マガジンのカバー画像

何度も読み返して身につけたいスキルノート

277
とても勉強になったので、何度も読み返して参考にしたいnoteです。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

タテスクロール型漫画に対する考察

タテスクロール型漫画に対する考察

こんにちは、チェ・ブンブンです。

先日、とある方から「タテスクロール型マンガの参考になる映画を教えてください」といったご相談を受けた。漫画には疎いものの、スマホを用いた読書に最適化した手法として「タテスクロール型マンガ」が登場していることは気になっていた。スマートフォンが登場して10年以上経つが、映画の世界ではタテ型のフォーマットは使いこなせていないように思える。通常のフォーマットでは絵画的集中

もっとみる
#コルクラボマンガ専科 8期最終講義~役に立った講評とバトルネームのうまくなり方まとめ

#コルクラボマンガ専科 8期最終講義~役に立った講評とバトルネームのうまくなり方まとめ

7期から連続参加中の#コルクラボマンガ専科、8期がついに終わりました!

みじんこの卒業課題は、こちらから無料でまとめ読みできるので、もしよければのぞいてみてください!

下記はみじんこの卒業課題への講評です。

ズーニー先生
①「AIの示す正しい道を歩むことが私にとって幸せなのか」問い
日本はAIに仕事を奪われる人が多い。DeepLによって翻訳家の仕事はほぼ不要に。
こういう時代背景の中で、作品

もっとみる
チャンスを見つけて拡大する方法

チャンスを見つけて拡大する方法

初手自慢なのですが、チルちゃんはキャリアステップが早めらしいです。どのくらい早いかというと、ソーシングを卒業して直契約を取ったのはライター1ヶ月目、ディレクションを任されたのは2ヶ月目、1年たった今は(あえて換算すると)文字単価10円くらいのレベル感で仕事ができています(ありがたすぎる)。

ですが、私は文章が飛び抜けて上手いわけでも、スキルが伴っているわけでもありません。ただあるとすれば、チャン

もっとみる