見出し画像

付録ほしさにひよこクラブを買ったら娘に大好評だった話 | 育児記録

先日本屋に行ってきた。
大学生以降はなかなか行く機会も減っていたが、
ここ最近は子供の絵本を見に行ったり、
資格の本、料理本、育児本など
自分のインプットのために行く機会が増えた。

本屋の落ち着いた雰囲気と、
素敵な本との出会いで新しい自分にも出会える気がして、結構行くのが好きだったりする。

その日もちょうど読んでいた育児本が読み終わったので、新しい本がないか物色しにいったのだが、ふと雑誌コーナーに目をやるとひよこクラブが置いてあった。

(あ~ひよこクラブって確か赤ちゃんの雑誌だったよなあ、どんなことが書いてあるんだろ)

そう思い表紙を見ると、

特別付録
\シャカシャカ♪プープー♪/
SNOOPYの布絵本

そう書いてあった。

シャカシャカ、、、プープー、、、だ、、と!?

本の内容自体は離乳食に関する内容で、すでに離乳食本も2冊持っているのであまり参考にならないかな…どうしようかなと思ったが、元々子供に布の仕掛け絵本を買い与えたいと思っていた。

そして何よりもシャカシャカ、プープーに惹かれた自分がいた。

この音は娘が絶対好きなヤツじゃないか…
と半ば謳い文句に誘われて(言い方)
購入を決意した(大した買い物じゃないのよ)

早速家で開封。

サイズ的には10cm×10cmくらい?

予想以上に小さかったが、カラフルかつ、そもそもの素材がゴミ袋みたいな音がして(シャカシャカ)、さらに赤ちゃんの靴のかかとを踏む時になるような音(プープー)がして、母は感動。

さっそく、娘に与えてみると、大喜び!

いや本当、目を離したすきにいつもゴミ箱あさられるから、困っていたのよ。
プープーの方はまだうまくつかめないので音を自分で出すことはできないが、私が出してあげるとなんだかうれしそう。

雑誌の内容も、食材いつから与えていいかのリストがついていたり、レシピや熱中症対策なども特集されていてかなり見ごたえがあった。

後期もあるみたいなので、それは8か月に入ったら購入しようと思っている。

いや、久しぶりにいい買い物したわ!

みなさんもよければチェックしてみてねー!
それでは!

▼この記事を書いた人▼

フォローはこちら

えな
内科医で2023年の妊娠中に内科専門医とFP3級の資格を取得した一児(0)の母。産休をきっかけに自身のキャリアについて考えるようになり、発信を開始。TVゲームと筋トレ・ピラティスが趣味。座右の銘は『Take it easy!(気楽にいこうぜ)』

▼ぜひフォローしてください♪
Xはコチラ
instagramはコチラ


この記事が参加している募集

#育児日記

47,814件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは養育費の足しに使わせていただきます(*´ω`)