jamozzy

Friday night magic 1-1ラインで当たったその人は私かもしれません

jamozzy

Friday night magic 1-1ラインで当たったその人は私かもしれません

最近の記事

クルーズ旅行のすゝめ 2

間が空きましたがようやく2日目以降です。1はこちら から。 旅程は以下の通り。 2日目: Great Stirrup Cay (バハマ)バハマって色々なクルーズ会社がそれぞれ島を所持しているみたいです。 ここはNorweigianが所持しているところ。 なお、波が高くて上陸できず。 終。 ちょっとだけ補足するとクルーズ船に乗っていると、波の高さをあまり感じないのですが、この島はクルーズ船から直接行くことができず、小さい船に乗り換える必要があるらしいですのが、その船が出せ

    • クルーズ旅行のすゝめ

      どうも。お久しぶりです、かなり紙から離れています。 今日は年末にアメリカ; フロリダから東カリブ海クルーズの旅に出た日記を書いてます。個人的な思い出としての物以上のものでは無いけれど、今後の皆さんの旅のオプションとなれば幸いです。 結論から言えばめちゃよかった。 また行きたい。 同じ路線でもいい。 ただ、わざわざ日本からアメリカに来てクルーズ乗る奴は物好きっすね。 どこいったの?東カリブ海に行きました。 カリブ海の分け方はふんわりの理解ですが、キューバを挟んで東側が東

      • 環境デッキを探し続けて2

        おはようございます、こんにちは、こんばんは。 続きです。 前回読んだことない方はこちらから。 1. デッキ誕生のお話 前回のおさらいになりますが、最後に気づいたことを改めて。 強い墓地対策を思い浮かべましょう。 はい、強いですね。永続して追放できるのがGoodです。 ただし、MTGは相手の墓地を追放したら勝つゲームでは無いので、それだけでは勝ちません。雑にヘルムピースコンボデッキを参考にしてみましたが、僕の嗜好に合わなく断念、ただ押しつけるという方向性はいいですね。

        • 環境デッキを探し続けて

          初めまして、Jamozzyと申します。 この度某所でオリジナルデッキを持ち込みラッキーにラッキーを重ねうっかり3-0してしまったので、調子こいて備忘録を残そうと思い、noteを始めました。 この3か月弱ほど週末の草の根大会に向け、紙を買ってはすぐにデッキを投げ捨てるのはあまり前、注文して届く前にデッキ解体といった行為も続けてきたので、制作過程を書くことで償却も兼ねているわけです。 始まりは2月上旬、ラガバンが禁止となり、神河:輝ける世界が発売直前の頃から始まります。 1

        クルーズ旅行のすゝめ 2