マガジンのカバー画像

デザインの小話

10
運営しているクリエイター

記事一覧

デザインの小話 no.7 / デザイナーでは無くても知っておくと良いデザインの話

デザインの小話 no.7 / デザイナーでは無くても知っておくと良いデザインの話

こんにちは、アル株式会社でCCO&デザイナーをやっている@ottieeです。

最近デザインの記事を書いていないなと思い立ち、たまにはデザイナーっぽいことを書こうかなと思いました。

デザイナーでなくても、日々の業務で資料作ったり、ワイヤーフレームを引いたり、ちょっとしたバナーを作ったり…

そんな時、知っておくと効率を上げたりアウトプットが良くなったりしそうなデザインの知見を紹介します。

グル

もっとみる
行列ができるデザイン

行列ができるデザイン

追記:2023/5/1また改悪されてしまっていました…ネットニュースにもなっていましたね…
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2304/27/news183.html#smartnews_nl

追記:2022/11/8この記事は2022/10/18に初稿を書きました。2022/11/8、20日ぶりに同じ牛丼屋に再訪したら、記事で指摘した戸惑いそうなUI

もっとみる
marimoのデザインができるまで

marimoのデザインができるまで

こんにちは、アルでデザイン全般を担当している@ottieeです。

今回はアル社で初めてのweb3領域、NFTプロダクトとなるmarimoのデザインについて書いてみようかと思います。

marimo is 何?漫画やイベントでの配布など、NFTが一部盛り上がりを見せていますが、(怒られを覚悟で)ざっくりいうと、所有権や来歴が公になったデジタルデータ、みたいなものです。

marimoも形や色の違っ

もっとみる
インターフェースは無を指向する

インターフェースは無を指向する

スマートフォンの普及をきっかけに、ユーザーインターフェース(UI)の出来の良さがサービスやプロダクトの重要なポイントとして語られ、議論されるようになりました。

もちろん、それ以前にもUIの重要性については議論されていましたが、例えばアプリのレビューで一般的なユーザーが「UIがいけてない」とか書くようになったことはUIという言葉が一般的になり、かつタッチデバイスでのユーザー体験(UX)におけるUI

もっとみる
インターフェースデザインのお約束 / 101 UX Principles

インターフェースデザインのお約束 / 101 UX Principles

デザイン関連の本で、久しぶりに面白いなーと思ったので紹介します。

原題は「101 UX Principles」なので「101のユーザー体験の原則」みたいなタイトルなのですが、ユーザー体験云々よりも、WebやアプリのUIについての言及が多い本なので、邦題の「インターフェースデザインのお約束」ほうがあっている気がしています。

---

内容はインターフェースデザインのアンチパターンと改善方法が紹介

もっとみる
デザインの小話 no.5 / オッカムの剃刀

デザインの小話 no.5 / オッカムの剃刀

デザインの小話とはデザインの役に立ちそうな考え方や知識をつれづれに書いていくという実験的なそれです。続くかもしれないし続かないかもしれません。

オッカムの剃刀オッカムの剃刀(Occam's razor)という言葉がある。元は神学とか哲学とかの言葉で「事柄を説明するために、必要以上に多くを仮定するべきでない」とする指針のこと。

必要が無いなら多くのものを定立してはならない。少数の論理でよい場合は

もっとみる
デザインの小話 no.4 / 完璧は善の敵

デザインの小話 no.4 / 完璧は善の敵

デザインの小話とはデザインの役に立ちそうな考え方や知識をつれづれに書いていくという実験的なそれです。続くかもしれないし続かないかもしれません。

完璧は善の敵Perfect is the enemy of the good.

フランスの哲学者、ヴォルテールの古い言葉で、完璧主義の危険性を啓蒙しているといえる。

ここでFacebook創業者マーク・ザッカーバーグの名言を引用すると、

Done

もっとみる
デザインの小話 no.3 / 色の話:青

デザインの小話 no.3 / 色の話:青

デザインの小話とはデザインの役に立ちそうな考え方や知識をつれづれに書いていくという実験的なそれです。続くかもしれないし続かないかもしれません。

色の話:青RGBのBとしておなじみの光の三原色の一つ。寒色。波長450-495 nm。

一口に青といっても幅があり、今では日本で一般的に「青」と呼称されるのは、濃紺から水色あたりまでを指すことが多いが、地域によってはシアンからほとんど緑に近いものまで、

もっとみる
デザインの小話 no.2 / チャンキング

デザインの小話 no.2 / チャンキング

デザインの小話とはデザインの役に立ちそうな考え方や知識をつれづれに書いていくという実験的なそれです。続くかもしれないし続かないかもしれません。

チャンキングUIデザインやWebデザインを生業にしている人にとってはグルーピング、という言葉の方がしっくりくるかもしれない。

チャンク(Chunk)とは塊のこと。チャンキングは心理学をはじめ、様々な分野で使われる言葉ではあるが、おおよそ共通しているのは

もっとみる
デザインの小話 no.1 / カテドラル効果

デザインの小話 no.1 / カテドラル効果

デザインの小話とはデザインの役に立ちそうな考え方や知識をつれづれに書いていくという実験的なそれです。続くかもしれないし続かないかもしれません。

カテドラル効果空間の天井が高いときに抽象的な思考が高まり、低いときには具体的な思考が高まるという効果のこと。

例えば、ブレインストーミングやサービスのコンセプトデザインの話をする、というようなケースでは、高い天井・広い空間の方が生産性が良く、ロゴデザイ

もっとみる