見出し画像

音葉 心寧のポートフォリオ(2023.09.25 更新)


自己紹介

音葉 心寧(本名:八上心寧)

2004.11.17 生まれ
京都芸術大学 文芸表現学科1回生

配信アプリSpoonでのボイスドラマ制作を通し、創作の楽しさに魅了され、脚本家を目指す。noteでエッセイや取材記事、小説を書いている。現在、Lazottoのチームメンバーとして、動画制作・音声編集、画像編集を行っている。

コンタクト
X(旧 Twitter):otowa_17
Instagram:otowa.17
メールアドレス:otowa.st@gmail.com

実績

ボイスドラマ

未来図のなかった僕らの話(監督・脚本・編集)


キール・カーディナル(脚本・編集(共同)


モブ主婦道(監督・編集・脚本)

その他、フリー台本を公開(noteにて)
未配信作品もあり

―――――――――――――――――――――――――――

企画

#S24H ロボピポドーナツ

〇 概要

同名長編声劇を製作し、発表した企画。声劇制作では、総監督と原案、共同脚本を担当。#S24H というSpoonの大型企画とタイアップしました。総来場者数は300人を超え、たくさんの人に届けることができた企画です。

〇 企画ハッシュタグ
#ロボピポドーナツ

〇 企画音源


瓜芸0年生卒展 だから私は、表現する

〇 概要
大学入学前の生徒たちが、Twitter上で作品を投稿する企画。

〇 企画ハッシュタグ
#瓜芸0年生卒展
#だから私は、表現する

〇 公式アカウント
https://twitter.com/uri0exhibition?t=aeHXtgONbXmSjNgsqo6CEw&s=09


声劇企画「」の続きは? シリーズ(全3回)

〇 概要
配信アプリSpoonで行った声劇企画。
__同じ「」(短文・花・絵)からでも、人のよって受け取り方が異なるため、様々な物語が出来上がる。
その面白さを伝えると同時に、作り手が物語に込めたものを伝えることにもフォーカスし、凸コラボを採用しました。

〇 Twitterハッシュタグ
#かっこの続きは、

〇 企画音声配信
「」の続きは、2days

「花言葉」の続きは、2days
※Day1 記録なし

「絵」の続きは、

その他、音声配信アプリSpoonで他企画運営経験あり。

―――――――――――――――――――――――――――

動画制作

朗読動画 願いは果てた(動画・音声編集 担当)

作品告知動画 Affection the Villain(動画構成編集・音声編集 担当)

Sound Stardust 新体制動画(動画編集 担当)

自主企画 「」の続きはシリーズ(台本製作・動画構成編集・音声編集)

その他、トークセッションやリール制作等の企業案件実績あり

―――――――――――――――――――――――――――

その他

K-POP和訳ブログ


 サンプル記事

―――――――――――――――――――――――――――

使用ソフト

Adobe

・Audition ★★★★☆
・Premia Pro ★★★★☆
・illustlator ★★★☆☆
・Photoshop ★★☆☆☆

※★はスキルレベルを表しています
※その他、Adobeソフトも使用可能です

Office

・Word
・Power Point

言語

・韓国語 TOPIC3級

―――――――――――――――――――――――――――

クリエイターとしての信念


できるとおもえばなんでもできる。これが私の座右の銘です。
これをたくさんの人々に知ってもらうことを人生の目標にしています。

今まで生きてきた18年間、様々な才能あふれる人たちに出会いました。それと同時に、その人たちが自信を無くして、才能を閉じ込めてしまうところもたくさん見てきました。

私にはこれといった才能はありません。ですが、その分自分からチャンスを求め行動することはできます。きっと大切なことは自分を信じて、前を向いて笑えることです。それを1人でも多くのひとに伝えたいと思っています。

芸術は娯楽としてとらえられていて、いつも人間の近くにある。だからこそ、私はその力を信じています。楽しいことの中で、大切なものに気づいてもらうこと。私はクリエイターとして、その楽しいことの作り手でありたいです。

A4サイズのポートフォリオ

終わりに

ご覧いただきありがとうございました。
ご縁があれば、何卒よろしくお願いいたします。

コンタクト
X(旧 Twitter):otowa_17
Instagram:otowa.17
メールアドレス:otowa.st@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?