今年のあしかがフラワーパーク

画像1 今日は早起きしてあしかがフラワーパークに行ってきた。ここで有名なのは大藤だけど、もう散ってたよね( ;∀;) 今年は開花がだいぶ早かった模様。
画像2 身頃はキバナフジ。キングサリとも言う。いや、キングサリの方が正式な名前か。
画像3 今回、お土産コーナーにこの苗が売ってたので思わず買ってしまった。鉢植えでもいけるはず。
画像4 薔薇がいい感じで咲いていた。日本で一番売れているバラ苗、ピエールドゥロンサール。ほんとロマンチックなバラ。
画像5 今回、むっちゃ目を惹いたバラ、というか思わず欲しい!と思ったね。ブラック・バッカラ。
画像6 すっごいカッコいいバラ。耽美だー。今度、ロザリアンの聖地(笑)、バラの家の実店舗に苗を買いに行く予定なんだけど、もしこのバラ苗がいたら買っちゃうかも……(;^_^A
画像7 沼地で水鳥。
画像8 亀がこぞって甲羅干ししてた。生き物がいるとつい気を取られてしまう性。
画像9 ていうか、亀には詳しくないけど、これ、誰かが捨てて繁殖した外来種じゃないよね???
画像10 木陰のジギタリス。きちんと花がら摘みされてて、ほんと手入れが行き届いてて凄い。
画像11 良い休日だったー。平日仕事が休めるのはやっぱいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?