マガジンのカバー画像

Live Oto_Tabi

9
生で繰り広げられる音の会話に含まれる空気感、世界観、ビートや人柄。 その臨場感を私の記録に、そして皆さんの興味を誘う疑似体験になればと綴ったものをこちらでご覧いただけます。 … もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Big Catch - 気になる音の大集結

4人中3人は既に別のユニットで聞き親しんでおり、その3人とどんな音楽を奏でるのだろう、と…

Oto-tabi
10か月前
2

悪戯好きな北欧ジャズの妖精、Lars Jansson Trio

北欧ジャズって何が違うの? 最近、聴いたことの無い方にそう聞かれた。 その時は、すぐには…

Oto-tabi
1年前
1

音と言葉の星屑を飛び紡いでいく、Oliro

数々のユニットで活動する伊藤大輔さんにとって、唯一のバンド編成のリーダーユニット、Oliro…

Oto-tabi
1年前
2

熱き特急列車、程嶋ファミリー

ぱーん!、と2菅の力強い破裂音から始まった。 リーダーの程嶋日奈子さん率いるこのバンドは…

Oto-tabi
1年前
2

Encounterとのエンカウンター

「Encounter」 こう題されたバンドの存在は、バンドのリーダーの一人、堀秀彰さんを通じて最…

Oto-tabi
1年前
2

自然を呼び起こす、落合康介ノネット

モンゴルに馬頭琴学びの旅に行くなど、個性と探求心が人一倍のベース奏者、落合康介さん。 そ…

Oto-tabi
1年前
3

伊藤大輔Voice Solo、日本一周の旅

伊藤大輔さんのソロ演奏に急遽向かうことにした。 考えてみれば、他の方との共演の狭間にソロ演奏を聴くことはあったが、完全に最初から最後までたった一人でステージを創っているのを生で体験するのは今回が初めてだ。 1人でステージを創り上げる活動を始めてから20年を記念して、初めてソロアルバムが制作された。そのアルバム記念に、これから47都道府県それぞれの地で、ソロ公演の旅を行っていくという。 たった一人でライブを創っていく。 それは、どんな楽器でも独特な世界となる。 多けれ

魅力的なマニアックさ輝く - 鈴木直人カルテット

神田リディアンの会場で出会ったバンド編成のユニットに、ギタリスト奏者、鈴木直人さんをリー…

Oto-tabi
1年前
1

忘れがたき音&ビートのトリオ

タップ、ピアノ、そしてベース。 3人それぞれの音は別々に知っていたので、それぞれをピック…

Oto-tabi
1年前
1