見出し画像

小麦粉の違いがお菓子に与える変化  ティラミス編

ティラミスは、

ザバイオーネクリーム
ビスコッティと呼ばれるスポンジ生地
エスプレッソ

主に3つの要素からなるお菓子です

今回は「ビスコッティ」に使う小麦粉を

「薄力粉」と「強力粉」

それぞれ異なる種類で作った場合、

「ティラミス」の仕上がりにどんな変化を
もたらすのか検証しました。

◇ティラミスというお菓子

ティラミスはイタリア発祥のデザートです。

諸説ありますが、

1960年代のヴェネツィアで誕生した言われている

実は割と新しいデザート。

名称は、

「私を上へ引っ張って」=「私を元気づけて」という意味。

「tira(引っ張って)」+「mi(私)」+「su(上へ)」

ここから先は

1,839字 / 4画像

¥ 600

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?