見出し画像

モスキート・ゴースト(2024.05.20)


・ピンポーン!蚊!


・ざんねん、解答権が移ります。


・ひっかけか。わっかんね〜。




・世の中には知らんことばっかだ。


・蚊にくわれた。暑い日がちらほら出てきたとはえさすがに早くない?越冬する蚊がいるらしいし、たぶん家のどこかで生き延びた奴だと思う。めっちゃデカかったから関わってはいけないタイプのヤバい虫だと思って焦りいったん遠くへ避難した。顔をちょっとだけ刺されたのだけれど、指とか太ももとか、他のあらゆるところが痒く感じる。いつか人類が蚊を駆逐することに成功したとして、それでも蚊の記憶がDNAに刻まれているうちは、あるはずのない痒みの亡霊と戦い続けることになるだろう。


・最近読んだ本に「人類が定住を始めたときに宗教が起こった」みたいなことが書いてあって腑に落ちた。移動しながら生活していると死者はその場に捨て置くしかないが、ひとつの場所に留まる生活を始めるとどうしても死者を埋葬しなくてはいけない。居住区の近くに墓があれば、自ずと死者のことを意識しながら生活することになるので弔う必要性が生まれた。


・廃墟に、かつて人が住んでいた気配が残っているように、夏に蚊がどこからともなく現れる気配を感じるうちは、蚊も痒みもいなくならない。人類が蚊を忘れる日は遠い。


・いや…そもそも蚊は滅びてないんだけど…何言ってんだ?明日早く起きなきゃいけないので無駄口を叩く暇はない。


・人類、やっちまったな。スプラトゥーンで「明日世界が終わるとしたら? いつもどおり過ごす vs やりたいこと全部やる vs 助かる方法を探す」の三陣営に分かれて戦うフェスで、あろうことか「やりたいこと全部やる」派が勝ってしまった。


・民主主義はもう終わりだー!えっ、だってこの「やりたいこと全部やる」人たちが徒党を組んで世に放たれたらやばくないですか?世界が終わると決まれば略奪でもなんでもするような人たちが50パーセントもいるんですよ?実際勝っちゃってるし。え?なに?ゲームの話?ゲームってなに?うわあああああああ怖えええええので近寄らないでもらっていいですか?僕、「いつも通り過ごす」派なんで、いつも通りを邪魔しないでもらっていいですか?あ、帰ってくれるんだ。息が詰まるから外の空気が吸いたいだけだったと…この「やりたいこと全部やる」派…そもそもやりたいことの欲求値が低いぞ…!世界は平和だー!わーい!だいばくはつドガーン!!!


・今日は無駄口を叩くしかできないようなのでおやすみなさい。


・また明日〜。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?