見出し画像

教育とは生きること。

生まれて初めて
学ぶのは
母の声と香り

生きることは
正義であり

人としての
正しい振る舞い
学ぶ日々

人間の知能は凄い
知性は財産である

人間に生まれ
個人差はあっても
それぞれ
個性的であり
素晴らしい智慧
頭脳の動かない人は無い

その智慧の使い方
善の方向へと
促すことが
学びであり
教育だ

生きることは
困難がたくさんあること
苦難が押し寄せること
それをどう乗り越えるかが
クエストであり
生き方である

クリアできない
謎解きは無い

ヒントは
教育の中にある

もがきながら
繰り返し
失敗の連続のなか
挑戦し続ける
諦めず立ち向かっていく
勝ち取っていく

10個ある
難関のうち
9つ突破できず
10個目も
失敗に終わる
日々に追われる
時もある

負けて失敗して
断られ不合格で
動けず泣いて悔やんで

それでも
挑戦し続ける
あきらめてはいけない

もがきながらでいいんだ
人生はそのようにできている

楽で楽しくて
いつも平和で
何も無くて
苦労もない
辛いことも無い
そんな人生は無い

親や親族と
喧嘩になったり

親友と
口論になったり

恋人に
振られたり
別れたり

それぞれみんな
大変なんだ

そんな大変な日々を
どうやって生きるか

そこに教育がある
そこに個々の人々の
心が輝いてる

自分の事ばかりで
手一杯な人

どんなに大変な時も
周りの人のために
尽力をつくすひともいる

どんな人生を生きるか
その大切な選択肢を
教育で指し示す

何があっても
生き抜くこと
諦めないこと

まずそこから
挑戦したい


★上記名刺記事が自己紹介です★フォロー返しません★フォロー気軽に自由に外してください★コメント返信遅いです★コメント削除する場合あります★スマホもパソコンも保護者らに時間制限で借りるのでフォローしても読み切れません

あとがき

RPG
オンラインゲームの中では
ラスボスもいる
多くのモンスターに
タゲられ(ターゲットされ)
闘いを繰り返す
ダンジョンへ自ら入り
ギルドを作り
仲間をつくり
攻略し突破することの
繰り返し
毎日ログインし
アイティムを片手に
目標をたて
ゲーム内の
資金稼ぎながら
モンスターのわくのを待ち
スキルを学び磨き

リアルと何が違うのか

死なないから?
病気しないから?

宿題よりつらい
孤独な訓練を地道にし
習得したスキルが
モンスターに効果ないとか
涙ながらに
ダンジョンで迷うとか
自ら望んでログインし
闘いに出てる

クリアできるまでが
楽しい
クリアできたら
さらに楽しい

その過酷な日々が楽しい
リアルな生活と
何が違うだろうか?

そんなことを
考えながら
書き終えた。



追記

体調が思わしくない中
大切な人からのDM
どうしても返事がしたい
しかし
スマホを借りれそうな
時間に限って
眠ってしまって
返信をしていない
心から申し訳ないと感じてる

ボクの状況を
ご存知なのでせかされたりは
されていない
しかしだからこそ
本当に申し訳ない

それではまたあした
ありがとう



読了ありがとうございます 世界の片隅にいるキミに届くよう ボクの想いが次から次へと伝播していくこと願う 昨年のサポートは書籍と寄付に使用しています 心から感謝いたします たくさんのサポートありがとうございました