おやかた

おやかた

記事一覧

しまや出版工場見学参加した

昨日、2月17日、東京都足立区にある印刷会社、しまや出版さんの工場見学に行ってきました。 https://www.shimaya.net/ 技書博のイベントですね。前回は2019年に開催し大好…

おやかた
2か月前
1

Burikaigi2024参加した

今年も寒ブリの季節になりましたね。 というわけで、Burikaigi2024参加しました。 去年に引き続き、2回目ですね。 また懲りずに、技術同人誌の話をしてきましたが。 まず…

おやかた
3か月前
14

能登半島地震への寄付について

2024年、あけましておめでとうございます。 とおもっていたら、2024年頭からハードモードな事象が続きますね… ロジウムさんの寄付スキームを参考に、 こちらでもやるこ…

おやかた
3か月前
10

ワンストップ物理解析

親方です。 あけましておめでとうございます。 C103お疲れさまでした。 その打ち上げ飲み会の席で、新しい本の企画が生まれてしまったので、執筆要領を整理する次第で…

おやかた
3か月前
4

100本ノックの学びと次の企画

おやかたです。 Agile Tech Expoのアドカレに登録してすっかり忘れてたので遅ればせながら・・・ Agile Tech Expoのアドカレ 12月4日分です。遅れたのはご愛敬。 https://…

おやかた
4か月前
5

技書博9・技術書典15売り上げふりかえり

11月12日(オンラインは11~26)の技術書典15、11月25日の技書博9の売り上げふりかえりです。 技術書典15 公開で2200人参加。来場者はだいぶ戻って、混雑とまではいかない…

おやかた
4か月前
16

【新企画】ワンストップ学び

今走ってる企画もありますが・・・次にやりたいネタが出てきたので、企画書を先に書いておきます。 「ワンストップ学び」です。 背景リスキリング、アンラーニング、そう…

おやかた
7か月前
14

レーザー本総集編 追記・エラッタ予定地

2023年4月発行のレーザー本総集編の追記、エラッタの予定地です。 何かミス等があったとき、差分記述等が追加される可能性があります。 ミスがあっても追記されない可能性…

おやかた
1年前

【地方民が技術同人誌文化を活かすには】立山連峰と白えびと勉強会 参加した

【地方民が技術同人誌文化を活かすには】立山連峰と白えびと勉強会Burikaigi2023の翌日開催のこのイベントにも参加してきました。 主催のオーニシさんから誘われたのがきっ…

おやかた
1年前
4

BuriKaigi2023参加/登壇した

レポート書くまでがカンファレンスです。という話もあるので、帰りの新幹線から。 BuriKaigi2023 https://burikaigi.dev 富山で開催されている、IT系総合カンファレ…

おやかた
1年前
8

2022年執筆ふりかえり

親方です。 あけましておめでとうございます。 2022年が明けて2023年になったので、去年のふりかえりを まずは、GitHubの履歴から。 お? 年後半すっくな・・・ おかし…

おやかた
1年前
4

C99参加しました

2021年12月30-31の2日は、2年ぶりのコミケでした。 久しぶりのコミケ、いろいろありましたが、お疲れさまでした。 新刊新刊は、積み基板を作らないための電子工作入門。 …

おやかた
2年前
2

2021執筆のふりかえり

技術同人誌・商業執筆 Advent Calendar 2021 25日目、これにて、本アドカレは完了です。 埋まってないのはあとで埋めます。 いろいろ書いた2021年でした。 とはいえ、…

おやかた
2年前
1

積み基板を作らないための電子工作入門

コミケ合わせの新刊の表紙ができたので、告知記事です。 あと、技術同人誌・商業執筆 Advent Calendar 2021の16日目です。 15日は空いてます。ネタがある方はぜひ。後で埋…

おやかた
2年前
5

ネタ出しの方法(合同誌向け)

技術同人誌・商業執筆 Advent Calendar 2021の11日目です。 これから合同誌に参加しようとする方に向けて、ネタ出しの方法をご紹介します。もちろん唯一絶対の方法ではあ…

おやかた
2年前
10

技術同人誌「ぼくのアジャイル100本ノック」執筆要綱&コツ

親方です。 技術同人誌・商業執筆 Advent Calendar 2021の9日目です。 あじゃてくあどかれ2021 Advent Calendar 2021の9日目でもあります。 昨日は、Mikami, Takeshi / 三…

おやかた
2年前
3
しまや出版工場見学参加した

しまや出版工場見学参加した

昨日、2月17日、東京都足立区にある印刷会社、しまや出版さんの工場見学に行ってきました。
https://www.shimaya.net/

技書博のイベントですね。前回は2019年に開催し大好評だったんですが、コロナ禍で中断しており、久しぶりの再開/開催です。
目的としては、「あなたの技術同人誌が本になるまで」を知るため、実際に本が印刷される工程を見学し、モチベーションを高めよう、という企画。

もっとみる
Burikaigi2024参加した

Burikaigi2024参加した

今年も寒ブリの季節になりましたね。
というわけで、Burikaigi2024参加しました。

去年に引き続き、2回目ですね。
また懲りずに、技術同人誌の話をしてきましたが。

まずは、主催の皆様に厚く/熱く御礼申し上げます。
20日前に能登半島地震がありましたが、その難しい情勢のなかで、勇気あるご決断と、それでも開催するという選択に、大いに敬意を表します。

しゃべった内容技術同人誌はいいぞ、とい

もっとみる
能登半島地震への寄付について

能登半島地震への寄付について

2024年、あけましておめでとうございます。
とおもっていたら、2024年頭からハードモードな事象が続きますね…

ロジウムさんの寄付スキームを参考に、

こちらでもやることにしました。

Boothに出しています、当サークルの同人誌の売り上げについて、
以下の要領にて寄付等を行います。(一部は先方が落ち着いてから調整)
対象期間 2024年1月中
期間中売上相当額にマッチング拠出。

Booth

もっとみる
ワンストップ物理解析

ワンストップ物理解析

親方です。
あけましておめでとうございます。

C103お疲れさまでした。
その打ち上げ飲み会の席で、新しい本の企画が生まれてしまったので、執筆要領を整理する次第です。

ワンストップ物理解析。
様々な物理解析の技術があります。
XRD
EPMA
SEM
NMR
FTIR
UV-VIS-NIR
XPF
・・・

でもこれって、略語からしてよくわからないですよね。
使ってる技術、何が見えるのか、どう

もっとみる
100本ノックの学びと次の企画

100本ノックの学びと次の企画

おやかたです。
Agile Tech Expoのアドカレに登録してすっかり忘れてたので遅ればせながら・・・
Agile Tech Expoのアドカレ 12月4日分です。遅れたのはご愛敬。
https://adventar.org/calendars/9298

1本目の100本ノック:ぼくのアジャイル100本ノック

2022年夏、あじゃてくのみなさんと、鈍器を作りました。ぼくのアジャイル100本

もっとみる

技書博9・技術書典15売り上げふりかえり

11月12日(オンラインは11~26)の技術書典15、11月25日の技書博9の売り上げふりかえりです。

技術書典15

公開で2200人参加。来場者はだいぶ戻って、混雑とまではいかないけれど、会期中ほぼ休みなく来場者が来てくれた感じでした。だいぶ戻ってきた感じ。

カウント数では130余りの決済でした。
よく出たのは、アジャイル100本ノック。強いですね。
100コミュ。これもなかなか。後はまん

もっとみる
【新企画】ワンストップ学び

【新企画】ワンストップ学び

今走ってる企画もありますが・・・次にやりたいネタが出てきたので、企画書を先に書いておきます。
「ワンストップ学び」です。

背景リスキリング、アンラーニング、そういった「学び」に関するワードがいろいろありますね。普段参加している勉強会だって学びの場。仕事でも当然学びはありますし、その学びに関するノウハウ、まとめてみませんか?

他の人の学びについてのTips、読んでみたいですよね?
さあ他の人のを

もっとみる
レーザー本総集編 追記・エラッタ予定地

レーザー本総集編 追記・エラッタ予定地

2023年4月発行のレーザー本総集編の追記、エラッタの予定地です。
何かミス等があったとき、差分記述等が追加される可能性があります。
ミスがあっても追記されない可能性もあります。

【地方民が技術同人誌文化を活かすには】立山連峰と白えびと勉強会 参加した

【地方民が技術同人誌文化を活かすには】立山連峰と白えびと勉強会 参加した

【地方民が技術同人誌文化を活かすには】立山連峰と白えびと勉強会Burikaigi2023の翌日開催のこのイベントにも参加してきました。
主催のオーニシさんから誘われたのがきっかけ。Burikaigiの翌日に開催なのもあって。
まず名前がいいよね。白えびおいしかった。眺めよかった。

まずはBurikaigiから帰る。
Burikaigiの二次会/三次会が結構遅くまでやってたので、朝はゆったり。チェ

もっとみる
BuriKaigi2023参加/登壇した

BuriKaigi2023参加/登壇した

レポート書くまでがカンファレンスです。という話もあるので、帰りの新幹線から。

BuriKaigi2023
https://burikaigi.dev

富山で開催されている、IT系総合カンファレンス。
セッション数は約30、参加者は・・・多分100人くらい?

結果からいうと、めちゃくちゃ楽しかったです。
セッションそのものは私にはちょっと分野外だけど、

それでもみなさんの発表はやはり面白いし

もっとみる
2022年執筆ふりかえり

2022年執筆ふりかえり

親方です。
あけましておめでとうございます。

2022年が明けて2023年になったので、去年のふりかえりを

まずは、GitHubの履歴から。

お?
年後半すっくな・・・
おかしいなぁ・・・
締切に追われてた気がするのだけど・・・

作ったもの。

ぼくのアジャイル100本ノック
あじゃてくの皆さんと書いた、ぼくのアジャイル100本ノック。
参加者60名あまり、102章、450ページの化け物プ

もっとみる
C99参加しました

C99参加しました

2021年12月30-31の2日は、2年ぶりのコミケでした。
久しぶりのコミケ、いろいろありましたが、お疲れさまでした。

新刊新刊は、積み基板を作らないための電子工作入門。
家に1枚や2枚、あるいはもっと、基板を積んでいるそこのあなたに向けた本です。回路図もコードもほとんど出てこないけど、電子工作の本です。

A5、170ページです。電子版はこちら。物理本は、技術書典とか、技書博とか、その他でぜ

もっとみる
2021執筆のふりかえり

2021執筆のふりかえり

技術同人誌・商業執筆 Advent Calendar 2021 25日目、これにて、本アドカレは完了です。

埋まってないのはあとで埋めます。

いろいろ書いた2021年でした。

とはいえ、コロナ禍でイベントも少なく、(まあ、2020年よりは復活傾向)な2021年でしたね。

商業出版は、インプレスR&D 技術の泉シリーズから、目標設定とカンファレンス本の2冊でした。

同人誌は、カンファレンス

もっとみる
積み基板を作らないための電子工作入門

積み基板を作らないための電子工作入門

コミケ合わせの新刊の表紙ができたので、告知記事です。
あと、技術同人誌・商業執筆 Advent Calendar 2021の16日目です。
15日は空いてます。ネタがある方はぜひ。後で埋めるかも。
明日は、MzRyuKaさんです。

誰に向けた本?おうちに、ArduinoやラズパイやM5StackやMicro:BitやmBedなどなど、マイコン基板が積まれている人向けです。1枚や2枚、あるいは10

もっとみる
ネタ出しの方法(合同誌向け)

ネタ出しの方法(合同誌向け)

技術同人誌・商業執筆 Advent Calendar 2021の11日目です。

これから合同誌に参加しようとする方に向けて、ネタ出しの方法をご紹介します。もちろん唯一絶対の方法ではありませんが、こういう方法もあるということで気軽に読んでもらえればと思います。

合同誌のテーマを(改めて)読んでみる合同誌には、何らかのテーマがあるはずです。企画のテーマ、あるいは参加者属性、想定読者の属性などについ

もっとみる

技術同人誌「ぼくのアジャイル100本ノック」執筆要綱&コツ

親方です。

技術同人誌・商業執筆 Advent Calendar 2021の9日目です。
あじゃてくあどかれ2021 Advent Calendar 2021の9日目でもあります。
昨日は、Mikami, Takeshi / 三上威さん 
技術書典の売上・入金をMoneyForward確定申告・会計に記帳する手順 | takemikami's note です。
明日は、あやなるさんです。

企画

もっとみる