マガジンのカバー画像

みんなで。

7,395
WEB家族紹介記事。 &人気記事。 取り上げていただいた 記事やコメントと元記事。 好きな記事。
運営しているクリエイター

#詩

帰り道…

帰り道…

母性のような居心地+
明るく元気な表情と声+
似ている呼吸と鼓動の速さ=

この居場所や時間を
与えてくれたことに感謝しかない

その瞬間は一秒も
無駄にしたくないくらい
一生懸命楽しみたいし

その余韻という
居心地と居場所も素直に魅力

そんな風に思えて嬉しくて
なんだか泣きそうになる…

あらた

あらた

新たは生まれた

異なるも生まれた

混沌というカオスは生まれた

宇宙というコスモスも生まれた

水無月の薔薇は咲いた

あらたな夏がが生まれた

KoKoRo 712

KoKoRo 712

ま だ 触 れ ら れ な い の に
未 来 に の ば し た 手
も う あ た た か か っ た

🍁𓂃𓂂*.゚

𓂃𓈒 𓏸🍁*˚

誰 に と っ て も
夢 見 る こ と お そ れ な い
セ カ イ で あ り ま す よ う に

KoKoRo 711

KoKoRo 711

は じ ま り を 告 げ る

道 し る べ は コ コ ロ

明 日 を 探 さ な い で

は じ ま り を 告 げ て

い ま 、 歩 き だ そ う

明るい自閉症

明るい自閉症

閉じる

開く

暗い

明るい

閉じて明るい

開いて暗い

どっちが良いかは

自分次第の考え次第

おもしろいね

今日もありがとう

諦めは誤魔化し

諦めは誤魔化し

黙っていても伝わらないけど

伝えたい想いを
原形のままに原色のままに

届けたくても
叶わないこともあって

最初から十分わかっていたはずで…
その覚悟もあったはずなのに

君に会うと

あっさりとその覚悟は
ただの言い訳にすぎないほどもろく

この気持ちを誤魔化すための
理由にしてるだけ…

KoKoRo710

KoKoRo710

月 灯 り に
な れ な か っ た
ひ と こ と の 感 情

あ い し て い ま す

※ 詩に関しては
作品としてお読みくださることを
心より願っております。
個人に向けて書くことは
断じてありません。

【 思 い 出 の    樹 】      Jamais je n’ai vu un si beau coucher de soleil

【 思 い 出 の 樹 】      Jamais je n’ai vu un si beau coucher de soleil


止まったままの置き時計よ、さようなら。
パンを焼かないトースターよ、さようなら。
オンボロになったセーターよ、さようなら。
さようなら、音の鳴らないギターよ。

どうかゆっくりとお休み。
あの思い出の樹のそばで。
とびきり美しい夕陽に包まれながら。


でも…、その前にもう一度だけ、時間を後戻りさせたい。
そして尋ねてみたい。
君たちの、もうひとつの思い出の場所まで。
そこが遠い国な

もっとみる
水無月六日大安

水無月六日大安

おはよう

今日は新月を迎える大安

始めに決めて

始めに準備して

淡々と工夫して続けて進む

駄目なら勘違い

仕切り直せばいい

少しでも結ぶ果実あれば

諦めずに内なる神を信じて進む

誰もが欲に囚われなければ

外なる簡単で特別そうな

惑わせに迷わせることなければ

自らを信じていつかは大安を迎える

今日もありがとう

悪いタイミング

悪いタイミング

2度も続けておこるのか…

そういう時は強がってみても
1度目は余裕があるのに

2度目はけっこう悲しい

例えば
1度目は熱が出て…

病気は仕方ないから
お大事にしてねと当然思える

2度目は
急な仕事で仕方がなく…

楽しみな気持ちを
突然消化できなくなって

理解の外側でしょげてしまう…

グラウンド

グラウンド

夏の香と

夕闇せまる

球音と

土のほこりと

懐かし灯り

憧れの幸せ

憧れの幸せ

実は思ってた以上に
大事な存在で

気にならないぐらいホントは
気がすごく合ってたり

誰かのためが
自分のためになる循環…

その先の未来が
生まれてくる瞬間なのかもしれない

滑った転んだの追っかけっこも
刺激のある幸せだけど

足元を照らせるくらいの
小さな灯りを持ち寄る幸せも憧れる…

時間軸

時間軸

同じ時間軸でも

未来に目を細めるのも
過去に目を細めるのも似た疲れ

これから

どんな関係性が紡げるのか
これからどんな心の摩擦があるのか…

見えない期待は元気

これまでの関係性は
いつか消えてしまうのか

これまでの心の摩擦は
幻だったのか

それでも

この時間軸の真ん中に僕はいる…