見出し画像

Little Keep on the Borderlands(HackMaster5版)プレイレポート

キャラクターはWhite Palette, Ivory Hornsからの継続

【パーティ紹介】

イムホール (エルフ メイジ)
2レベルになったときにランダムで習得した「Conjure Warrior Avatar」が大当たりで、今回はスペルキャスターとして活躍。高いIntで武器攻撃も当たりやすいため、ゴブリンをスタッフで撲殺できるキャラでもある。

テオドラ (人間 クレリック)
自由を司る神のクレリック。偉大なる治療呪文のおかげで全治2か月の重傷をわずか3日で癒した奇跡の人。今回からロングボウを取得して遠距離支援でも活躍するように。

スノッリ (ドワーフ ファイター)
ドワーフでバトルアックス&シールド持ちの堅い前線。今回も前線をしっかりと守り抜いたが、足の遅さだけはいかんともしがたし。これから重い鎧を着ると人間の半分の移動速度がさらに下がるのが頭が痛い。

トルビー (ノーム シーフ) NPC
「紫色は俺に幸運をもたらす」という迷信を信じ込み、全身ショッキングパープルの格好をしている隠密系シーフ。一度に4ダメージ以上食らうと気絶判定が発生し、d20で2以下を出さないと戦闘不能という非戦闘員なはずだが、今回も一撃で13ダメージを食らって死にかけた。

【セッション前】

レベルアップの練習を兼ねて、1レベルから2レベルへ成長。能力値の端数の部分が増えるのと、15BPが貰えるのでそれで成長できる。BPは能力値を上げても良し、溜め込んでタレントを取ってもよし、スキルを上げても良しである。

メイジについては「新規習得呪文はGMがランダムで決める」とあった。ちなみにハックマスター5版のメイジ呪文リストはランダムで決めやすい数で揃っている。12個・10個・8個・6個・4個という具合。

2レベルになったので習得呪文を決めたら「Conjure Warrior Avatar」となった。これはメイジと同じ種族の戦士のAvatarを作り出し、そこにメイジの魂が乗り移って戦士として戦える呪文である。戦士として戦っている間はメイジは操縦に専念しているので呪文は使えなくなる。本体にダメージを食らうと呪文が切れてしまうのだが、それでも倒れても痛くない前線キャラを出せるということが戦術上非常に重宝するのは言うまでもない

4版キャンペーンシナリオの「Little Keep on the Borderlands 」を5版にコンバートしてプレイ。ご存知のとおりD&Dシナリオのパロディである。


【セッション】

ゴブリンやオークたちと戦う辺境の砦「Frandor's Keep」冒険者として一旗揚げるため、傭兵として砦を訪れたPCたち。そこではオークやゴブリンたちに賞金が掛かっており、近くの鉱山や商用ルートに巣食うモンスターを退治すれば金も宝も経験値も入る夢のような場所であった。耳や牙、尻尾など倒した証拠を買い取ってくれるPaymasterのビジュアルは案外普通だった。

画像1

「求む!冒険者!」の張り紙を探して、ぶっちゃけダンジョンハックか屋外アドベンチャーなんだよねという話になり、遭遇事故を防ぐために鉱山に巣食ったゴブリンたちを倒しに行くことに。

ダンジョンに到着し、早速NPCシーフのトルビーに探索を命じるが・・・鉱山に入ってすぐのところの坑道の途中にカーテンが吊ってあった。
「聞き耳をしてこい」と命じられ、のこのことカーテン近くまで歩いて行くと、その奥ではゴブリンたち6匹が待ち伏せしていた!

忍び足どころか入り口からどこどこ喋って歩いてやってくればねぇ:DM記

10ft幅の坑道だったので人数差が戦力差にならずに済んだのは僥倖。スノッリの斧とアバターの剣とテオドラの弓で通路から奥の部屋へ押し返した。奥の部屋では扉を開けて逃げようとするゴブリンたちを見つけ、すかさずイムホールがバーポータルの呪文を掛けて扉に閂を掛けて逃がさない!

画像4

ここから賞金欲しさの殲滅戦だったのだが、調子に乗って最前線に行ったトルビーは敵ゴブリンにダメージを与えるもあっさりと返り討ちにあい、13ダメージの大怪我(全治78日!)を負ってHPが0まで行ってしまった。
トルビーの命はあと20秒・・・とカウントダウンが行われる中、イムホールが倒れたトルビーを回収し、テオドラの治療呪文で命をつないだ。

ここでPCたちはいったんFrandor's Keepに戻り、補給と治療を行った。キュアの呪文(1レベル:1d3点、2レベル:1d4点)の呪文を掛けて傷を癒し、再度ダンジョンに出撃。d4がペネトレートしまくって一度に10点以上の傷を癒し、全治2か月の大怪我人が2日後にはピンピンしているという奇跡を目の当たりにした

2度目のハックでやはりトルビーを先頭に立ててズンズン進んで行くと・・・通路に落とし穴!再びトルビーが大ダメージを食らって早々に戦線離脱

備蓄品を置いてある部屋にてゴブリン4匹を倒し、漁ってみると中には250枚の銀貨が入った木箱が。

ちなみにハックマスター5版で普通取引に使うのはgpではなくてsp

喜び勇んで箱の銀貨を全部回収すると、箱が軽くなって下に仕掛けられていた爆竹が派手な音を立てる!

その音を聞きつけて、隠し扉の向こうからLサイズの敵オーガが登場!
スノッリがオーガの重い一撃で10ダメージ近くを食らうものの、返す斧がペネトレートしまくった結果、なんとオーガが気絶判定に失敗して戦闘終了。
隠し扉の奥はオーガの宝物庫になっており、お宝がざっくざく!
オーガのペットであるブラックベアがいたものの、鎖につながれたままだったので、距離を取ってゴブリンの倉庫にあった72本のジャベリンで仕留めた。

画像2

画像3



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?