対話の場をつくる人。対話の輪を広げたい人。 社会福祉士・精神保健福祉士・元家庭裁判所調…

対話の場をつくる人。対話の輪を広げたい人。 社会福祉士・精神保健福祉士・元家庭裁判所調査官。 . ひとのことも自分のことも大切にしながら ひとのことも自分のことも、もっと理解したい。 人生磨き中なフリーランス女子のいろいろ記録✍️

最近の記事

  • 固定された記事

ダイアローグイベント一覧

対話ファシリテーター徳村牧の ダイアローグイベント一覧ページです☺️ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ 💻6月8日(土)🌸 20:30〜22:00 対話、深掘り、じぶん磨き。 参加者みんなでチェックイン後、 お一人をピックアップして深掘りしていきます。 自分の話を人に聴いてもらうことも 人の話を聴きながら自分を深く感じることも どっちも、じぶん磨き。 参加費2500円。 お申込みはDMください! ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

    • 記録_対話しちゃお!の会

      記録✍️ー2024.5.18 対話しちゃお、の会 @北千住「空中階」 _きっかけ きっかけは、れもんハウスで一緒におにぎりを握ったかれんさんとの出会い。 フリーランスで作業療法士・公認心理師として働く彼女は、遊びと子どもを愛してやまない超面白い人。 そのつながりで「ケアラーズカフェ@小平」の企画にも参加させてもらい、 そこにいたたかぴも、オンラインでしか会ったことがなかったけど対話を大切にしていることが伝わってきて、ミステリアスな感じが面白そうな人だと思った。 かれ

      • 中高生と考える“対話って何?”@原宿AIA高等学院

        記録✍️ー2024.5.16 授業のひとコマで、対話の時間 @原宿AIA高等学院 _きっかけ れもんハウスで出会ったみかんちゃんが紹介してくれたオルタナティブスクール。 日頃から対話を大切にしておられるそうで、定期的に哲学対話の授業も行うそう。 メインで担当さている福田さん(先生)は、いつも明るく出迎えてくれるユーモラスな方。 ”人を笑わせ、楽しませ、ともに喜び、ともに学ぶ” そんなイメージの素敵な先生。 福田さんが「いいですよ!ぜひ!」と言ってくださ

        • 記録_対話のワークショップ'2024.4.13

          記録✍️ 対話のワークショップー2024.4.13 @れもんハウス _れもんハウス 西新宿の一軒家「れもんハウス」は、都会のど真ん中の奥まったところにある、温かなおうち。 1年半ほど前、森川すいめいさんに教えていただいた。 「あなたでアルこと、ともにイルこと」 を大切にしているれもんハウスでは 元気な人も、元気がない人も、 大人も、子どもも、 どんな人でも。 ただその人でアルことと ただともにイルことを尊重される。 あなたは何者なの?なにができるの? なんて確認

        • 固定された記事

        ダイアローグイベント一覧

          対話喫茶@オンライン

          \対話喫茶☕️/ 行きつけの喫茶店に顔馴染みの常連客が集まってしゃべるイメージの《出入り自由のふらっとダイアローグ》☺️ 《詳細》 ・2024.2月スタート (まずは2月〜3月のお試し開催! 好評だったら継続します🌼) ・オンライン💻 ・週3回オープン ・オープン中の入退室自由 ・月額3300円 ・気軽なおしゃべり対話🌸 ・メンバー固定でお互いの顔と名前が一致するようにします☺️ ・とはいえ継続の縛りはありません

          対話喫茶@オンライン

          30歳さいごの月に

          昔から「振り返りが大切」と 何度も言われてきたけれど なんとなく後回しにしてきたので... 31歳目前の今、 ふりかえり、つづる ということを、してみたいと思います。 8.1 シンデレラ試食会 「こうなりたい」「これをしたい」 という熱のある想いを持った人との交流。 人前で「こんなことしてます!」と言える強さ。 次こそは勇気を...✨ 8.2 メイクレッスン 30歳にして、はじめてメイクを習う。 どきどき。 はっとりみさきちに紹介してもらった ゆりさんは、明るく優

          30歳さいごの月に