見出し画像

ボカロP活動2周年のご挨拶と今後の活動について

いつも未熟な私を見守っていただき、時には応援のお言葉までいただき、本当にありがとうございます!

本日2024.4.22でボカロPデビューしてから
早いもので丸2年が経ちました。
この2年で16曲(BGM含む)を世に出すことができました!

先日のボカコレ2024冬ではラストルーキーで最終93位にランクインすることもでき、本当に、皆のお陰です。
ありがとうございます。

さて、2周年という節目もあり、今後の活動について数点触れたいと思います!

1.アイコンが新しくなります。

イラストの依頼で懇意にしていて、仲良くさせていただいている迴冥様にキャラデザを書き下ろしていただきました!
https://x.com/13ku_nmei?s=21&t=yj15yMj2ZFjYFL4hdLHKKA

新しいアイコンはこちらです✨️

おととP新アイコン

私のリアルの髪型やメガネなことなどを盛り込みつつ、私が好きな金魚や鯉などの日本の観賞魚をイメージし、和風感満載の美女にしていただきました!
⚠️実物とは大きく異なります
このキャラデザで今後活動しますので、どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

2.Xの歌い手アカウントをご依頼・実績報告専用アカウントに切り替えます。

歌い手活動は今後も継続してまいりますが、錦 水彩という歌い手名義での活動はアカウント切り替えと共に終了となります。
体調や家庭の事情もあり、歌ってみたの頻度が減っておりますが、今後歌ってみたを投稿する時はボカロP名義で投稿していきたいと考えております。
それに伴い、これまで歌い手アカウントだったアカウントは、実績報告や自作投稿後宣伝するための宣伝アカウント及びご依頼受付のためのアカウントへ変更いたします。
歌ってみたももちろん上がりますが、これまでより頻度が下がるため、このタイミングでフォローを外していただいても全く問題ございませんm(_ _)m
(その場合はブロ解でお願い致します。)

3.skeb受付を開始致します。

受付カテゴリは作詞・動画・BGMの予定です。
skebの特性上メッセージのやり取りができないため、完全に私任せの内容になります。
やりとりしながらの方が安心な方は引き続きDMからやココナラを経由しご依頼下さい☺️
準備が出来次第また別途ご報告させていただきます!

4.コラボの頻度減

ぶっちゃけ言います。
活動費がありません()
そのため、今は少しでもご依頼を受け、活動費にあてたいと考えております。
また、skeb新設に伴い作詞も動画も同じ手間暇が掛かるのにお金をいただく方といただかない方が出てくるのは、お金をいただく方に失礼なのではないかと感じた為です。
お金にシビアになってしまう自分を自己嫌悪しておりますが、申し訳ないのですが、今後は有償依頼をメインに活動していきたいと思います。

5.コンテストに積極的に参加

直近ですとソニコンという物と、知声コンテストに参加する予定です。
自薦のない、本当のコンテストで自分の音楽性がどこまでいけるのか挑戦していきたいと考えております。
コンテスト情報とか仕入れたら是非教えて貰えると嬉しいです✨️

以上5点です!

私は2年前のデビュー作「あたまがいたい」がDTM処女作でもありましたので、DTM歴もようやく2年になったところです。
まだまだ成長途中だと思っておりますので、これからも引き続き頑張ります💪🔥

これからもおととPをよろしくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?