見出し画像

BBC英語ニュースmemo | イスラエル、アルジャジーラの活動停止命令 エルサレム事務所を強制捜査

オリジナルの英語BBC News
翻訳版のBBC News Japan

■ mouthpiece | 広報機関

「口部分で使う装置や器具」という意味から転じて代弁者や広報という意味にも。
Israel's government has moved to shut down the operations of the Al Jazeera television network in the country, branding it a mouthpiece for Hamas.
イスラエル政府は5日、中東の衛星テレビ局アルジャジーラがイスラム組織ハマスの広報機関になっていると非難し、イスラエル国内での活動を停止させると決定した。

■ unfounded | 根拠がない

not based on facts or proof groundless.「found(基礎)がない状態の」という形容詞。
The group said that claims that the broadcaster was a propaganda tool for Hamas were "unfounded", and that Sunday's ban was less about security concerns and more to "serve a more politically motivated agenda, aimed at silencing critical voices and targeting Arab media".
ACRIは、アルジャジーラがハマスのプロパガンダの道具になっているという政府の主張には「根拠がない」と批判。政府による今回の決定は、安全保障上の懸念によるものというよりは、「政治的な動機にもとづく目的から、批判的な声を封じ、アラブ・メディアを標的に」したものだと批判している。

■ dubious club | 不名誉なグループ

dubiousはprobably not honest, true, rightで「怪しい」「疑わしい」。語源的にはduoで「2(つの)」からきています。
The FPA said in a statement that Israel now joins "a dubious club of authoritarian governments to ban the station", and warned that Mr Netanyahu has the authority to target other foreign outlets that he considers to be "acting against the state".
FPAは声明で、イスラエルがいまや「アルジャジーラを禁止する独裁政権という不名誉なグループ」の一員となったと批判。「国家に不利益な行動」をとるとネタニヤフ首相自身がみなす他の外国メディアのことも、首相は標的にできると警告した。

数日前に「良い方向に向かい始めるのかも?」と一瞬希望を抱いたのですが、どうやらそちらには向かっていない感じですね。ますます情報と仲介役が減ってしまいそう…。


自分の勉強用に週に数本こうして記録していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?