OYU -おゆ-

Elly式養生ダイエットコンサルタント第一期生。 中庸を資本に。何千年も続くから東洋医…

OYU -おゆ-

Elly式養生ダイエットコンサルタント第一期生。 中庸を資本に。何千年も続くから東洋医学が“腑に落ちる” 生き方・習慣化、学びをアウトプット。 育ち盛り高1・小6男子/母、上熱下寒気味→親子で養生/1年経たず変わるを実感 改善:血圧、肌質、PMS、ストレス減少、減量+維持

マガジン

  • 共同マガジン|レオン ファミリー

    • 652本

    レオンファミリーはこんな人向けのマガジン。 ・noteを成長させたい ・初心者でnoteのことが分からない ・将来的に収益化を考えてる 目的は、多くの人に愛を届けることかな。 大昔より生活は豊かになってるはずなのに、愛に飢えてる人が増えてるんだよね。 電化製品が増えて便利になってるし、公共施設だって整ってる。ボウリング場なんかの娯楽スペースまで整ってるのに、不幸を感じてる人が多いんだよ。 それって、生活の豊かさと人間の幸福度って相関がないからじゃないかな。 人って、幸せになるために生まれてきたんだよ。 でも、生活が豊かになってお金をいくら手に入れても、幸せのコアがないと、絶対に幸せにはなれらないんだよ。 俺が言えた事じゃないんだけど、それでも、一人でも多くの人に幸せを届けられるようなマガジンにできたら素晴らしい事なんじゃないかなって思ってる。 俺と一緒に活動してくれる人を待ってるよ。

記事一覧

映えない食事で、ととのいました。

食事をととのえると生活習慣も人生もととのってくるぜって話。 みたいなことが伝わる(伝わればいいな)回。 こんにちは、養生ダイエットコンサルタント学びの第6号。 研…

OYU -おゆ-
9日前
35

猫背国、日本。

吾輩は猫背である。 美ボディではまだない。 どこで崩れたかとんと見当がつかぬw (今まで生きてきた証である) こんにちは。 養生ダイエット学びの第5号になります。 今…

OYU -おゆ-
1か月前
85

360°分解?!「春の真実」

こんにちは。 養生ダイエット学びの第4号になります。 今回は「春に起こりやすい不調」について『陰陽五行説・五行色体表』の観点からまとめてみましたので、一緒に学んで…

OYU -おゆ-
1か月前
53

人生をバグで終わらせない「甘さ断ち」

こんにちは。 養生ダイエット学びの第3号になります。今回は「甘い食べ物とダイエット」の関係について東洋医学の観点からまとめてみましたので、一緒に学んでいきましょう…

OYU -おゆ-
2か月前
42

「わたくし12時間断食を頑張りません」宣言

こんにちは! 養生ダイエット学びの第2号になります。 今回は「12時間断食」についてまとめてみましたので 一緒に学んでいきましょう! わたくし「12時間断食」を頑張らな…

OYU -おゆ-
3か月前
58

思い悩むのは全部「梅雨のせい」

さて、わたくし神奈川在住ですが、 最近雨が多くジトジトした日が続いていて 洗濯物が乾かないと嘆いております。 雨の日って雨音とか雨のニオイとか シンとした雰囲気が…

OYU -おゆ-
3か月前
33

陰陽から考える、老化のスピード

学びの第1号は 「陰陽」の観点から「老化」を考える。です! 一緒に学んでいきましょう! さて突然ですが 老化は・・嫌ですよね? 嫌でも絶対に逃れられない道ですよねw …

OYU -おゆ-
3か月前
53

自己紹介

はじめまして 養生ダイエットコンサルタントを目指して勉強中、研究中の OYU(おゆ)と申します。 学んだことのアウトプットにnoteを始めてみました。 1. 私について生年…

OYU -おゆ-
3か月前
65
映えない食事で、ととのいました。

映えない食事で、ととのいました。

食事をととのえると生活習慣も人生もととのってくるぜって話。
みたいなことが伝わる(伝わればいいな)回。

こんにちは、養生ダイエットコンサルタント学びの第6号。
研修生のOYUがカウンセリングしてみました。

私は相談に来ていただいた方に寄り添いすぎて
たくさんのことをお伝えしたいって思ってしまう。

そしてあれもこれもとアドバイスが増えてしまい・・

今回そんな自分に気付いて、
反省と、もう少し

もっとみる
猫背国、日本。

猫背国、日本。

吾輩は猫背である。
美ボディではまだない。
どこで崩れたかとんと見当がつかぬw
(今まで生きてきた証である)

こんにちは。
養生ダイエット学びの第5号になります。
今回は「猫背の自分に喝」を入れる回になります。
同じ猫背友の方、一緒に改善しましょう。

今回学んだ結果、

「部分太り(※)」の原因はまさに
「猫背」が全てだと知りまして!!

※部分太りとは、関節の詰まりによって、老廃物やむくみが

もっとみる
360°分解?!「春の真実」

360°分解?!「春の真実」

こんにちは。
養生ダイエット学びの第4号になります。
今回は「春に起こりやすい不調」について『陰陽五行説・五行色体表』の観点からまとめてみましたので、一緒に学んでいきましょう!

春をまるっとぐるっと分解して「今までそんな春知らなかった!マジかよびっくり!」と感じていただけたらなと思います。

春の到来、長く寒い冬からようやくポカポカ暖かい季節が来た、気分も上がるな〜という印象でしょうか。

ただ

もっとみる
人生をバグで終わらせない「甘さ断ち」

人生をバグで終わらせない「甘さ断ち」

こんにちは。
養生ダイエット学びの第3号になります。今回は「甘い食べ物とダイエット」の関係について東洋医学の観点からまとめてみましたので、一緒に学んでいきましょう!

元スイーツ沼の住人こと、ワタクシOYU。甘いものが大好き過ぎて毎日のように「今日のスイーツは何にしようかな」と、何かにつけて”ご褒美”を持ち帰り・・沼りまくっていた私。
そんな私の「甘さと距離を置く」成功体験談、そして人生をバグで終

もっとみる
「わたくし12時間断食を頑張りません」宣言

「わたくし12時間断食を頑張りません」宣言

こんにちは!
養生ダイエット学びの第2号になります。
今回は「12時間断食」についてまとめてみましたので
一緒に学んでいきましょう!

わたくし「12時間断食」を頑張らないことを誓います!
タイトルを読んでどのような感想を持ちましたか?

そう、私は養生ダイエットを知り学んでからは
ずっと「12時間断食」を無意識で行うほど
全く頑張っていないのです。
やっていないのではありませんw
強いて言えば飲

もっとみる
思い悩むのは全部「梅雨のせい」

思い悩むのは全部「梅雨のせい」

さて、わたくし神奈川在住ですが、
最近雨が多くジトジトした日が続いていて
洗濯物が乾かないと嘆いております。

雨の日って雨音とか雨のニオイとか
シンとした雰囲気が好きで。
自然のことを考えれば作物が育つのに
やっぱり必要なこと。

でもなんとなく
気分が落ち込んだりしやすいような?

❇️
それもそのはず
東洋医学では陰陽の繰り返しがあり、
春夏秋冬のそれぞれの季節の変わり目には
土用という梅雨

もっとみる
陰陽から考える、老化のスピード

陰陽から考える、老化のスピード

学びの第1号は
「陰陽」の観点から「老化」を考える。です!
一緒に学んでいきましょう!

さて突然ですが
老化は・・嫌ですよね?
嫌でも絶対に逃れられない道ですよねw

しかしこの老化のスピードを緩めることができる!
としたらどうしますか??

私は抗いはしませんが、
できるならゆっくり年をとりたいなぁなんて思います。

1. 老化のスピードって緩められるらしい
年齢よりも若く見える人って身近でも

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして
養生ダイエットコンサルタントを目指して勉強中、研究中の
OYU(おゆ)と申します。
学んだことのアウトプットにnoteを始めてみました。

1. 私について生年月日:1978.2.20(46歳)
出身:神奈川
家族:夫、中3男子(2023夏まで水泳選手、選抜:県大会)
   小5男子(小3まで水泳選手、今は中学受験に向けて塾通い)
   チワワ♂(コロナ禍にやってきたみんなの癒し)

もっとみる