マガジンのカバー画像

みんなで。

7,312
WEB家族紹介記事。 &人気記事。 取り上げていただいた 記事やコメントと元記事。 好きな記事。
運営しているクリエイター

#とは

雨の薔薇

雨の薔薇

おはよう

雨の滴る音

やわらかな風

葉桜は揺れ

雨音だけが聴こえる

今日は一粒万倍日

ひとつぶのしずく

幾万倍のいのち

大地の山川草木を潤す

巡り帰ることに気づくと

新しい心境が拓かれ

新たな景色が視えて来る

これも一粒の気づきが創るものだね

今日もありがとう

苦

苦しみは比べ生まれる

力で解き決めず

叱らず責めず

言葉で斬りつけること無く

褒めておだてず

価(あたい)を決めず

値踏みもせずに

押しつけることはしない

いつも対に等しく

何ものにも教え教えられつ

扶け助けられ

与えられているものを解き放つ

自らに由って立ち

自らを律し

調え和して

生きる問いを自ら解けるよう導く

ただ只管ありがとう

嬉しい楽しい仕合わせ

不思

もっとみる
雨音

雨音

おはよう

週の始まり

しずくが優しく

落ちては奏でる

大安を連れて来た雨音

今日もありがとう

烏

しづかなる

そらのかなたに

おもいはせ

くものうつつに

からすのひびき

尊尊我無

尊尊我無

トウトウガナシ

南の島の挨拶

会う人を尊び

出逢いを尊び

我を無くし

相手を尊ぶ

我があるとは肉体への固執

身体の調子がどんなに不調でも

人を尊び笑顔でいよう

修練試練いろいろあるな

今日は五月二十四日金曜日

休みでなくとも週末はホッとするものだ

今日もありがとう

ウエサク満月

ウエサク満月

今晩22:53に望月となる昇り始めた月

釈尊に感謝を伝えるウエサク祭の月

遠く高く未知へと繋がる月

今ここの事象を

今を未来へ導く月の光

咲く花を愛しみ

散る花を愛おしみ

起きてくることを未来へ繋ぎ

美しい花満月の夜が始まる

初夏の記憶

初夏の記憶

蒸し暑い一日を過ごし

ゆっくりと景色を聴いている

夏の始めのたそがれどきに

球音が空に響き球児の声が聴こえる

音に在る記憶

音に浮かぶ景色

音に浮かぶ皮膚感覚

夏の始まりは終わりの始まり

記憶というのはおもしろい

忘れてしまったような音から浮かび

忘れていた思いを味わう

記憶の音に感情は消えて情景が浮かぶ

今日もありがとう

皐月満月

皐月満月

おはよう

今日は五月初めての満月を迎える

月は射手座に入り22:53に満月を迎える

鞍馬寺ではウエサク祭が行われる

釈尊の誕生と悟りと入滅

花満月は信じる力を浄めてくれる

今日もありがとう

徳宗大権現会

徳宗大権現会

おはよう

夜明けの曇り空の美しい朝

鎌倉宝戒寺において

徳宗大権現会が行なわれる

今日は北条高時の命日であり

鎌倉幕府滅亡の日

徳宗として権勢をほこった

北条一族滅亡の日

1333年5月

鎌倉攻めで稲村ヶ崎を突破したのは

皮肉にも八幡太郎義家の子

義國を祖とする源氏の血統新田義貞

歴史とは本当に皮肉であり

原因と結果という因果は縦を貫き

原因と結果は逆説をはらみ

矛盾

もっとみる
十四夜

十四夜

若葉風

雲は夕陽に

彩られ

月は満ちつつ

十四夜かな