見出し画像

noteの特性とイラスト

おはようございます。朝4-5時頃に投稿することにハマっている者です。

最近、ありがたいことに自分の時間を多くとっているので、デジタル絵をちょびちょびと練習しています。

その中で思ったのは、「ほかの人に見てもらう」ことの重要さ。

自分しか見ないから雑にやっちゃおう、とか人に見せるから丁寧にしよう、というのは心がけとしてすぐ出てくるものだと思うのですが、他の人の目線で「感想を言ってもらう」ことがとても大切だと感じるようになりました。

今現在、作成したイラストを添削してもらえる環境にあるので、分からないことは聞けたり、アドバイスをもらえたり、テーマが決められた制作物があったりと、刺激が多いです。
ふと、その環境になる前のイラストを見返したのですが、いやぁ、全面的に「どうしたらいいのか分からない」が溢れておりました笑。

まだ人に見せられるレベルではないですが、「人に見てもらって感想をもらう」ことで、次はこうしてみよう、あれを試してみよう、という気持ちが積極的に持てるようになりました。
そうなってからの作成物は、何も分からなかった頃よりは大きく前進していると思います。


さて、この「成果物を人に見てもらう」ですが、noteだとあんまりないような…?
日記や考えていること、エッセイなどは多く大変楽しく拝見しておるのですが、イラストに関しては「イラストのみを投稿」している方はほとんどいないように見えるのです。(AI生成は省いて考えています。見てて楽しいけども。)
制作の工程は投稿されている方はお見掛けしました。
それも楽しいけど…。

やっぱり「イラスト単体」はpixivやX(Twitter)に上げるのが普通なのかなぁ…。
わたくし個人としては、pixivは華やかで足を踏み込むには勇気がだいぶいるのと、Xは様々な機能変更により使いにくくなっているので、ほとんど見ません。

一番の理由は、それだけ「noteが住みやすい街」であるからなのかもしれません。

だって早朝にわざわざこうやって投稿しているくらいです。
やっぱり楽しいことって続きますね。


個人的には考えていることをまとめたいこともあるのですが…(文章として出力すると自分の中で考えがまとまるので)。
あまりにもポンコツな日常を上げすぎて投稿しにくくなっちゃった笑。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,059件

#noteの書き方

28,987件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?