Wayan

内省の場です。

Wayan

内省の場です。

マガジン

  • つぶやき

    私の内に渦巻く哲学

  • depression log

    鬱の記録

  • Art log

    アートについてのまとめ

  • 愛するということ

    模索している愛の概念について

記事一覧

認知行動療法の経過

ここ1,2ヶ月くらい自分の行いを辿った結果良い意味でも悪い意味でも色んな変化があったから、心を入れ替えようと深く深く思った。 私は人にどう見られるかも気にせずに何…

Wayan
3週間前
3

【ほぼ無料】鹿児島県阿久根市で最高の旅・移住体験満喫してきた

私は、これになっていた。鬱で6ヶ月働いておらず、同居人(他人)の年収が高いおかげで生活保護がおりなかったため、貯金が底をつきこの資本主義社会に絶望していたのだ。 …

Wayan
3か月前
45

【旅日記】阿久根のまちは家族のような温かみで溢れている

こんにちは。Wayanの弟です。今回はるばる東京から鹿児島県阿久根へ来て経験した6泊7日の職業体験型ワーケーションがすごくよかったので、皆さんにシェアできればと思いま…

Wayan
6か月前
13

いかなる贋作の中にも必ず本物が潜むし、アイデンティティの追求ばかりしていた私はあくまで社会という環境から見た私でしかないので自己なんて無いのだし、何故人は人の家に忘れ物をしてしまうのだろうという悩みは一生尽きないし、僕のことを傷つけてばかり居る癖に揺蕩う眠気を刺すのは洗濯物の香

Wayan
6か月前

11月の病状記録

まだ昼寝しないとやっていけませんが、睡眠障害を乗り越え、躁状態にならないようにしっかりとコントロールしていくフェーズに来ました。 次のステップとして、食にこだわ…

Wayan
6か月前

本当に自分の気持ちを整理するために遺書を書いてみた。あ、私こんなこと考えてたんだと思うけど、出てきたのはごめんなさいばっかりだった。私の性格が出ているな。親への感謝は出てこなかった。きっと私の親代わりがたくさん周りにいたからだろう。こんな私を助けたいと思ってくれてありがとうみんな

Wayan
9か月前
2

私の原点と“生きる“ということ

ずっと不安定だった最近。 アイデンティティを見失っていた。 わたしと言う存在が穢されて、 人の言葉に操られ 自分の意思では動いていないことを遺憾に感じ、 傷を抉る…

Wayan
9か月前
3

友人に「この痛みを背負いきれない。死にたい」と話したら、わやに辛い気持ちを背負わせたたった1人の為にわやを死なせたくない。その一人に負けたくないから心配してるし、力になってるんだよ。わたしたちが与える幸せや楽しさがいつか超えてほしいと思ってるんだよと言ってくれて心が落ち着いた。

Wayan
10か月前
1

わやんの前では絶対に死を肯定しないと言ってくれてありがとう。

Wayan
10か月前

田舎の誰もいない道路に寝転んで汚い空気を吸いながら、星を眺めて物語のような変な1日を語り直す方が、車であれもいいこれもいいと音楽を語るよりいい音楽なのかもしれない。

Wayan
10か月前
1

見せかけの仮面をかぶった自分が怖い。
仮面をやっと外せると思った時に、悪魔が私を乗っ取って動けなくする。

家のどこかが一つ壊れるたびに思うこと。
「嗚呼そうだ。メンテナンスしないと壊れるよな。」

Wayan
10か月前

死んじゃだめなんて軽率に言うな。100%私の味方でいて、なんてことしてくれたんだって相手に怒りに行ってくれるか?

Wayan
10か月前
2

さようなら。過去の苦しみは昨日において帰る。さようなら。もう倒れたいです。

Wayan
11か月前
1

八方美人で、誰にでも平等に接して、広い心を持って受け入れて、強く優しくいることを努力したとしても、最後にわたしに残るのはいつも孤独と擦り傷のあと

Wayan
1年前
1

誰も傷つけずに生きるって多分無理なんじゃないかなと思う。10人いれば10人考え方が違うのだから、自分が選んだその人を傷つけない選択が、その人にとっては傷になることも大いにあると思うのだ。

Wayan
1年前
1

悪い予感というのはだいたい当たるものでして。そして、ピアノを弾いていて途中で間違えた時のように最後までうまくいかない。

Wayan
1年前
認知行動療法の経過

認知行動療法の経過

ここ1,2ヶ月くらい自分の行いを辿った結果良い意味でも悪い意味でも色んな変化があったから、心を入れ替えようと深く深く思った。

私は人にどう見られるかも気にせずに何でもかんでもSNSに気持ちを綴る人間だが、その行動が僅かながら人に対して与える影響があることをあまり考えずに生きてきた節はある。
日記だと思っているのでそのスタイルを変える事はないが、日々の行動を改めようとは思った。

それ(日記)とは

もっとみる
【ほぼ無料】鹿児島県阿久根市で最高の旅・移住体験満喫してきた

【ほぼ無料】鹿児島県阿久根市で最高の旅・移住体験満喫してきた

私は、これになっていた。鬱で6ヶ月働いておらず、同居人(他人)の年収が高いおかげで生活保護がおりなかったため、貯金が底をつきこの資本主義社会に絶望していたのだ。
重い腰を上げて役所まで行ったのに泣きながら帰ってきた。

自宅に到着するや否や、スマホを手にベッドへ仰向けになった。
辛い時はTwitter(現X)
辛い時はTwitter(タイムラインを見ながら)
辛い時はTwitter(超高速スクロー

もっとみる
【旅日記】阿久根のまちは家族のような温かみで溢れている

【旅日記】阿久根のまちは家族のような温かみで溢れている

こんにちは。Wayanの弟です。今回はるばる東京から鹿児島県阿久根へ来て経験した6泊7日の職業体験型ワーケーションがすごくよかったので、皆さんにシェアできればと思います。

10/16、私の初めての阿久根での生活が始まりました!今回のワーケーションプログラムのサポートをしてくれる桐野さん(あやもんさん)と福崎さん(のんさん)と合流しました。

1日目 夕日と過ごす時間

1日目は早速の昼食。
鹿児

もっとみる

いかなる贋作の中にも必ず本物が潜むし、アイデンティティの追求ばかりしていた私はあくまで社会という環境から見た私でしかないので自己なんて無いのだし、何故人は人の家に忘れ物をしてしまうのだろうという悩みは一生尽きないし、僕のことを傷つけてばかり居る癖に揺蕩う眠気を刺すのは洗濯物の香

11月の病状記録

11月の病状記録

まだ昼寝しないとやっていけませんが、睡眠障害を乗り越え、躁状態にならないようにしっかりとコントロールしていくフェーズに来ました。
次のステップとして、食にこだわりを持って3食食べる、週に2回の運動を始める、しっかり睡眠をとる。
この3つを守っていきます。

11/9 (木)

起床・就寝😴
8:00・4:00(👍🏻 ̖́- 8時間)

食事🍚
朝ごはん
玉ねぎセロリ舞茸トマト鮭ベビーリーフ

もっとみる

本当に自分の気持ちを整理するために遺書を書いてみた。あ、私こんなこと考えてたんだと思うけど、出てきたのはごめんなさいばっかりだった。私の性格が出ているな。親への感謝は出てこなかった。きっと私の親代わりがたくさん周りにいたからだろう。こんな私を助けたいと思ってくれてありがとうみんな

私の原点と“生きる“ということ

私の原点と“生きる“ということ

ずっと不安定だった最近。
アイデンティティを見失っていた。

わたしと言う存在が穢されて、
人の言葉に操られ
自分の意思では動いていないことを遺憾に感じ、 傷を抉ることでその痛みで昇天する。
それでわからないようにしていた。

小学生の頃からずっと夢見ていた
サグラダファミリア。

小学生の頃から勉強してきた積み重ねてき
た記憶をひとつひとつ掬って、
その場で感じたことを夢中になって言葉にした。

もっとみる

友人に「この痛みを背負いきれない。死にたい」と話したら、わやに辛い気持ちを背負わせたたった1人の為にわやを死なせたくない。その一人に負けたくないから心配してるし、力になってるんだよ。わたしたちが与える幸せや楽しさがいつか超えてほしいと思ってるんだよと言ってくれて心が落ち着いた。

わやんの前では絶対に死を肯定しないと言ってくれてありがとう。

田舎の誰もいない道路に寝転んで汚い空気を吸いながら、星を眺めて物語のような変な1日を語り直す方が、車であれもいいこれもいいと音楽を語るよりいい音楽なのかもしれない。

見せかけの仮面をかぶった自分が怖い。
仮面をやっと外せると思った時に、悪魔が私を乗っ取って動けなくする。

家のどこかが一つ壊れるたびに思うこと。
「嗚呼そうだ。メンテナンスしないと壊れるよな。」

死んじゃだめなんて軽率に言うな。100%私の味方でいて、なんてことしてくれたんだって相手に怒りに行ってくれるか?

さようなら。過去の苦しみは昨日において帰る。さようなら。もう倒れたいです。

八方美人で、誰にでも平等に接して、広い心を持って受け入れて、強く優しくいることを努力したとしても、最後にわたしに残るのはいつも孤独と擦り傷のあと

誰も傷つけずに生きるって多分無理なんじゃないかなと思う。10人いれば10人考え方が違うのだから、自分が選んだその人を傷つけない選択が、その人にとっては傷になることも大いにあると思うのだ。

悪い予感というのはだいたい当たるものでして。そして、ピアノを弾いていて途中で間違えた時のように最後までうまくいかない。