マガジンのカバー画像

神話、民話、伝説などに関する本のレビュー集

177
神話、民話、伝説など、古来の口承文芸に関する本のレビューをまとめてあります。日本に限らず、世界各国のものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

新訳 夏の夜の夢

新訳 夏の夜の夢  あまりにも有名な、シェイクスピアの戯曲『夏の夜の夢』の翻訳です。  …

弟切千隼
3日前
4

アジアの仮面―神々と人間のあいだ

アジアの仮面―神々と人間のあいだ  アジアの仮面を使った芸能について、書かれた本です。仮…

弟切千隼
13日前
7

仮面―ヨーロッパの祭りと年中行事 (現代教養文庫)

仮面―ヨーロッパの祭りと年中行事 (現代教養文庫)  ヨーロッパに息づく、仮面の文化を紹介…

弟切千隼
3週間前
11

徹底図解 幻獣事典―神話・伝説を彩ってきた、個性豊かなモンスターたち

徹底図解 幻獣事典―神話・伝説を彩ってきた、個性豊かなモンスターたち  この世に実在しな…

弟切千隼
1か月前
7

河童考―その歪められた正体を探る

河童考―その歪められた正体を探る  河童の正体について、いろいろと考察した本です。  過…

弟切千隼
1か月前
5

ハンガリー民話集

ハンガリー民話集  ハンガリーの民話を集めた本です。ハンガリー民話の中でも、よりすぐりが…

弟切千隼
2か月前
15

図説 古代エジプトの女性たち―よみがえる沈黙の世界

図説 古代エジプトの女性たち―よみがえる沈黙の世界  古代エジプトの女性について、解説した本です。  扱っている範囲は、広いです。およそ、古代エジプトの女性について、わかっていることは、すべて書いてある感じです。  おかげで、ボリュームのある一冊です。読み通すには、時間と気力とが必要です。  女性について知るためには、男性についても、知らなければなりません。  また、そもそも、古代エジプトの地理や歴史について知らなければ、人についても、知りようがありませんよね。

フェアリーのおくりもの―世界妖精民話集 (1983年) (現代教養文庫〈1096〉)

フェアリーのおくりもの―世界妖精民話集 (1983年) (現代教養文庫〈1096〉)  ヨーロッパの妖…

弟切千隼
4か月前
2

フランス田園伝説集

フランス田園伝説集  フランス中部のベリー地方に伝わる民話や伝説を集めた本です。  薄い…

弟切千隼
4か月前
16

ケルトの木の知恵―神秘、魔法、癒し

ケルトの木の知恵―神秘、魔法、癒し  ケルト民族の文化の中で、樹木が、どのような扱いを受…

弟切千隼
4か月前
4

アジア遊学 (No.52) 徐福 アジア二〇〇〇年の青い鳥

アジア遊学 (No.52) 徐福 アジア二〇〇〇年の青い鳥  勉誠出版から出ているムック『アジ…

弟切千隼
4か月前
9

カタリの世界―昔話と伝奇伝承 (別冊太陽―日本のこころ)

カタリの世界―昔話と伝奇伝承 (別冊太陽―日本のこころ)  日本に伝わる、昔話などの口承文…

弟切千隼
5か月前
8

日本の美術 No 52 お伽草子

日本の美術 No 52 お伽草子  『お伽草子』を御存知でしょうか? 中世の日本ではやった、短…

弟切千隼
5か月前
4

現代怪火考―狐火の研究

現代怪火考―狐火の研究  狐火【きつねび】、鬼火、人魂【ひとだま】など、古来、言い伝えられる怪火について、解説した本です。  類書は、ほとんどありません。  私の知る限り、神田左京氏の『不知火【しらぬい】・人魂・狐火』が、希少な類書の一つです。  本書も、神田氏の書も、怪火の実例をいくつも取り上げ、紹介している点は、同じです。  けれども、本書と神田氏の書とでは、怪火に対するスタンスが、まったく違います。  神田氏には、「妖怪が実在する」という考えは、ありま