マガジンのカバー画像

何度も読み返して身につけたいスキルノート

278
とても勉強になったので、何度も読み返して参考にしたいnoteです。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【プルチックの感情の輪】二次感情を構成する、一次感情の組み合わせが興味深い。

【プルチックの感情の輪】二次感情を構成する、一次感情の組み合わせが興味深い。

こんにちは、ヨシカワです。片付けの仕事をしています。
このところ、猛烈にインプット→アウトプットを繰り返しています。

この記事テーマの『プルチックの感情の輪』も、コンサルティングの強化のために感情を表す言葉について調べていたときにたまたま見つけました。

プルチックの感情の輪とは?

プルチックの感情の輪は、心理学者のロバート・プルチックさんが提唱したものだそうです。
https://en.w

もっとみる
オンラインサロン・アル開発室でけんすうさんに質問する時のポイントを考えてみた

オンラインサロン・アル開発室でけんすうさんに質問する時のポイントを考えてみた

マンガサイト・アルの開発の裏側が見られるというオンラインサロンがあります。その名も「アル開発室」。

現在は初月無料のようなので、7/1から入ると一番オトク度が高いと思います!

このサロン、すごいのは月曜日にけんすうさんになんでも質問できるコーナーがあるんですね。好きなマンガから事業相談まで質問者のためになる視点で回答をくれます。本当にありがたい!

良い質問をして良い回答を得るためのポイントは

もっとみる

noteで読まれてシェアされる記事を書くにはどうしたらいいか数字から考えてみた

ネット上に公開してるからには、見られたいし読まれたいし、「よかったですー!」って涙目で言われたい。

でもだいたいは読まれないですよねえ。

書くことつくること自体が楽しいので、他人がどう思おうといいんだ!っていうのもとても分かるんですが、せっかくなら喜んでもらいたいし、それで生活したいですよね。

noteの記事が700本を超えたので、データもちょっぴり取れるようになってきました。そこで自分や周

もっとみる
マンガサイト「アル」がつくったマンガをみんなでもっと楽しむ便利機能まとめ

マンガサイト「アル」がつくったマンガをみんなでもっと楽しむ便利機能まとめ

マンガサイト「アル」の開発力がとてもすごい!とりあえず、無料マンガをめちゃめちゃ探しやすくなっているので、マンガを頻繁に読むわっていう方はのぞいてみてください。

アルがあれば、もういろんなマンガサイトをまわって無料情報を探し回らなくていいよ(*´▽`*)

次々といろんなサービスをリリースしてるんですが、どこに何があったか分からなくなった人のためのまとめです。

Twitter一括アップくんTw

もっとみる
「良いデザイン」は人間の購買意欲を高める事が実証されていた話

「良いデザイン」は人間の購買意欲を高める事が実証されていた話

ビジネスにおけるデザインの有効性を証明するのは難しいですが、いわゆる「審美性(人間が美しいと感じる事)」が消費者マインドにどのような影響を及ぼすのかを研究した興味深い論文がありましたので、そのダイジェストをご紹介します。

参考論文:審美性知覚と消費者行動の接点

商品パッケージ比率が黄金比に近づくほど、購買意欲は高まるデザインにおける黄金比(1:1.62)の縦横比を持つ商品パッケージは、購買意欲

もっとみる
夢が叶った未来の自分からアドバイスをもらおう~心理学NLPのセッションを受けて

夢が叶った未来の自分からアドバイスをもらおう~心理学NLPのセッションを受けて

コーチングという言葉を聞いたことがあるでしょうか。一流のスポーツ選手とか経営者とかについて、自分のメンタル面なんかを整えてくれる人なんですが、そのコーチングを行う上で使われる心理学にNLPというのがあります。

細かい解釈は違うかもしれないので、専門サイトを見ていただきたいのですが、自分としては「セラピーっぽい癒しの心理学」です。

私はもともと獣医をやっていたのですが、獣医の仕事って治療ではなく

もっとみる
アメリカの美大で学んだこと05:「絵がうまい」より大切なこと

アメリカの美大で学んだこと05:「絵がうまい」より大切なこと

突然ですが絵がうまい人ってたくさんいますよね。

SNSなんか見てると、もう全人類が自分より絵が上手いんじゃないかって思えてきて、凹むことさえあります。笑 

僕は23歳のド素人として美大に入学したので(うちの学校はポートフォリオ審査や美術スキルのテストは無いので本当に素人でした)、入学時点でのスキルは学校内ではすごく下の方でした。

さて、絵がうまいのはコンセプトアーティストとして働く上で当然大

もっとみる
マンガサイト「アル」の記事から学ぶライティング~『ふらいんぐうぃっち』

マンガサイト「アル」の記事から学ぶライティング~『ふらいんぐうぃっち』

マンガサイト「アル」のライターをやってるみじんこです、こんにちは。

アルのライターさんの書く記事って、みなさんマンガへの愛があることはもちろんのこと、すごく読みやすく、読者としても楽しい気持ちで読めるんですよね。

最近読んだアルのおすすめ記事から、どのあたりが素晴らしかったかを丁寧に考えてみました。

▼参考記事はこちらです!(なぜか埋め込みできない!)

『ふらいんぐうぃっち』SNSでリプに

もっとみる
韓国で開催の日本の朝鮮学校無償化をテーマにした展覧会から日本の外国人向け教育について考える

韓国で開催の日本の朝鮮学校無償化をテーマにした展覧会から日本の外国人向け教育について考える

釜山文化財団の事務所がある元小学校ですが、2019年10月頃、こちらの1階でDear You.という展示が行われていてですね。展示の趣旨は分からないのですが、展示タイトルから「あなたに向けて」感のある展示(まんまやんけ)ですね。

主に絵が展示されてたんですが、日本にある朝鮮学校をテーマにした写真展が行われていたので、そちらにフォーカスしてご紹介します。

開催場所は釜山文化財団があるところ先日内

もっとみる
LINEマンガManga Meetup#3 @Online参加レポート / インディーズ運営チーム

LINEマンガManga Meetup#3 @Online参加レポート / インディーズ運営チーム

2020年6月6日、100人近くが参加したLINEマンガ インディーズ運営チームによるManga Meetup#3 @Onlineの参加者レポートです。
※資料のスクショはNG、テキスト公開は無制限にOKのイベントでした。

どんなイベントなのか、参加方法はどんなだったかとかの詳細はこちら。

2013年に始まったLINEマンガ、月間アクティブユーザーや平均利用時間、国内DL数が1位だそうです。

もっとみる
すでにやらかしてる

すでにやらかしてる

炎上防止を考える時、いつも「自分はすでにやらかした人間である」という前提で考えます。

積極的に相手に突撃こそしませんが… 過去を振り返れば、タイムラインに流れる記事にネガティヴな反応をしたことも、誤情報に騙されたことも、変な記事をRTしてしまったこともあります。反省しかありません。

ですので自分は炎上を、一方的に断罪できるほど聖人君子ではありません。

そんな経験から、サービスで炎上防止を設計

もっとみる