マガジンのカバー画像

伝言板

752
リアル誰かへ伝言です。 キミ宛てかもよ?
運営しているクリエイター

#朝学

対話って。

キミは 話すことが好き? それとも 聞く方が得意? 対話で大切なのは 相手の言葉 よく聞いて …

伊藤ぱこ
8日前
77

希望の哲理。

恩返しする 決して忘れない キミに 心から感謝してる キミが思うよりも ボクは キミを信じて…

伊藤ぱこ
12日前
77

明けぬ夜は無い。

「明けない夜はない」 断言する言葉に 目覚めた 朝学にボクは 居眠りしてた 驚いて起きたの…

伊藤ぱこ
13日前
96

宝石。

いまキミが どん底で モガキ苦しんで 悩み苦労して 悩んでる 紛れもなく それは キミの人生の…

伊藤ぱこ
2週間前
68

平和への方程式。

社会はひとつひとつの 家庭が基盤である ゆえに 盤石な家庭建設なくして 社会繁栄など望めな…

伊藤ぱこ
2週間前
67

生死と健康。

健康とは 病気ではないという 状態のことを 云うのではなく 心身ともに 健全で 生き生きとし…

伊藤ぱこ
3週間前
104

えさ。

毎朝散歩する ボクのおじいちゃま とうとう担当医から 「歩きすぎです」と 云われた 2万5千歩 ボクを散歩に 連れ出すため 車イス押して歩く ボクを降ろして おぼつかない足取りの ボクを支えて歩く ボクのせいだなって ボクにはちゃんと わかってるんだ 「パコちゃんの せいじゃないよ」 うそぶく おじいちゃま 振り切って 昨日から叔母さまと 朝の学習会や散歩に出る 朝学の道を車で行くと 墓に続く階段がある 登ると野良猫が足元に 転がって甘えてくる ボクはアレルギーで

しあわせ。

しあわせは 目に見えない 感じるもの しあわせは どこか遠くに あるわけではない しあわせ…

伊藤ぱこ
1か月前
73

未来のキミ。

結成されたばかりの 組織の中では たいした努力なく 達成できるような 目標では 成長がなくな…

伊藤ぱこ
1か月前
73

キミへ。

大切なキミよ よくきいて キミの 受け継いだ血は 生命それ自体 無限の力 具わってる 生命の…

伊藤ぱこ
1か月前
73

助け。

助けを求めること 躊躇するのは 日本人の悪い癖 声を出せば 話せば 誰もが助けてくれる 信頼…

伊藤ぱこ
1か月前
88

いのちの刻印。

生命の大哲学に眼をひらけ 朝学の最初に 大きな声で 地域のおじいちゃまが 新聞から感想を読…

伊藤ぱこ
2か月前
65

言葉の力。

豊かな言語力が 豊かな人生を支える という見出しの 書籍紹介が 見事すぎて そのいちぶを 朝…

伊藤ぱこ
2か月前
83

桜の園。

ロシアを代表する作家 チェーホフの作品 多くの方が 一読されたと 思います 「桜の園」は美しく 幸福の園として 大切にして 手放すまいとした夫人も 悲痛な想いで失うことに しかし その娘が云う 「わたしたちはこれよりも すばらしいのを作りましょう」と 物語は ハッピーエンドとは 言えない しかし桜は 春になるたび どこかに咲く 希望を忘れない 必ず成功し勝利し 人生を飾る 人生は波乱万丈 桜の園は美しいドラマとして 何度も繰り返し読む人もいる 「人類はこの地上