見出し画像

キラピカタクシー るき「財閥ちぎらコンプレックス」

荒井:写真左・日本大学経商法落語研究会62期 4年生

ちぎら:写真中央・日本大学経商法落語研究会62期 4年生

るき:写真右・日本大学経商法落語研究会62期 4年生

結成

――結成した経緯を教えてください。
ちぎら まず、らりるれ論争(ちぎら・るき)っていうのを組んでたんだよね。
るき そう。1年の時のNOROSHIでコントやって敗者復活までいけたから、このまま続けるかってなった。
ちぎら だけど何も思いつかず…。
るき 二人だとちょっと限度あるかもってね。
ちぎら その時に荒井を入れた。
荒井 気が付いたらLINEグループができてた。
ちぎら そう。1回荒井を入れて遊び程度にやってみようかなと。
るき 当時はそれぞれに別でやってるコンビがあったしね。
ちぎら そもそも経商法の同期が少なくて、らりるれ論争に入れるとしたら荒井か財閥か、カラスみずかカツラギぐらい。
るき そうね。経商法の同期が少ない。
ちぎら (コーンスープ、ズズズ)
――名前はどのように決めましたか?
ちぎら なんだっけ。
るき 俺は覚えてるよ。ちぎらが、キラキラとかピカピカを名前にいれたがってた。
ちぎら あ、そうだ。可愛い擬音をいれたかった。
荒井 一番最初に決まった名前は”キラキラネコ”だったよね。
るき 最初にちぎらが”キラキラネコ”って言ってたんだけど、すでにキラキラネキ(早稲田大学お笑い工房LUDO)がいた。
ちぎら ナルちゃんと小野原が組んでるコンビ。
るき そこと被っちゃうってなったからキラピカタクシー。
ちぎら タクシーは語呂だよね。
るき この名前、結構気に入ってる。
ちぎら 荒井は気に入ってる?
荒井 気に入ってるよ。
るき 荒井はこの名前に思い入れある?
荒井 ないなぁ。自分が提案したでもないし…。でも、気に入ってはいます。
ちぎら エゴサしやすいしね。
るき ちぎらエゴサするんだ?
ちぎら しちゃうなぁ。恥ずかしいけど…。
るき でも大会上がっても書かれないよね。荒井はエゴサする?
荒井 めっちゃする。書かれてたら嬉しい。アンケートもしっかり見るよ。
るき 荒井はライブ終わってすぐにアンケート見るもんね。
荒井 アンケート見るの好きなんだよね。
ちぎら 俺アンケートは見ないかも。

【荒井のイケメン化が止まらない】

ネタ作り

――ネタはどのように考えていますか?
ちぎら ネタによって違うけど…。まぁ荒井はないな。
るき ない。
荒井 でも一緒には居ますよ!
るき ネタ作る時に一緒に居てもらって、ネタの概要を端から端まで教える時間がある。基本は俺とちぎらで案出し合って、そこから広げる感じかな。
荒井 僕はもともとネタ書かないです。
るき そうだっけ?
荒井 今まで結果出してきたコンビは基本相方が書いてます。ちまちまやってるコンビは俺が書いてたり…。
ちぎら 荒井がネタを書いてるコンビは結果が…?
荒井 出てないだけ。
ちぎら 辛い?
荒井 辛いね(即答)
ちぎら・るき (笑)
るき 俺らはもともとネタ書くほうだね。
ちぎら でも、お互い漫才しか書いたことなかったからコントはもう…。むちゃくちゃですね。
るき 俺はオスメス(るき・カツラギ・財閥)でコントやってて、そっちもネタによって書いてる人が違う。財閥も俺も書く。
ちぎら カツラギは?
るき カツラギが書くネタはないな。あ、でも案は出してくれる。デブあるある、背中に手が届かない(笑)
荒井 俺が案を出すことはなくなったなぁ。
ちぎら 辛い?
荒井 辛い(即答)

【ちぎらが最もブサイクになりつつある】

荒井が他に組みたい人

――るきさんはトリオとしてオスメスもやられていますが、キラピカタクシーとの大きな違いはありますか?
るき 全然違うなぁ。オスメスはボケとツッコミがちゃんとない気がする。どちらかというと財閥要素強め。キラピカのネタを作る時は、ちぎらと意見がぶつかることがあるけど、財閥のコントの作り方と俺の作り方は全然違うからあんまりぶつからない。オスメスは、分からないからやってみようってなる。
荒井 俺も何かしら新しく組みたいな。
ちぎら (笑)
荒井 困ってます…。
ちぎら もし『ニューディール政策』呼ばれたら誰と組みたい?
荒井 えーっと、安達鈍弥。
るき この記事読んでるかもしれないからアプローチしよう!
荒井 安達鈍弥さん。もしプロにいくなら僕と組んでください。それか…!
ちぎら それか?
荒井 2番目のアポロに俺を入れるか。
ちぎら 一気に泥水になった(笑)綺麗な聖水が…。
荒井 あそこに入りたい。
るき なんで安達鈍弥?
荒井 俺と安達鈍弥がやってるの見たくないですか?合いそうだなって。
ちぎら 思わねぇよ(笑)
荒井 ネタ書いてほしい。
ちぎら あとは誰と組みたい?
るき 高望みしても良いんじゃない?
荒井 吉住。
ちぎら 良いね。
荒井 一緒にネタやりたい。

【年間約10万円分のお金をミンティアに費やす荒井】

印象に残ったライブ・大会

――印象に残ったライブや大会はありますか?
ちぎら 芸会予選だな。
るき 俺は芸会予選の前に出た対決ライブ。そこのキラピカは楽しむって感じで出てた。
ちぎら いや、でも俺はアイドルのネタ案が頭の中にあった。絶対ウケるだろうし、勝つ気持ち。
るき 芸会のほうは出ようとしてた漫才がキャンセルになっちゃって終わったって思ったし、もう俺にはキラピカしか残ってなかった。頑張るしかないって思ってネタやったら敗復上がれた。
ちぎら でも伝書鳩(駒澤大学お笑い集団ナイフとフォーク・OB)にボコボコ。
るき まぁ結果そうだったけど芸会予選がキラピカのターニングポイントかな。
ちぎら それをきっかけに、たくさんライブに呼んでいただいてね。『全奢り』とか印象的だな。
るき あ、『ジャングル』!
ちぎら そうね。まさか僕たちが『コント進化論』に出られる世界線があるとは…。
るき 煉炭貴族(LUDO)と上がれたのが特に嬉しかった。
ちぎら 煉炭と?
るき オスメスの時からずっと仲間感があるというか…。
ちぎら 絆を感じた?
るき 感じたね。NOROSHI決勝も一緒に上がれたし。
荒井 僕は『ポッ拳』が楽しかったですね。
ちぎら どういう部分が良かった?
荒井 えくすたしぃ(立教大学お笑いサークルパラダイスポート)に野次飛ばす企画。

親バレ

――お笑いをやっていることは家族に話していますか?
ちぎら 話してるな。
るき 俺はバレた。
荒井 バレた?
るき 家族のLINEグルに「NOROSHI?」って(笑)俺の兄ちゃん、ニューヨークの単独ライブ行くくらいお笑い好きらしい。そのこと知らなかったんだけど、俺のNOROSHIの様子をTwitter(現X)で追いかけてたっぽい。
ちぎら 敗復いったんだなとか?
るき そう。だから兄ちゃんだけは応援してくれてる。
ちぎら お父さんは?
るき 反対してる。早く進路決めなさいって感じ。お母さんはプロにいくことは反対してるな。
ちぎら 俺は親に「お笑い辞めないで」って言われた。帰省した時に「就活もする」って言ったら「お笑い辞めたら悲しいよ」って。
るき めっちゃ良いじゃん。
ちぎら だからそれを言い訳に就活をサボってしまうけどね。就活なんて絶対したほうが良い。荒井は?
荒井 親は応援してくれてる。「そんな気がしてたよ」って。
――お笑いサークルに入ったことは最初から伝えていましたか?
るき あ、お笑いサークルに入ったっていうのは言ったかも。
ちぎら 俺も「お笑いサークル入るためにこの大学いくわ」って言った。
荒井 俺も入った瞬間に言ったな。
るき LUDOとかがインカレって知らなくて、経商法入るしかないって思ってた。インカレって知ってたら違うサークル入ってたかも。
ちぎら たしかに。俺も知ってたらLUDO入ってたわ。
るき でも、経商法だったから続けられてるっていうのはあるか。
ちぎら 一番最初、俺らの同期80人くらいいたよね?
るき いたね。デビューライブは荒井しかウケなかった。
荒井 僕が1位です。
るき こんなやつに負けるはずないってやつだけが経商法を辞めずに残って今。LUDOだったら腐ってたかも。
ちぎら 俺はどこにいっても続けてるだろうな。

【最近、本気でダイエットをしているルキ】

るきの本音

――お互いへ伝えたいこと等はありますか?
るき
 俺はあるよ。
ちぎら 頼むわ。
るき できれば、ちぎらの力を借りずに(大会を)上がりたい。
ちぎら るきは「キラピカタクシーやりたくない」って言う。俺はめちゃくちゃやりたい。
るき キラピカは本当の俺じゃない。
ちぎら そんなん全部そう(笑)お前がオスメスのデブ磁石なわけがない。
るき いやぁ、やっぱり漫才がやりたい。今、キラピカしかない状況が良くないと思って、4年生からは覚悟を決めて(キラピカタクシーを)やらない。
ちぎら 意味が分からない!
荒井 覚悟で辞める?
ちぎら ”キラピカしかないから他にコンビ増やす”なら分かるけど、なんで辞めるの(笑)
るき 俺は『ニューディール政策』で新しく相方を探して、それを頑張るためにキラピカは辞める。
ちぎら キラピカも頑張れば良いじゃん(笑)
るき キラピカで安心してしまう自分がいる。
荒井 もっと強くなりたいっていうこと…?
るき 独立したい。
ちぎら いや、キラピカで全然安心できないけどね。
るき キラピカは面白いけど、なんかね…。
ちぎら あ、今適当に話してる。お前、頭悪い時間になってるよ。
るき キラピカ辞めたいってことはずっと言ってます。
ちぎら いや、最近頭悪い。絶対続けたほうが良い。
るき 芸会もキラピカは出るか分からないし…。
ちぎら 出たほうが良い(即答)
荒井 出たほうが良いよ。
ちぎら ほらっ。荒井も出たほうが良いって思うよな?
荒井 出たほうが良いよ。
るき オスメスと俺の新コンビで出たい…。
ちぎら キャンセル待ちでもキラピカを出したほうが良い!
るき まぁキャンセル待ちなら出すし、呼ばれたライブは出ますけど…。
ちぎら ありがたいだろ。なんで上から目線なの。
るき 呼ばれてくれてるライブは出させてもらいますけど…。
ちぎら 呼ばれてくれてる…?
るき 出させてもらいますけど…。
ちぎら キラピカでたくさんライブ呼んでほしいです!こいつのやる気を取り戻すために!俺はキラピカを続けたい!
るき まぁそうか…。
ちぎら 正直、俺の力は全くないしね。ほぼお前らの力のおかげ。俺のところは誰でも良い。
るき そんなことないけどなぁ。ちぎらで成り立ってる。
ちぎら 俺はネタの中でまとめてるだけ。お前らはやっぱり、ウンコらしさとかあるから…。
るき なにそれ。いっぱいいるだろ(笑)
ちぎら お前らだけ。オンリーツー。
荒井 ありがたい。
るき ありがたいんかい。
ちぎら 辛くない?
荒井 辛くないよ。ウンコは俺らにしか出来ないということ…?
ちぎら そうそう。あ、これ言いたいわ。ネタ作りの時に、こいつが雰囲気悪くする。荒井、それ分かる?
荒井 分かる。
るき まぁ、それはある。さっきも言ったけど、オスメスはぶつからないけど、キラピカはぶつかる。
ちぎら いや…!オスメスの他の人に聞いたことあるけど、お前が雰囲気悪くするって言ってたよ。
るき 不安なんですよね。毎回毎回。
ちぎら まぁたしかにNOROSHI準決勝の座禅のネタは不安ではあったけど…。
るき 不安だったし、カツラギとカラスみずに見せた時の反応、だいぶ悪かったよ。
ちぎら たしかに。いや、でも自信あったけどなぁ。
るき やっちゃえば何とかなる。大会は焦りもあるな。
ちぎら 大会は分かるけど、普通のライブも雰囲気悪くなる。で、悪くなりたくないから三人で1回アドリブしてみて笑っちゃったやつをライブでやるけど、あんまりウケない。
るき 負のループ。
ちぎら そう。ちゃんとネタを作らないと。
るき 「ちゃんとネタ作り」って楽しくないよね。
ちぎら そうね。にしても「うーん」ってずっと言ってる。
るき 最終的な座禅のネタは納得したよね。
ちぎら したけど、俺がばらしを言った時はずっと「うーん」って。アイドルも「うーん」って。
るき キラピカを始めたての頃で、アイドルの恰好をするのに慣れてなかった。
ちぎら 恥ずかしかったんだ(笑)
るき ウンコとかは好き。
ちぎら ジャンボリミッキーは?
るき 一番ダメ。
ちぎら 俺は好きだけどなぁ。
荒井 俺も。
るき 嘘つけ(笑)
ちぎら 荒井は俺らになにかある?
荒井 まぁ感謝しかないというか…。
ちぎら・るき (笑)
荒井 NOROSHIで上がったのは初めてだったので、お二人には感謝です。
るき こいつだけ好感度上げにきてる。
ちぎら 俺はキラピカ続けたいとしか言ってない。呼んでいただいたライブには、ぜひ出させていただきたい!
るき やっぱり俺は財閥と、ちぎらに勝ちたい。これは1年の時から。
ちぎら いやぁ、そういうのもうないけどな。仲間として…。
るき この1年でぶちのめします!
ちぎら どういうこと(笑)
るき 後輩からも、財閥とちぎらはカリスマってなってるから…。
ちぎら 俺はなってないよ。腫れ物ってなってる。
るき まぁちぎらは後輩から腫れ物ってなってますけど(笑)
ちぎら ちぎらは経商法の腫れ物だって。マジでなんでなの…。
るき とにかく俺は二人に勝ちたい。財閥ちぎらコンプレックス。
ちぎら べつに勝ってるけどなぁ。
るき いや、1年の時からずっと負けてる。
ちぎら 俺は2年の芸会きつかったよ。その時の俺は敗復だったから、決勝にいかれたのきつかった。
荒井 俺はその時なにしてたっけ。
ちぎら ロシア3丁目で50%とか。
るき 50%って凄いけどね。とにかく、俺が大会で上がる時は本コンビじゃない。芸会もNOROSHIも漫才では上がってないからこそ、under25上がった時は嬉しかったな。
ちぎら やっぱり漫才がやりたい?
るき 漫才で上がりたい。あ、1年のNOROSHIでは漫才として上がったけど、その時も上にはノコノコみさき(ちぎら・カツラギ)がいた。毎回、1歩負けてる。だからラスト1年で二人に勝ちたい。
ちぎら いや、俺は仲良くやりたいですよ。みんなで楽しくやりたいです。
るき やっぱ経商法でいったらちぎら、ノコノコみさきってなってるから…。
ちぎら なってないよ。
るき ボコボコにします。
ちぎら なんなのこいつ。
るき 一番良いのは、芸会の決勝ファイナルステージ3組が、財閥、俺、ちぎら。
ちぎら すごっ!
るき そして、俺が勝つっていう。
ちぎら お前が優勝?
るき 俺が優勝。それで「お前にはかなわねぇや」って言わせる。
ちぎら ダサすぎるだろ。そうなっても絶対言いません。
るき それが夢です。
ちぎら 「やったな」としか言わない。
るき え、めっちゃ良いやつじゃん…。あ、そこにキラピカで8位くらい。
ちぎら そうとう凄いぞ。キラピカも漫才も上がる努力をしようよ。
るき それはしたい。でも漫才ブランクが1年ある。俺の漫才を見てほしい。
ちぎら 気持ちは伝わりました。

【世にも珍しい笑顔もブサイクのルキ】

好きな学生芸人

――好きな学生芸人はいますか?
るき OBなら最初、あきら・くらし(LUDO・OB)に衝撃受けたな。
荒井 それでいったら俺が衝撃受けたのはフランジェリコ(LUDO・OB)だな。
ちぎら たしかに。
るき 僕らが1年生の時の4年生凄かったなぁ。おみそしる。(LUDO・OB)とか。
ちぎら あーー、おみそしる。憧れたな。
るき 王道に照山おうちごはん(LUDO・OB)好きです。あとは半谷守備職人(O-keis・OB)面白い。
ちぎら 他に先輩だったら五街道(東京大学落語研究会・OB)も好き。
るき 俺はきるよん(東大落研・OB)も好きだな。
荒井 俺はテクノウチ(専修大学落語研究会お笑い企画STRIPGUNCLUB・OB)めっちゃ好きです。
ちぎら 特に1個上の人達は同期じゃなくて良かったって思う。
るき あ、友田オレ(GATE、LUDO・OB)さん!"友田オレ"でエゴサすると1番下に俺のツイートが出てくる。俺が最初に「友田オレ好き」って内容のツイートをした。
ちぎら すごっ!
るき まだ友田さんが有名じゃなかった頃に、『出る杭叩き』観て、面白すぎたからツイートした。
ちぎら ノコノコみさきは?
るき 同期だったらノコノコみさき、好きです。勝ちます。
ちぎら 負けてないけどね。
るき 同期で好きな人たくさんいるな。ミスター・サン・アントニオ(LUDO)とか。
ちぎら 面白いね。
るき ピ夜(同志社大学喜劇研究会)も好きです。
ちぎら 俺がメモしてたやつ覗くな!ピ夜、俺もすき。荒井は『光り物』って調べんな!
荒井 誰がいたっけ…。
ちぎら あ、ストロングブルジュニア(LUDO)にフルメタルドッグ(LUDO)も。
るき 春葦波(LUDO)好きです。
ちぎら そうなん?やっぱ自分には出来ないから?
るき 出来ない。あと面識ないけど、レベッカ牛建(法政大学お笑いサークルHOS)好きです。後輩だったら、島田一円玉(O-keis)、本郷(経商法)、ミュージック近藤ステーションタモリ(経商法)、ユーユユー(一橋大学お笑いサークルIOK)とか…。
ちぎら あんまりライブに行かないから思いつかないなぁ。あ、祖母の歴史(喜劇研・NOROSHIチーム)全員好きです。
荒井 はい!お越しの方(LUDO)好きです。
ちぎら 意外かも。お前の口から聞いたことなかった。
荒井 YouTube上がってるやつは全部観てる。
るき あ、経商法で好きな人出してないや…。
ちぎら 白玉うどん(経商法)面白いね。
るき 俺はえびカニ合戦(経商法)かな。
ちぎら まあやにしかない力をもっている。
るき あの教室(経商法)面白い。
荒井 はい!ミラノ風トリオ(パラダイスポート)も好きです。
ちぎら 凄い凄い…。『まだ足りないsomething』も見始めてるじゃん。
荒井 トドロキ(LUDO)も好きです。
るき 同期もっと出したいなぁ。
荒井 終点モジュロール(IOK)も好きです。
ちぎら もう出し始めたらキリがないな…。みんな好きです!

【"ノコノコみさき"でのライブオファーはちぎらさんまで!】

今後

――今後を教えてください。
ちぎら キラピカタクシー、続けまs…
るき いや、俺次第です。
ちぎら たくさん頑張ります!
るき とりあえず、ちぎらと財閥を潰します。
ちぎら 潰して、キラピカやれば良いじゃん。
るき いや、潰してから。
ちぎら はいっ!じゃあ潰されました。負けました。
るき 俺のユニットで勝ちたい。
ちぎら キラピカもお前のユニットよ。
るき いや、ライブオファーがお前にくるから…。
ちぎら 今後のキラピカタクシーも頑張ります!

【追記】
ちぎら オールブルーあぶこさん、おもしろい。

【芸能浅間神社にて撮影。素敵なインタビューをありがとうございました!】

告知

ネタとコーナーライブ『バレット』
日時 5月8日(水)
   18:45開場 19:00開演
会場 阿佐ヶ谷アートスペースプロット
料金 500円+カンパ制

YouTubeチャンネル『chu!ちぎ』


【取材・筆者】
帝京大学お笑いサークル ア☆テンション21期
3年生 湯澤
それぞれの人柄が伝わるよう努めました!とても楽しかったです!芸能浅間神社の桜が凄く綺麗でした!

【撮影】
立教大学パラダイスポート4期 3年生 凪咲 

最後の最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?