見出し画像

【11月22日(水)13時15分〜日没 父島 母島の光降ろし 祈り上げのお願い😌🙏】



皆様おはようございます 
音葉です😊✨

北海道のお話会で縁を戴いた
@mayucollon 大友まゆみちゃんが、
現在小笠原諸島の母島、父島の
開きをしてくれています


来年、小笠原諸島、そして神津島で
日本の開きが結びとなるのですが、
その魁として不思議な流れで
父島への旅となったまゆみちゃん

戦争の跡地や、要石となる
郷土富士の端開きなど、
大事場の光降ろしを続けてくれています


それだけでも有り難いことなのに
まゆちゃんは情報をクローズにせず、

知らない土地で皆さんやSNSを通じ
共に光降ろしや祈り上げを
呼びかけてくれていて、

その行動力と勇氣溢れる姿に
感動しかありません😭😭😭


まゆちゃんはものすごい
”スピリチュアル大好き!”
というタイプの人ではないんです 


なのに、人の目とか
どう思われるとか
そういうことも一切氣にとめずに、

ただただ大事事として
光降ろしを伝え、
実践してくれています


きっとここから先の動きは
こうやって新しく光降ろしを
手にした皆様に導かれて
いくのかもしれませんね😌✨


もうすべて裏を表に出す
時間帯にも関わらず、 

心のどこかでクローズにしていたり
臆していた部分を感じる自分を
恥じるばかりです😉💦


日本の肚底を守りゆく
父島、母島


日本にとっても、
とても大切な開きになると思います 


大きな開きの時はしばらく
天界が開いたままになりますので、
祈りは同じ時間じゃなくても
13時15分〜日没位でも構いません


小笠原諸島の父島、母島へ意識を向けて
呼吸のような祈りを
そして叶う方は光降ろしを
どうかよろしくお願い致します🙇✨


音葉*otoha*


*******

写真は昨日の母島の開きと、
本日父島の開きについての関連写真です

小富士の封切り、
端開きの光降ろしは

更に南にある姉島、妹島、
姪島へのくくりも
同時に行なわれたようです



父が日(太陽)母が月、
日月合わせゆきての
開き合わせとのこと

本日の父島の開きも日と月が入る
三日月山という山上からの開きで
北にある兄島、弟島へのつなぎも
行なわれるようです
(母島の神社は月ヶ岡神社でした)



さらに本日の三日月山山頂には
防空壕のように言われていますが
あきらかに不思議な古墳があり、

御魂上げも同時に
四方八方に行なわれる事と思います
(父島、母島も戦争の傷跡が
 沢山残っています)


たまたまかもですが
三日月山園地全体図は、
タツノオトシゴような
龍にも見える地図も👀



海底に眠る裏日本の龍の開きも、
いよいよに始まるようです
(青い航空写真 父島、母島は
 ほぼ軸となる中心にあります)


駆け足ですみません🙏💦

******

光降ろしについては
こちらにも書いています

直接にお伝えが叶っていない方も、
感覚だけでもぜひ
掴んで頂けたらと願います

★1111 祈りと光の柱が立ちゆく日


★”すずめの戸締まり”と
 光(ひ)降ろしについて

**************

【音葉*otoha*お話会日程❢】 ​

どんな経済状況の方にも
分け隔てなくご参加頂けるよう
参加費はドネーション(自由金額)制 ​

また、主催の方に
大きなご負担がかからぬよう

謝礼も無し、会場、交通費など諸経費も
私達が自己負担での開催とし、

経済の不安は手放し、一切を天に任せ
想いのみで走らせて頂いています ​

自らの手で光の柱を立てゆくことが叶う
”光(ひ)降ろし”をお伝えするこのお話会は

依存なく自立した本当の幸せを
人々に手にして戴くための
とても大切な機会と受け取っています

どうか大事ごとお伝えの場作り
ご縁結びのお仕事に
力をお貸し戴ければ幸いです ​

★詳しくはHPへ↓


※私達はいかなる宗教、宗門宗派、
 政治団体などに属さずも
 そのすべてを尊重し その一切を
 否定することはございません。

**************


#音葉 #須佐之助 #神言葉 ​ 
#眉間におひさま #光降ろし
#神様からのメッセージ  
#光の柱 #分け御魂 #日神子  
#瀬織津姫命 #龍神 #八百万神  
#しあわせ #ありがとう #お話会  
#地に足ついたスピリチュアル  
#光を降ろす #愛しています
#父島 #母島 #小笠原諸島

サポートありがとうございます😊 戴いたサポートは活動資金として大切に使わせて頂きます✨ 全国各地でお話会を開催中です (ドネーション制) https://otoha-kotonoha.jimdofree.com/ いつかお会いできます日に✨ 音葉*otoha*