見出し画像

【最速お絵描き練習法】さいとうなおき先生方式で模写特訓中~22週目

またしばらく休んでしまったので、遅れを取り戻すべく、毎日何枚か描いてるとこです。

148日目
イケメンキャラは基本、難しい。

149日目
攻撃のバリエーションを覚えたことを、この投稿を見て思い出したってことは、まったく覚えてなかったってことですね。
遠距離攻撃=ロングショットとアップを切り替える
近距離攻撃=1コマに多くの動きを入れる

150日目
服がちょっと汚れるだけで、その後もずっと描くの面倒になることを考えると、うかつに服を汚せない気がしてしまった。


151日目
身体の模様、地味に面倒だよね。

152日目
白い髪のキャラって、バランスよく描くの難しい。黒い髪も同様。(つまり全部難しい)

153日目
両手とも休まず常に動かしてるのは、本当に見事ですよね。

154日目
放射線の書き方かっこいいのすごい。

おえかき勉強元動画はこちら。

ポイントをまとめると
・自分の理想の絵を探す
・理想の絵で自分のオリジナルキャラを全力で描く
・理想の絵と比較し、課題をすべて書き出す
・一番の課題を決めて、そこのみを解決するために練習する
これを繰り返す、です。

これまでやろうとしてたことは
・なるべく元絵を見ないで描く
・効果を強める別の演出を考える
・作業時間をメモする
・周辺のコマと合わせた演出を意識して記憶する

元絵を見ないで描く、はまったくできない。
そして、描いても描いてもうまくなる気はまったくしないぞ!

ここまで読んでくださってありがとうございます! スキしたりフォローしたり、シェアしてくれることが、とてもとても励みになっています!