見出し画像

偏見。

ボクの偏見

「養生訓」
医師:儒教学者の
貝原益軒さん著

江戸中期の
健康本
内容について
学んだ

書いた
作者の目的は
「幸せに生きること」

時代背景的に
ストレスの
多くなってきた
時代で

あんどんの使用で
夜遅くまで
起きることがあった

誰もが
長生きできる
身体で
生まれている
養生の仕方
知らず
寿命を
縮めてしまってる

養生訓といっても
特別ではなく
少し食べ
規則正しい暮らし
よく眠ること

男女問わず
ダラダラせずに
身体を動かす

腹八分目といっても
食べすぎたら
次の食事を減らす

日が沈んだら
就寝に向け
消化させてしまいたいので
夕食は早めに

日本人の身体は
やはり和食に対応してる
現代だから欧米化して
「肉」もと思うでしょうが

たった300年では
遺伝子も体質も
ほとんど変わらない

やはり魚食が
体質に合ってる
まだまだ
胃腸の弱い
日本人なのです

魚は生で食べるか
煮魚のように
身をふっくらさせる
消化に良い状態が
良いとされています

おもしろかったのは
住環境などにも
記載があり

気が滅入るような
暗い部屋は
健康を蝕むが

明るすぎる部屋は
落ち着きが無くなり
集中力を欠く

湿気の多い部屋は
じわじわと深く
身体を傷つける

この紹介された本を
購入しようと今
手配中だ

まったくもって
ボク個人の偏見だが

長生きのひとは
暮らしが地味だ
そして
不便がすき
面倒くさいことをする


★はじめて訪問してくださってる
みなさま上記名刺記事が自己紹介記事です
★コメントは削除する場合があります
★コメント返信は遅いです
★フォローは返しません
★フォローは気軽に
サクッと外してください
★当方スマホもパソコンも
保護者らに時間制限で借りています
フォローしても読み切れません


偏見はあります
気づけばたくさん
この辺りは
怖い地域だなとか
人柄がおっかない人が
多い地域だなとか

よく聞く偏見もあります
「歯並びが悪い人とは
お付き合いしない」
という言葉や
「★★★区の人とは
関わらない」とか

せっかち
あわてんぼう
短気
その方々とは
交流しないとか

おひとよしの
方々とお付き合いしない
とか

ひとにモノは
もらわない
訪問の際の
「おもたせ」
旅行の際の
「おみやげ」
祝いやお礼などの
モノは別だと
習いました

ボク個人では
B型がめちゃ好きです
愛してる
世界中のB型が好き

B型ほど几帳面で
丁寧で繊細で
優しいひとはいない
本気で思ってます

B型はヘラヘラしない
媚びも売らない
おべんちゃらもない
しかし
信頼できる
絶対人を裏切らない

キツイこと
いってくるけど
嘘が無い

YESかNO
ハッキリしてくれる

芸術家が多く
天才が多い

美形が多い
センスも趣味も
一流

行動が素敵
言動がおしゃれ

お酒とくに
ビールが強い

あかるいが
目立ちたがりじゃない

O型のボクを
可愛がってくれる人は
ダントツB型が多い

素敵だなと
感じる
オトナがだいたい
B型

叔父さまの会社は
8割B型のこりO型

社内は美しい
仕事が丁寧
迅速で速い
手を抜かない
プロ意識が高い
仕事が細かく繊細
という

O型はボクの親族の
殆どがO型で
お嫁に来た人が
B型かO型で
動きがある程度

叔母さまは
B型ばかり集まる
コミュニティーを
SNS内で
何度も作ったという

まぁ
偏見のかたまりです

ふしぎと
わかっちゃうんです
このひときっと
B型だなって

偏見って
こころにたくさんある
しかし
人を貶めることや
辱める偏見は
削除していきたい

不思議だね
偏見ってどこで
習ったんだろうね

それでは
またあした



























読了ありがとうございます 世界の片隅にいるキミに届くよう ボクの想いが次から次へと伝播していくこと願う 昨年のサポートは書籍と寄付に使用しています 心から感謝いたします たくさんのサポートありがとうございました