見出し画像

【最速お絵描き練習法】さいとうなおき先生方式で模写特訓中~23週目

ちょっと休むとすぐ下手になるんですが、練習って蓄積されないもんなんですかね? いや、もともとうまくすらなってないのか。。

155日目
スーパーサイヤ人みたいな髪型苦手。

156日目
少女マンガの服描くの、めちゃ大変そうだな、とふと。

157日目
拳を握っていても、手がどっちを向いているかとかで、防御の気持ち・うまさ、が変わってきそう。

158日目
軽量な動きは達人っぽく見える。

159日目
文字によるシーンの印象付けってあるよね。

160日目
同じ動きをぜんぜんしないとこがほんとすごいよね。

161日目
下を向いてると、タメてる感がよく出る。

おえかき勉強元動画はこちら。

ポイントをまとめると
・自分の理想の絵を探す
・理想の絵で自分のオリジナルキャラを全力で描く
・理想の絵と比較し、課題をすべて書き出す
・一番の課題を決めて、そこのみを解決するために練習する
これを繰り返す、です。

今、習慣化しようとしてるのは
・なるべく元絵を見ないで描く
・効果を強める別の演出を考える
・作業時間をメモする
・周辺のコマと合わせた演出を意識して記憶する

できてるのは作業時間のメモくらいかな。絵をうまくなるより先に、演出を覚えたいのですが、これについては、最初に自分の作品を描いて、行き詰ってから模写するほうが覚えるかもしれない。

ここまで読んでくださってありがとうございます! スキしたりフォローしたり、シェアしてくれることが、とてもとても励みになっています!