マガジンのカバー画像

伝言板

752
リアル誰かへ伝言です。 キミ宛てかもよ?
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

戦争被害者を応援

Drifter 心の闇の中 挿し込む一筋の光 ボクの辛いキモチに 勇気と希望を与える1曲です ウ…

伊藤ぱこ
2年前
19

たいせつ。

ボクはボクのために キミはキミのために 生きていることは 誰かのためになる キミが気づいて…

伊藤ぱこ
2年前
19

おとなのなりかた。

おとなになるには 我慢が必須 おとなになるには 右に倣えが必須 おとなになるには 見て見ぬ振…

伊藤ぱこ
2年前
11

伝言。

母からの伝言 何もできなかった 何も 手のひらから すり抜け 零れ落ちる 幸せな日々 あなた…

伊藤ぱこ
2年前
17

三寒四温。

母の日記にある 「三寒四温」の季節 寒暖差の激しい 時期を指す 三日寒く 四日温かい日 美し…

伊藤ぱこ
2年前
16

頭の良さ。

天才、秀才、奇才 芸術家に音楽家、 作家、画家 クリエイターの人々は 知ってる とびぬけて …

伊藤ぱこ
2年前
33

うしないたくない。

もう何も 失いたくない 何も奪わせない 何にも崩せない 絶対幸福 それは 世界を平和にする それは 自分の心のなかに在る ボクこそが キミを幸せにする だから 一緒にいて欲しんだ

心穏やか。

苦しいとき辛いとき 必要なのは 平常心 自分や大切なまわりの ひとたちを守るための 平常心が…

伊藤ぱこ
2年前
16

忙しさ。

忙しいことは ボクにはとてもいい 様々なやりたいこと いろいろなアイディア そういうことは …

伊藤ぱこ
2年前
15

美しい挿絵。

ボクの暮らす 地域にある森に 同じ風景を見た 凄く感動した夜の景色 銀の月が 初めて 黄金に…

伊藤ぱこ
2年前
16

音には味を。

数字の色と同様に 音に味を感じる みなさまにもあると思う 音には味や匂いがある 以前にも書…

伊藤ぱこ
2年前
14

数字の色。

ボクは 「4」と「9」が好き。 数字には 色がある ボクは 暖色系の色 好きなのに いつだって…

伊藤ぱこ
2年前
17

春の体調不良。

母の日記に 春は同じ時期に 体調不良と記されてる 母の日記は 子供の頃から 書いているので …

伊藤ぱこ
2年前
17

女、子供、お年寄り。

戦争になって よく聴く言葉 「女、子供、お年寄りを避難」 男は? 男は戦うってこと? ボクの嫌いな 性差別 戦争はすぐやめて そして 戦いたい人が戦い 逃げたい人は 男性であっても 逃げていい それでいい 父子家庭のひともいる 日本で例えたら いま 父と別に暮らして 親戚に保護されてるボク 父が新しい家庭の 「お父さん」として 戦闘に行ったら 父にもしものことが おこったら ボクは父まで 失うことになる 戦争しない 国のルールではなく 世界のルール 戦争の