、一つ一つ手作りなのかな?
欲張って5つもお持ち帰りしてしまいました。

🐇🐕🐓🐅🐄
👀見たことのない干支の張子みくじ👀
🩵それぞれ味があって可愛らしい🩵

東京メトロ千代田線赤坂駅から徒歩約10分。
氷川坂、途中に氷川神社が見えてきます。⛩️  

🌿ひっそりとした雰囲気🌿

木々が生い茂りる美しい神社。
四合稲荷神社という稲荷神社も途中にあります。

右手側に稲荷神社🦊

拝殿も賑わっており、
結婚式を行なっていました。
そんな雅な神社でした。

右手に授与所

境内は広く、公園などもありました。
包丁塚という石碑もあります。
料理人の使い方古した包丁を納めて、
今まで、
調理してきた生き物の霊を慰めるための塚、
とのこと。

心が洗われるような場所でした😌


東京の高層ビル街の中に
ぽつんと
心休まる緑茂る神社が🌿⛩️


ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょう。


この記事が参加している募集

私のコレクション

with 國學院大學

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?