見出し画像

”風薫る5月”の成分とは!?具体的に何だろう。

今日は、みどりの日。

こちらは、スカッと晴れています。
街の人たちのうきうき気分が溶けた空はしあわせ色をしています。
そちらのお天気はどんな感じですか?

そうそう、風薫る5月とはいいますが、この香りの構成成分って具体的に何でしょうか。
外に出てみると、確かに湧き立つような緑の香りが感じられます。
発生源はどこだろう、、、ご存知ですか?

ふふふ、わたしはついに今日、”風薫る”の香りの成分を発見しました!
他にも構成要素はありますが、これは結構割合が大きいですよ。
何だと思いますか?


クスノキのお花です。
ポキっと折って食べられそうな小さくて細い黄緑色の枝先。
ふたつ、みっつと分かれした先に小さくお花が咲いています。

スーッとしてふわんとする緑の香り。
まるでカクテルの香りのよう。
味わってみると、フレッシュな驚きがピースフルな余韻へと変わっていきます。

クスノキって公の場、大学とか寺社でよく見かけます。
少しずつだけど着実に成長する丈夫な木だそうです。
この木を見る度に、思いを新たに、自分なりの成長に気づいてあげたいな。



では、今日もハッピーでね!
ごきげんよう。



この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この街がすき

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?