おとな学習子

19歳で短大を退学し、34歳で大学を卒業しました。 通信制大学を始め英語やスペイン語の…

おとな学習子

19歳で短大を退学し、34歳で大学を卒業しました。 通信制大学を始め英語やスペイン語の学習情報を発信しています。 DET125、TOEIC950

記事一覧

固定された記事

2025年以降に開設・新設予定の通信制大学情報

2025年開設・新設予定の通信制大学このページでは随時通信制大学に関する新しい情報を更新し…

おとな学習子
10か月前
26

同時に複数言語を習得できるのか考えてみた

前回の記事で紹介したKazu Languagesさんの著書の中に「同時に複数の言語は勉強できるのか」に…

13

大阪の天神橋筋商店街にあるセルフカフェ(自習カフェ)に行ってみました!無人なので少し不安があったのですが、とてもキレイに保たれてて、周りの方もみんな勉強してるので、普通のカフェより集中できました(^ ^)
愛知県発祥らしいです。
https://selfcafe.jp/tenma/

3

全ての外国語学習者必読の一冊を見つけました!

昨日大阪のジュンク堂でたまたま新刊コーナーで目にし、税込990円でほぼ文庫本サイズという手…

31

【語学学習】悔しい気持ちが動機になる【スペイン語】

最近は定期的にスペイン語 x 日本語の会話交流(Meetup)に参加しています。 Duolingoも2ヶ…

おとな学習子
2週間前
16

来年に放送大学の『初歩のスペイン語』が復活する

日本の通信制大学の中でも最も有名とも言えるであろう放送大学では様々な外国語を学ぶことがで…

おとな学習子
4週間前
20

おとな学習子のプロフィール

初めまして、ブログを読んでくださりありがとうございます。 2024年3月に産業能率大学通信教…

おとな学習子
1か月前
5

noteブログを2つに分けました。こちらでは通信制大学や語学学習の情報を中心に続けていきます。これからもよろしくお願いします。

おとな学習子
1か月前
2

テンプル大学ジャパンについて調べました【2025年1月京都キャンパス開校】

来年2025年の1月にテンプル大学ジャパンキャンパスの京都校が開校されます。 聖母女学院 藤…

おとな学習子
1か月前
9

【2025年開学】開志創造大学について【通信制大学】

2025年4月開学予定の通信制大学、開志創造大学から請求したパンフレットが届きました! 開志…

おとな学習子
1か月前
18

今、通信制大学が熱い!

こんばんは。 来年2025年にたくさんの通信制大学が開設、新設されます。 こちらの記事でも一…

おとな学習子
1か月前
25

毎日Duolingoでスペイン語を勉強してます!

こんにちは。 残りあと数日で大学生としての生活も終わってしまい、学割も使えなくなってしま…

おとな学習子
2か月前
10

産能大通信を卒業しました!【通信制大学】

本日3月17日産業能率大学通信教育課程の学位授与式に出席してきました! 今回は新幹線で新大…

おとな学習子
2か月前
37

YouTubeだけでも結構スペイン語の勉強が出来る!

最近YouTubeを使ってスペイン語の勉強をしています。 日本語→スペイン語のコンテンツだと数…

おとな学習子
2か月前
9

シカゴに住んだ2年間を振り返る【大学英語編】

こんにちは。シカゴに住んだ2年間を振り返るシリーズの後半です。 前編はこちら。 時系列を…

おとな学習子
2か月前
14

シカゴに住んだ2年間を振り返る【英語勉強編】

こんにちは。 そういえば英語学習などはたくさん書いてる一方でシカゴに住んでた時のことを一…

おとな学習子
3か月前
10

2025年以降に開設・新設予定の通信制大学情報

2025年開設・新設予定の通信制大学このページでは随時通信制大学に関する新しい情報を更新し…

おとな学習子
10か月前
26

同時に複数言語を習得できるのか考えてみた

前回の記事で紹介したKazu Languagesさんの著書の中に「同時に複数の言語は勉強できるのか」に…

13

大阪の天神橋筋商店街にあるセルフカフェ(自習カフェ)に行ってみました!無人なので少し不安があったのですが、とてもキレイに保たれてて、周りの方もみんな勉強してるので、普通のカフェより集中できました(^ ^)
愛知県発祥らしいです。
https://selfcafe.jp/tenma/

3

全ての外国語学習者必読の一冊を見つけました!

昨日大阪のジュンク堂でたまたま新刊コーナーで目にし、税込990円でほぼ文庫本サイズという手…

31

【語学学習】悔しい気持ちが動機になる【スペイン語】

最近は定期的にスペイン語 x 日本語の会話交流(Meetup)に参加しています。 Duolingoも2ヶ…

おとな学習子
2週間前
16

来年に放送大学の『初歩のスペイン語』が復活する

日本の通信制大学の中でも最も有名とも言えるであろう放送大学では様々な外国語を学ぶことがで…

おとな学習子
4週間前
20

おとな学習子のプロフィール

初めまして、ブログを読んでくださりありがとうございます。 2024年3月に産業能率大学通信教…

おとな学習子
1か月前
5

noteブログを2つに分けました。こちらでは通信制大学や語学学習の情報を中心に続けていきます。これからもよろしくお願いします。

おとな学習子
1か月前
2

テンプル大学ジャパンについて調べました【2025年1月京都キャンパス開校】

来年2025年の1月にテンプル大学ジャパンキャンパスの京都校が開校されます。 聖母女学院 藤…

おとな学習子
1か月前
9

【2025年開学】開志創造大学について【通信制大学】

2025年4月開学予定の通信制大学、開志創造大学から請求したパンフレットが届きました! 開志…

おとな学習子
1か月前
18

今、通信制大学が熱い!

こんばんは。 来年2025年にたくさんの通信制大学が開設、新設されます。 こちらの記事でも一…

おとな学習子
1か月前
25

毎日Duolingoでスペイン語を勉強してます!

こんにちは。 残りあと数日で大学生としての生活も終わってしまい、学割も使えなくなってしま…

おとな学習子
2か月前
10

産能大通信を卒業しました!【通信制大学】

本日3月17日産業能率大学通信教育課程の学位授与式に出席してきました! 今回は新幹線で新大…

おとな学習子
2か月前
37

YouTubeだけでも結構スペイン語の勉強が出来る!

最近YouTubeを使ってスペイン語の勉強をしています。 日本語→スペイン語のコンテンツだと数…

おとな学習子
2か月前
9

シカゴに住んだ2年間を振り返る【大学英語編】

こんにちは。シカゴに住んだ2年間を振り返るシリーズの後半です。 前編はこちら。 時系列を…

おとな学習子
2か月前
14

シカゴに住んだ2年間を振り返る【英語勉強編】

こんにちは。 そういえば英語学習などはたくさん書いてる一方でシカゴに住んでた時のことを一…

おとな学習子
3か月前
10